【卒業生】現状打破のためWEBMARKSを受講しWebマーケティング企業の転職に成功した梶田さん

現状打破のためWEBMARKSを受講しWebマーケティング企業の転職に成功した梶田さん

こんにちは!WEBMARKSスクール運営スタッフです。

今回はWebマーケティングスクール WEBMARKSの卒業生で、現状打破のためWEBMARKSを受講しWebマーケティング企業の転職に成功した梶田さんにお話をうかがいました。

梶田さんについて

梶田さんについて

――自己紹介をお願いいたします

梶田と申します。大学卒業後、約6年間IT企業に勤めていました。

Webマーケティングを学ぶため、WEBMARKSを受講しました。

 

――Webマーケターになる前に悩んでいたことや辛かったこと

システムの運用保守の仕事はルーティンワークが多く、同じことの繰り返しに物足りなさを感じていました。

新しいことに挑戦したいという思いから、転職活動を始めました。

 

――比較していたスクールはありますか?

Webマーケティングスクールをいくつか比較検討しました。

WEBMARKSを選んだ決め手は、SEOを学べるという点です。

転職後にフリーランスとして働くことも視野に入れており、フリーランスとして活躍しやすい分野だとアドバイスを受けたことが、SEOを学ぶきっかけとなりました。

WEBMARKSについて

WEBMARKSについて

――WEBMARKSを受講した感想を教えてください

WEBMARKSを受講して、まずインプットできる内容の多さに驚きました。

また、講師の方との距離が近く、質問しやすい環境も魅力でした。

リモートではありましたが、気軽に相談できる雰囲気のおかげで、疑問点をすぐに解消することができました。

 

――受講して特に良かった点を教えてください

講師の方との距離の近さが、WEBMARKSを受講して特に良かった点です。

講師の方々はWEBMARKSの卒業生だったり、現在Webマーケティング業界で活躍されている方ばかりなので、ロールモデルとして、将来の働き方を具体的に想像することができました。

 

――受講中に挫折しそうになったことを教えてください

毎週の課題に加え、転職活動と現職の仕事を並行して行うのは大変でした。

しかし、将来どういったところに行きたいかを常に意識することで、困難を乗り越えることができました。

現在のお仕事について

現在のお仕事について

――転職までの経緯について詳しく教えてください

現職で働き続けることに疑問を感じ、転職活動を始めました。

フリーランスという働き方にも興味があり、様々な職種を調べていく中で、Webマーケティング業界に辿り着きました。

Webマーケティング業界で働くには、スクールで専門知識を学ぶ必要があると考え、また様々な方からアドバイスをいただきました。

フリーランスとして独立する前に、一度企業に就職して実績を積むことを勧められ、WEBMARKSの講師の方からも同様のアドバイスをいただきました。

そこで、まずは転職活動に専念し、実績を積むことを目標に設定しました。

 

――転職先でのお仕事内容について教えてください

SNSのデータ分析をメインに担当しています。

将来的には、SEOマーケティングにも携わる予定です。

 

――お仕事の条件面について教えてください

年収は360万円です。

最初のうちは出社して研修を受ける予定ですが、慣れてきたら週1回の頻度でリモートワークが可能になります。

 

――これまでイメージしていたWebマーケティングとのギャップについて教えてください

Web業界というと、ITスキルやツールの活用が中心になると思っていましたが、WEBMARKSで学んだことで、お客様やユーザーとのコミュニケーションを重視した仕事であることを実感しました。

今後について

今後について

――今後の夢や目標などあれば教えてください

転職先で多くの実績を積むことが、現在の目標です。

WEBMARKSで学んだ知識を活かし、さらに学習を継続することで、目標達成を目指します。

インプットだけでなく、アウトプットにも力を入れていきたいと考えています。

 

――もしもWEBMARKSで学んでいなかったら、今頃自分はどうしていたでしょうか?

WEBMARKSを受講していなければ、現職に留まり、将来への不安を抱えながら働き続けていたかもしれません。

WEBMARKSのおかげで、Web業界に一歩踏み出す勇気を得ることができました。

 

――WEBMARKSの受講を検討している人へのメッセージ

未経験からWebマーケターを目指すのは、不安も多いと思います。

まずはスクールなどでWebマーケティングの基礎知識を学び、業界の全体像を掴むことが大切です。

将来どのようなWebマーケターになりたいかを具体的にイメージし、自分の目標とマッチするかどうかを判断基準に、Webマーケティング業界への一歩を踏み出してみてください。

WEBMARKSには、ロールモデルとなる講師の方がたくさんいます。講師の方々からのアドバイスや学びは、貴重な経験になりました。

ぜひWEBMARKSを検討してみてください。

 

LINE登録でWebマーケターに関する情報をキャッチ!

WEBMARKS公式LINEでWebマーケターおすすめ最新情報発信「今後ももっと、Webマーケターについての情報が欲しい!」という方には、LINEでWebマーケターに関する情報提供も無料で行なっています!

以下のような内容について、現役のマーケターのリアルな声をお届けしています!

  • Webマーケターに必要な素質
  • Webマーケターのリアルな働き方
  • Webマーケターになるための具体的なステップ
  • Webマーケターになるメリット・デメリット

興味がある人は、ぜひこちらもチェックしてみてください!

\無料キャリア相談特典がついてくる!/

>>WEBMARKS公式LINEアカウント登録についての詳細ページはこちら

 
TOP