通勤時間を有効活用する方法!スキル&収入アップにつながる有意義な時間の使い方

毎日の通勤時間、皆さんはどう感じていますか?
「時間がもったいない」「ゲームや動画で時間を無駄にしている気がする…」という人も多いですよね。

一日の中で見ればたったの数十分でも、何年、何十年とその生活を続けていると、いつの間にか膨大な時間を無駄にしてしまうかもしれません。

毎日の通勤時間を有効活用し、時間の大切さを意識しながら過ごすことで、今よりさらに豊かな人生につながるはずです。

この記事では、通勤時間を有効活用する方法について、スキルアップや収入アップなどさまざまな切り口でお伝えします。

通勤時間を有効活用して充実した毎日を過ごしたい方は、この記事で紹介するアイデアをぜひ明日から取り入れてみてください。

未経験からWebマーケティングの仕事を獲得した皆さん

体験談をすぐに知りたい方は、こちら


近藤さん
  近藤さん
  ・男性
  ・20代
  ・元銀行員


お客さんとより密に関わりたいことや事業を起こすために何かしら核となるスキルが欲しかったことから、WEBMARKSの受講を決意。受講後はフリーランスのSEOマーケターとして活動。実家や旅先など場所を自由に移動しながら仕事をしている。


WEBMARKS 庄寿見さん
  庄寿見さん
  ・女性
  ・フリーランス


大学卒業後すぐに世界一周をするなど、旅行することを第一優先にしたいという想いから、フリーランスの道に進む。WEBMARKSで学んだ後、現在は旅行や語学系など、自身の「好き」を活かしたライターとして活躍中。

この記事の監修者
鈴木さん写真1

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター

会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。

株式会社WEBMARKS代表 鈴木晋介のプロフィールはこちら

【期間限定】5Days動画講座で転職・独立を目指す

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\未経験から月40万のフリーランスに/

通勤で年間300時間が無駄になっている?

通勤で年間300時間が無駄になっている?

はじめに、通勤にどのくらいの時間がかかっているのかを見ていきましょう。

令和3年に行われた総務省統計局の調査によると、日本人の通勤・通学時間の全国平均は「1時間19分」という結果になっています。一ヵ月に20日ほど通勤すると仮定した場合、なんと年間で約316時間以上も通勤に費やしていることになります。

さらに、興味深いデータをもう一つご紹介しましょう。
ビジネスパーソン男女1,000名を対象にした調査では、「通勤時間を有効に使えていると感じている人ほど現在の収入に満足している」という結果が出ています。

毎日の通勤時間、有効に使えていますか!?ビジネスパーソン1,000名に聞いた「通勤電車の過ごし方に関する実態調査」

出典:毎日の通勤時間、有効に使えていますか!?ビジネスパーソン1,000名に聞いた「通勤電車の過ごし方に関する実態調査」(株式会社オンラインスクール調べ)

裏を返せば、「通勤時間を有効に使えていない」と感じている人の中には、収入面などで何かしらの不足や不満を感じている人もいるかもしれません。

そこでここからは、通勤時間を有効活用することで、スキルアップや収入アップにつながる方法を中心にご紹介していきます。

通勤時間を有効活用する方法:スキルアップ

通勤時間を有効活用する方法:スキルアップ

通勤時間を有効活用する方法として、まず思い浮かぶのは資格取得や語学など、スキルアップにつながる勉強ではないでしょうか。

総務省統計局の調査によると、日本人が学習や自己啓発に費やす時間は一日わずか13分というデータがあります。通勤時間を勉強や自己啓発にあてることで、周りの人と差をつけることができるかもしれません。

資格取得の勉強

通勤時間を有効活用する方法の1つ目は、資格取得の勉強です。「家ではついテレビを見てしまう…」「家族に邪魔されて勉強ができない」という人でも、通勤時間であれば勉強を邪魔されることはありません。

時間に限りがある分、集中して勉強に取り組めるというメリットもあります。「30分で参考書を何ページ読む」といったペース配分もしやすいでしょう。

仕事に役立つ資格や趣味に関する資格など、取り組むものは何でも構いません。「3ヵ月後に○○の資格を取る」といった目標を立て、通勤時間を勉強にあてましょう。

スキルアップにおすすめの資格

  • 日商簿記
  • マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
  • ファイナンシャルプランナー
  • TOEIC
  • キャリアコンサルタント
  • 中小企業診断士 など

語学の勉強

2つ目は語学の勉強です。語学を習得すれば、ビジネス面はもちろん、旅行などのプライベート面まで幅広く活用できます。

通勤時間に語学を勉強するのが良い理由としては、「習慣化しやすい」という点があります。

語学の勉強をする場合、テスト勉強のような一夜漬けではなく、継続的に行うことが重要です。

しかし、語学の勉強は受験や資格取得と違って必ずしも試験があるわけではありません。モチベーションを保つのが難しく、なかなか勉強が続けられないという人も多いでしょう。

