「今の仕事よりさらに収入を増やしたい」
「スマホ1台で副業できたらいいのに」
「在宅でスキマ時間を利用して稼ぎたい」
「月5万程副業で稼ぎたい」
「未経験でもスマホを使って月5万稼げる?」
そんなことを考えたことはありませんか?
今の時代、副業をしている人、副業を検討している人が増えてきています。
スマホ1台あれば未経験でも初心者でも始められる副業があります。
本記事では、そんなスマホを使って月5万の副業の紹介から始め方、コツを解説します。
スキマ時間を使って、スマホ1台で副業を始めたい人はぜひ参考にしてみてください!
体験談をすぐに知りたい方はこちら!

笹栗さん
・男性
・20代
・元保険営業マン
2018年に大学を卒業し、新卒で保険の営業職に就く。2年ほど勤めたが、コロナウイルス流行の影響もあり、転職をしながら、副業でWebマーケティングを開始。本業の合間などスキマ時間を有効活用してWebマーケターとしてやりがいを感じて活動しつつ、月30万円ほどの副収入を得ている。

中村さん
・女性
・薬剤師 / 大学院生
現在は薬剤師として大学病院に勤務しながら大学院へも通っている。自身のスキルアップのため以前から興味のあったWeb業界の道へチャレンジ。現在は副業マーケターとして案件を獲得している。来年を目処にWebマーケター業をメインにし海外に行くという自身の目標達成に向けて活動しています。

R.N
大学を卒業後、新卒でエステ業界に就職。その後、事務職に転職。収入アップしたい、スキルを身につけたい、新しいことを始めたいという思いからWEBマーケターに興味を持ちました。現在、WEBマーケターとしてのスキルを身につけるために学習中。

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター
会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。
会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
\未経験から月40万のフリーランスに/
Contents
月5万をスマホで稼げる副業の魅力
副業を始めたいけれど、本業が忙しくて時間が取れない…
そんな方におすすめなのが、スマホひとつでできる副業です。
特別なスキルや初期投資なしでも、コツコツ取り組めば月5万円の収入を得ることも可能。
そんなスキマ時間を活用して収入アップを目指せるスマホ副業の魅力をお伝えします。
\未経験から月40万のフリーランスに/
なぜ月5万の副業が求められるのか
近年、副業への関心が高まる中でも、「月5万円」の副業が特に人気を集めています。
その背景には、以下のような理由があります。
1. 生活費や物価の上昇に対応するため
物価や光熱費の上昇により、毎月の出費が増えている中で、月5万円の副収入があれば家計の負担を大きく軽減できます。
例えば、食費や通信費の補填、ちょっとした贅沢にも回せる額です。
2. 無理なく取り組める適度な金額だから
月10万円以上の副業となると、それなりの時間や労力が必要になりますが、月5万円であればスキマ時間を活用して実現しやすいという魅力があります。
3. 貯金や投資の資金を確保できる
本業の収入だけでは貯蓄が難しいと感じる人も、副業で月5万円を得られれば、年間60万円の貯蓄や投資資金に回せます。
将来のための資産形成にもつながります。
このように、月5万円の副業は、多くの人にとって現実的でありながらも大きなメリットをもたらす選択肢となっています。
\未経験から月40万のフリーランスに/
副業に対する社会的な理解と変化
かつては「本業に専念すべき」との考えが一般的でしたが、近年、副業に対する社会の意識は大きく変化しています。
また、副業を認める企業の割合は増加傾向にあります。
その背景には、働き方の多様化や経済環境の変化が影響しています。
1. 企業の副業解禁が進む
従来、日本では多くの企業が副業を禁止していましたが、近年は政府の「働き方改革」の推進もあり、副業を容認・推奨する企業の割合は増加しています。
2023年の調査では、勤務先で副業が認められていると回答した人の割合は27.5%で、前年の25.3%から増加しています。
副業を解禁することで、社員のスキル向上や多様な経験が本業にも活かされるといったメリットが認識されるようになりました。
2. 収入源の分散が重要視される
終身雇用や年功序列の崩壊により、一つの会社に依存するリスクが高まっています。
そのため、本業以外にも収入源を持つことが、将来の安定につながるという考え方が広まりました。
特に、コロナ禍を経て、収入の柱を増やす重要性が再認識されています。
3. オンライン環境の充実による副業のしやすさ
スマホやPCを活用した副業が一般的になり、在宅で手軽に始められる仕事が増えたことも、副業が普及する要因です。
例えば、ライティング、動画編集、オンライン販売、投資など、場所を選ばずに取り組める副業が拡大しています。
4. 副業を通じたスキルアップの意識向上