その点、必ず時間が取れる通勤時間に語学の勉強をすると決めることで、習慣化しやすくなります。英語や中国語など、興味のある語学にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

読書

3つ目の方法は読書です。ビジネス書で知識を取り入れたり、小説を読んで語彙力や感性を磨いたりと、さまざまな面で自己の成長につなげることができます。

「読書はしているけれどなかなか身にならない」という人におすすめなのが、アウトプットを意識することです。

知識を定着させるには、インプットだけでなくアウトプットが重要だといわれています。本の要点や感想をまとめ、ノートやSNS上に感想を書いたり、人に話したりするのがいいでしょう。

本を持ち歩くのが煩わしい場合は、電子書籍を利用することで身軽に読書を楽しめます。

そもそも活字を読むのが苦手な人や、満員電車で本を読むのが難しい場合は、「Audible」「audiobook.jp」などのオーディオブックを活用するのもおすすめです。

通勤時間を有効活用する方法:副業

通勤時間を有効活用する方法:副業

通勤時間を有効活用する方法としては、「副業」もおすすめです。通勤時間を副業にあてることで収入アップにつながります。

本業に関連する仕事であれば、スキルアップの一環として役立てることもできるでしょう。

通勤時間にできる副業としておすすめなのが、Webマーケティングに関する仕事です。

WebライティングやWebデザインなど、インターネットにつながるパソコンやスマホさえあれば、誰でもすぐに始めることができます。

特にWebライティングはハードルが低く、未経験からでも始めやすい仕事の一つです。まずは趣味のブログ運営などから始めて、ライティングのスキルを磨くのもいいでしょう。

また、Webマーケティングの仕事はリモートワークとも相性抜群です。

「通勤時間が無駄だ」と感じているのであれば、そもそも通勤しなくてもいい働き方を目指すのもいいかもしれません。

実際に、未経験からWebマーケティングの勉強を始め、今では自由に旅をしながら働いている人もいます。

場所や時間にとらわれずに働きたい」という人は、まずはWebマーケティングの勉強や副業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

未経験からWebマーケティングの仕事を獲得した事例

ここで、Webマーケティング未経験からWebマーケターへと転身し、自由な働き方を実現している方々の事例をご紹介します。

未経験からWebマーケターになり旅をしながら働く近藤さん

近藤さん

以前は地方銀行に3年間勤めていたという近藤さん。
「自分のペースで仕事ができるようになりたい」「自分で事業を起こすためにスキルが欲しい」という思いから、Webマーケティングが学べるWEBMARKSを受講しました。

WEBMARKSでWebマーケティングの知識と経験を身に着け、卒業後は同時期に2件の案件を獲得!

現在は「良い意味で仕事が生活の一部になっている」と言い、出社が不要なため、旅先など好きな場所で自由に仕事をできているそうです。

旅することを最優先に自由な働き方を実現した庄寿見さん

庄寿見さん

旅好きが高じて、大学卒業後に世界一周の旅に出たという庄寿見さん。

「旅行することを最優先にしたい」という夢を叶えるべく、オンラインでできる仕事を探す中でWEBMARKSを見つけ、Webマーケターを目指そうと決意されました。

卒業後は語学や旅行に関するライティングなど、ご自身の知識と経験を活かせる案件に携わり、好きなことを仕事にできているそうです。

これからもWebマーケターのお仕事に邁進しつつ、好きなことを追い求めていきたいと語っています。

通勤時間を有効活用する方法:情報収集

通勤時間を有効活用する方法:情報収集

続いて、通勤時間にニュースやトレンドなどの情報収集を行うのもおすすめです。ここでは2つの方法をご紹介します。

ニュースアプリをチェック

1つ目は、ニュースアプリで情報を収集することです。政治経済や社会情勢など、社会人として知っておくべきニュースを通勤時間にチェックすることで、仕事中の会話に活かすことができます。

以前はニュースといえばテレビや新聞が主でしたが、現在ではスマホで情報を得ている人が多いでしょう。日本国内はもちろん、海外の情報もリアルタイムで得られるのが大きなメリットです。

SNSで情報をチェックするのもいいですが、近年ではフェイクニュースなども散見されるため、注意が必要です。

ニュースサイトやアプリなど複数の媒体をチェックすることで、誤った情報に騙されることなく、多角的な視点から情報を得られるでしょう。

おすすめのニュースアプリ

  • スマートニュース
  • Yahoo!ニュース
  • NHK ニュース・防災
  • NewsPicks
  • TBS NEWS DIG Powered by JNN など

ラジオやポッドキャストを聴く

2つ目は、ラジオやポッドキャストなどの音声媒体を利用する方法です。

最新情報を手短にまとめた番組や、パーソナリティが独自の見解を展開する番組など、さまざまな番組があります。他のリスナーの意見を聞くこともでき、幅広い視野で情報収集ができるでしょう。