副業は単なる収入源にとどまらず、新たなスキルを習得する機会としても注目されています。
特に、将来的に独立を目指す人やキャリアアップを考える人にとって、副業は実践的な学びの場となっています。
このように、副業に対する社会的な理解は大きく変化し、「働き方の選択肢の一つ」として受け入れられる時代になっています。
\未経験から月40万のフリーランスに/
スマホ副業のメリット
スマホを使った副業は、手軽に始められて場所を選ばずにできるため、多忙な現代人にぴったりな選択肢です。
通勤時間や隙間時間を活用して収入を得ることができるため、生活の中で無理なく副収入を得たい人にとって、大きな魅力があります。
スマホを使った副業のメリットについて詳しく紹介していきます。
スマホ1台でどこでもできる
スマホ1台あれば、自宅はもちろん、外出先やカフェ、移動中など、どこでも副業を行うことができます。
これにより、普段忙しい人でも、隙間時間や通勤時間を使って副収入を得ることが可能です。
初期投資が少ない
スマホ副業は、初期投資が少なく、リスクが低いのも大きな魅力です。
スマホ自体は既に持っている人が多く、特別な機器を用意する必要がないため、始めるためのコストはほとんどかかりません。
さらに、多くの副業はインターネットを使ってオンラインで完結するため、物理的な在庫管理や配送業務など、煩雑な作業も発生しません。
柔軟な時間管理
スマホ副業の最大の魅力の一つは、柔軟な時間管理が可能である点です。
スマホさえあれば、忙しい日常の中でもスキマ時間を有効に活用し、自分のペースで副収入を得ることができます。
この自由度は、多くの人がスマホ副業を選ぶ理由のひとつです。
未経験でも始めやすく、スキルを身につけられる
特別なスキルや資格がなくても、スマホとインターネット環境さえあれば、多くの副業に挑戦できます。
実践しながらスキルを身につけることができるため、未経験者でも取り組みやすいです。
例えば、Webライターなら記事を書きながら文章力が向上し、ブログ運営ならSEOやマーケティングの知識が自然と身についていきます。
\未経験から月40万のフリーランスに/
スマホ副業のデメリット
スマホ副業には多くのメリットがある一方で、デメリットや注意点も存在します。
事前に知っておくべきポイントを理解しておくことで、トラブルを回避しながら効率的に副業を進めることができます。
スマホ副業のデメリットを詳しく紹介していきます。
結果が出るまでに時間がかかる
スマホ副業は手軽に始められる反面、すぐに大きな収益を得るのは難しいというデメリットもあります。
特に、ブログ運営やアフィリエイト、SNSマーケティングなどの副業は、ある程度の時間をかけて育てていく必要があります。
諦めずにこつこつ続けていくことがポイントです!
専門知識やスキルが必要な場合がある
中には専門的なスキルや知識が求められるものもあるため、初心者にとってハードルが高い場合があります。
特に、長期的に安定した収益を得るためには、スキル習得や勉強が必要になることを理解しておくことが大切です。
中には危険なサイトがある
スマホ副業は手軽に始められる反面、詐欺まがいの案件や危険なサイトが存在する点には注意が必要です。
特に「簡単に稼げる」「すぐに高収入」といった甘い言葉に誘われてしまうと、個人情報を抜き取られたり、高額な初期費用を請求されたりする可能性があります。
副業を始める際は、慎重にサイトや案件を選ぶことが大切です。
\未経験から月40万のフリーランスに/
スマホで月5万稼げる副業5選
特別なスキルがなくても始められるものから、コツコツ続けることで安定した収入を得られるものまで、月5万円を目指せる副業は多種多様。
ここでは、初心者でも挑戦しやすいスマホ副業を5つ厳選してご紹介します。
1.SNSマーケティング
Twitter(X)、Instagram、TikTok、FacebookなどのSNSを活用して商品やサービスの認知度を高め、集客や売上につなげるマーケティング手法のことです。
スマホを使ったSNSマーケティングは、初心者でも簡単に始められます。
企業や個人がSNSを使って情報を発信し、フォロワーとの交流を通じてブランドのファンを増やしたり、広告を活用してターゲットに効率よくアプローチしたりします。
近年はインフルエンサーマーケティングやショート動画の活用も増えており、効果的なSNS運用がビジネス成功のカギとなっています。
2.アフェリエイトマーケティング
スマホだけで商品やサービスを紹介し、そこから発生した成果(購入・登録など)に応じて報酬を得る方法です。
ブログやSNSを活用し、パソコンがなくてもスキマ時間で簡単に始められるのが特徴です。
- アフィリエイトプログラムに参加
→ 企業や商品を取り扱うアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)に登録。 - 広告リンクを取得
→ 提供されるアフィリエイトリンク(専用URL)を取得し、ブログやSNSなどで紹介。 - 成果が発生
→ フォロワーや読者がそのリンクをクリックし、商品を購入・サービスを利用すると成果が発生。 - 報酬を受け取る
→ 成果に応じて、アフィリエイターに報酬が支払われます。
アフィリエイトマーケティングは、パートナーシップを活用した副収入の方法として非常に人気があります。
ブログやSNSを使って商品を紹介し、成功すれば継続的に収益を得ることができます。
3.WEBライター
WEBライターとは、インターネット上で記事やコンテンツを執筆する仕事をするライターのことです。
WEBライターは、ブログ、企業のウェブサイト、SNS、ニュースサイトなどのコンテンツを作成します。
主にSEO(検索エンジン最適化)を意識して、検索結果に上がりやすい内容の記事を書いたり、読者に価値のある情報を提供することが求められます。
スマホを使ったWEBライターは、通勤中や外出先でも記事を書くことができるため、時間の融通が効きます。
無料で使えるツールを駆使し、ライティング業務をこなすことで、自由な働き方を実現できます。
4.ブログ運用
ブログ運用とは、ブログを作成し、その後、継続的にコンテンツを投稿・管理していく一連のプロセスを指します。
主に収益化や情報発信、自己表現、または特定の目的に向けたブランドの構築が一般的です。
ブログ運営には、コンテンツ作成、読者との交流、SEO対策(検索エンジン最適化)、アクセス解析、そして収益化などの活動が含まれます。
スマホを使ってブログを運営することは、手軽にできるため、特に時間が限られている方や外出先でも作業をしたい方におすすめです。
スマホだけで、ブログ記事の作成から投稿、さらには分析まで行うことが可能です。
特にブログを始めたばかりの初心者や、時間が限られている人には、スマホだけで十分に運営できる環境が整っています。
5.WEBデザイン
WEBデザイナーとは、ウェブサイトやウェブアプリケーションの視覚的なデザインを担当する専門職です。
主な仕事は、ユーザーがウェブページを使いやすく、快適に利用できるように、サイトのレイアウトやカラー、フォント、画像、ボタン、ナビゲーションなどのデザインを作成することです。
スマホを使ったWEBデザインでは、限られた画面スペースやタッチ操作を考慮して、シンプルで直感的、そして快適に操作できるようなデザインを作成することが求められます。
\未経験から月40万のフリーランスに/
知っておくべきWEBマーケティングの基礎
「マーケティングって難しそう…」「専門知識がないとできないのでは?」と思っていませんか?
実は、マーケティングの基本を押さえれば、商品やサービスの売れ方が理解でき、副業として収入アップを実現できます。
ここからは、マーケティング初心者でも分かりやすいように、知っておくべき基礎知識を解説します。
実践に役立つフレームワークを学び、マーケティングの世界への第一歩を踏み出しましょう!
WEBマーケティングとは?
Webマーケティングとは、インターネットを活用して商品やサービスを宣伝し、販売を促進する手法です。
具体的には、SEO(検索エンジン最適化)、SNS(ソーシャルメディア)での集客、オンライン広告、メールマーケティングなどが含まれます。
目的は、ターゲットとなる顧客に効率的にアプローチし、売上を増やすことです。
Webマーケティングでは、リアルタイムで成果を分析でき、データを元に改善ができるため、非常に効果的な手法とされています。
WEBマーケティングで収入を増やすポイント
ここからは、WEBマーケティングで収入を増やすポイントを3つご紹介いたします。
①ターゲット層を明確にする
ターゲットを明確にすることで、無駄な広告費や労力を減らし、効率的にアプローチできます。
顧客の年齢、性別、地域、興味関心に基づいて絞り込み、より適切なメッセージやプロモーションを展開することがポイントです。
②SEO対策を強化する
SEO(検索エンジン最適化)を行うことで、自分のウェブサイトがGoogle検索結果で上位に表示され、アクセス数が増加します。
多くの人にリーチできるため、長期的に見て大きな効果が期待できます。
③データ分析と改善を繰り返す
WEBマーケティングの最も大きな利点は、結果をすぐに分析し、改善できる点です。
Google AnalyticsやSNSの分析ツールを活用し、どの戦略が効果的かを把握して、継続的に改善していきましょう。
\未経験から月40万のフリーランスに/
未経験必見!スマホでWEBマーケティングの始め方
ここからは、未経験からでも安心して始められるWEBマーケティングのステップを解説します。
スマホを使って、オンラインで収益を上げるための基礎をしっかりと身につけましょう!
目的を明確にする
⇩
目標に合ったマーケティング方法を選ぶ
⇩
案件選び
⇩
コンテンツの作成と投稿
⇩
効果の分析と改善
\未経験から月40万のフリーランスに/
初心者でもできる月5万の副業!マーケティングスクールの活用法
「副業を始めたいけど、何から手をつければいいかわからない…」「未経験でスキルも知識もないけど大丈夫かな…」そんなお悩みをおもちでないですか?