中には、日本や海外のニュースを英語で伝えているラジオ番組もあります。ニュースのチェックと語学の勉強を一緒にしたい人は、ぜひ取り入れてみましょう。

通勤時間におすすめのポッドキャスト

  • ラジオNIKKEI「ながら日経」
  • SPINEAR「世界の最新ニュース『DAILY BRIEF』」
  • Chronicle「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト」
  • kodansha「聴く講談社現代新書」 など

通勤時間を有効活用する方法:仕事

通勤時間を有効活用する方法:仕事

通勤時間に細々とした仕事を片付けておくことで、会社に着いてからスムーズに仕事に取り組むことができます。ここでは、通勤時間にできる仕事をいくつか見ていきましょう

スケジュールやタスクの整理

まずはスケジュールやタスクの整理をするのがおすすめです。

朝の通勤時間には、その日のスケジュールを確認したり、タスクをTO DOとして書き出して整理します。可視化することでタスクにかかる時間が分かりやすくなり、優先順位も立てやすくなります。

帰りの通勤時間には、朝に立てたタスクが達成できたかどうかをチェックしたり、翌日のスケジュール管理にあてるのがいいでしょう。

メールの返信

「気付くとメールの返信が溜まっている…」という人は、通勤時間を有効活用してみてはいかがでしょうか?

特に言い回しに気を遣って返信に時間がかかってしまう人の場合、通勤の間に返信を終わらせると決めておけば無駄な時間をかけずに済みます。

通勤時間に連絡を済ませておくことで、会社では集中して仕事に取り組めるでしょう。

一日の振り返り

通勤時間を一日の振り返りにあてるのもおすすめです。

仕事でうまくいかないことがあった時も、ただ漠然と悩むのではなく、原因や解決策を考えることで改善につなげることができます。

余裕があれば、その日の出来事から感じたことや学んだことなども振り返ってみましょう。内省の時間を持つことで考えが深まったり、自身の成長や変化に気付くことができます。

家でも仕事のことばかり考えてしまうという人は、帰りの通勤時間で振り返りを済ませ、頭を仕事モードからプライベートモードに切り替えて帰宅しましょう。

通勤時間を有効活用する方法:リフレッシュ

通勤時間を有効活用する方法:リフレッシュ

仕事に追われてストレスが溜まっている人は、リフレッシュできるような行動を通勤時間に取り入れてみてください。

あえて仕事以外のことをする時間を作ることで生活にメリハリが生まれ、結果的に仕事にも良い影響を与えるかもしれません。

音楽を聴く

まず1つ目は、音楽を聴くことです。好きなアーティストの音楽を聴き、仕事の前にやる気やモチベーションを高めるのもいいでしょう。

反対に、仕事帰りにはヒーリングミュージックを聴いて頭と心を休めるなど、気分の切り替えに音楽を活用してみてはいかがでしょうか。

軽い運動をする

通勤途中の合間に軽い運動を取り入れるのもリフレッシュにつながります。

特にデスクワークで一日中座りっぱなしの人は、通勤時間を有効活用することで運動不足を解消できます。

エスカレーターを使わずに階段を上る、電車内では座らずに立つ、少し早起きして一駅分を歩いてみるなど、まずは小さなことから取り入れてみましょう。

通勤時間を有効活用するポイント

通勤時間を有効活用するポイント

最後に、通勤時間を有効活用するポイントを2つご紹介します。

通勤時間に合わせる

まずは、通勤にかかる時間に合わせて方法を選びましょう。

通勤時間が30分の場合

  • アプリで最新のニュースをチェック
  • ラジオや音楽を聴く
  • スケジュールやタスクの整理 など
通勤時間が1時間以上の場合

  • 資格取得や語学の勉強をする
  • 読書をする
  • 副業をする など

通勤時間が30分程度の場合は、ニュースのチェックやタスクの整理、ラジオや音楽を聴くなど、短い時間でできる方法がおすすめです。

反対に1時間程度かかる場合は、資格取得や語学の勉強、副業など、ある程度まとまった時間が必要なものに取り組むのがいいでしょう。

車や電車などのシーンに合わせる

次に、場所やシーンに合わせて方法を選んでみましょう。

電車で席に座れた場合、パソコンを使った作業や読書なども可能です。満員電車で座れなかった場合は、ラジオやオーディオブックなどの音声媒体をうまく活用してみてください。

車の場合、手に何かを持って作業をするのは難しいですが、電車と違って自由に声や音を出せるというメリットがあります。

その利点を活かし、好きな音楽やラジオを聴いたり、声を出して語学の練習をするのがおすすめです。

【まとめ】通勤時間の有効活用でスキルや収入アップにつなげよう

【まとめ】通勤時間の有効活用でスキルや収入アップにつなげよう

通勤時間を有効活用する方法として、勉強や副業、リフレッシュなど、さまざまな面からアイデアをお伝えしてきました。ぜひ目的や状況に合った方法を取り入れてみてください。

限りある時間を有意義に過ごすことは、人生の豊かさにもつながります。通勤時間を有効活用し、毎日を充実させましょう!

TOP