SNS運用やアフィリエイト、ブログ運営など、マーケティングスキルを活かした副業は、初心者でも学びながら収益化が可能です。
しかし、独学では挫折してしまう人も多いのが現実。
そこで活用したいのが、マーケティングスクール。
効率的に学ぶことで、より早く結果を出すことができます。
ここからは初心者が月5万円の副収入を得るためにマーケティングスクールを活用する方法を詳しく解説します!
未経験からのスタート!マーケティングに必要なスキルとは?
マーケティングに必要なスキルは、大きく分けて4つあります。
1.マーケティングの基礎知識
マーケティングは、商品やサービスを多くの人に知ってもらい、売上につなげるための重要なスキルです。
未経験からでも学べる分野ですが、効果的に成果を出すには基礎的なスキルを身につけることが大切です。
2.デジタルマーケティングのスキル
- Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、Facebookの活用方法
- フォロワーを増やすための運用テクニック
- バズる投稿の作り方
- Googleで上位表示されるための文章の書き方
- ブログやWebサイト運営に必須
- ブログ記事、動画、SNS投稿などの「役立つコンテンツ」の作り方
- ユーザーの興味を引き、購買につなげるノウハウ
- Google広告、Facebook広告、Instagram広告の基礎
- 効果的な広告のターゲティング
3.コミュニケーションスキル&ライティングスキル
マーケティングは「人の心を動かす仕事」でもあります。
相手に響く言葉選びや、わかりやすい伝え方が求められます。
単にデータや戦略を理解するだけでなく、効果的なコミュニケーションスキルが不可欠です。
4.マーケティングツールの活用スキル
マーケティングにはさまざまな便利なツールがあります。
そのため、ツールを使いこなせると有利です。
マーケティングスクールの活用
マーケティングスクールは、未経験からでも効率的にマーケティングスキルを学べる場所です。
特にWEBマーケティングやSNSマーケティング、SEO、広告運用など、実践的な知識を身につけることができます。
マーケティングスクールの活用法について紹介します。
①自分に合ったスクールを選ぶ
マーケティングにはさまざまな分野があり、スクールもそれぞれの分野に特化しています。
自分が学びたい分野に特化したスクールを選ぶことが重要です。
また、オンラインで学べるスクールも多いため、ライフスタイルに合わせて学べる点も魅力です。
②基本から応用まで学ぶ
マーケティングの基本的な理論やフレームワークをしっかり学ぶことが大切です。
その上で、実践的なスキルを身につけることで、実際に仕事に活かせるスキルが得られます。
多くのスクールでは、実践型の学習内容も提供しているため、実際のシナリオでスキルを試すことができます。
③ネットワーキングとキャリアの機会を活かす
マーケティングスクールには、業界のプロフェッショナルや他の学習者とネットワーキングできる場があります。
これを活用して、実際に業界で働いている人とつながりを作ったり、将来のキャリアに役立つ人脈を広げたりできます。
\未経験から月40万のフリーランスに/
月5万の副業を成功した体験談
ここからは月5万円の副業を達成し、さらにステップアップして、理想のライフスタイルを実現している方々の事例をご紹介します。
副業としてWEBマーケターを始めたことで収入アップを実現した笹栗さん

2018年に大学を卒業し、新卒で保険の営業職に就く。2年ほど勤めたが、コロナウイルス流行の影響もあり、転職をしながら、副業でWebマーケティングを開始。本業の合間などスキマ時間を有効活用してWebマーケターとしてやりがいを感じて活動しつつ、月30万円ほどの副収入を得ている。
大学を卒業後、新卒で2年間保険の営業をし、副業としてWEBマーケターを始めたことで収入アップを実現しました。
スキルアップと収入アップを共に叶えた中村さん

大学卒業後、国家資格を取得し薬剤師に。キャリアを積むために大学病院に就職したが今の環境では成長できないと感じスキルアップのために大学院へ入学。しかし、それでも成長を図れないと感じたため以前から興味のあったWeb関係の道へ挑戦し現在は副業マーケターとしても活動しています。
大学卒業後に国家資格を取得して、薬剤師としてキャリアを積むために大学病院に就職し6年目、以前からの夢だった海外に行くことを実現するためにWEB業界に挑戦しました。
スキルアップと海外にいながら仕事をしたいという目標を、WEBマーケティングを始めて収入アップと共に叶えました。
\未経験から月40万のフリーランスに/
自由な働き方と収入アップをスマホで叶えよう!
今回は、月5万スマホで稼げる副業をご紹介しました。
未経験でもやりたい!という気持ちさえあればすぐに始めることができます。
収入を増やしたい、場所と時間を選ばずに働きたいと考えている方、ぜひWEBマーケターに挑戦してみましょう!
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。
これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!
会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。
まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。
\未経験から月40万のフリーランスに/