こんにちは!WEBMARKSスクール運営スタッフです。
今回はWEBMARKSの受講生で、現在はフリーランスのWebマーケターとして活動されている井藤さんにお話をうかがいました。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
\働き方など何でも相談可能/
自己紹介とこれまでの経歴

――自己紹介をお願いします。
こんにちは。伊藤青羅と申します。フリーランスのWebマーケターとして働いています。現在は2社の業務委託契約を結ばせていただいておりまして、企業様のWebサイトの立ち上げから集客用の記事制作などを担当しております。
――受講前はどのようなことで悩んでいましたか?
そうですね…。元々SEOマーケターとしてフリーランスになりたいとは考えていて、会社を作ることにもチャレンジしたいと思っていたのですが、案件を獲得していく具体的な方法が分からずにいました。
本当に最初は何をしていくか、何を事業にしていくかというのは全然決まっていなくて。そんな中で1年半くらい前に、ブログを立ち上げていたんですね。
その中でSEOを独学で学びながら実践していくことで、結果が出ていくのを実感しました。そこからSEOの知識を活かしてフリーランスになりたいと考えるようになりました。
\働き方など何でも相談可能/
WEBMARKSでの学習

――WEBMARKSでを選んだ理由は?
3つありまして、まず1つめはSEOを専門に学べるというところです。2つめは、卒業生の方が実際に案件を獲得していることです。そして、3つめは直感です!実際にサイトやLPを見て信頼できそうだな、と思ったり、実際に受講したら結果を出せるんじゃないかと思ったので、受講を決めました。
――WEBMARKSを受講して良かった点は?
3つ挙げるとしたら、まずはSEOについて詳しい情報や動画が充実しているということ。次に案件獲得に向けて具体的に学べるということ。3つめは2週間に1回は講師の方とミーティングさせていただいたり、2回鈴木代表のコンサルティングを受けてさまざまなアドバイスや情報をいただけたのが、良かった点かなと思います。
悪かった点も色々と考えてみたんですけど、あんまりないですね(笑)
――WEBMARKSを受講してどんな成果が出ましたか?またライフスタイルの変化は?
スクールで学んだことによって、案件を2件獲得できたことが1番大きいかなと思います。あと会社員をやめたことで会社に出社することが無くなったので、自宅で仕事をするようになった変化が大きいかなと思っています。
今までは与えられた仕事の枠組みの中で仕事をしていたんですけど、今は枠組みを超えてどんどん提案するようになったので、そこも大きな変化ですね。今はかなり自由度が高いというか。枠組みを超えられるやりがいを、大きく感じています。
――学習で工夫したことはありますか?
私が受講したのは動画コンサルティングコースということで、結構自分で主体的に勉強を進めていく必要があったんですね。でも当時は会社に勤めながらの受講だったので、会社にいる時間以外すべての時間を投下して勉強や資格の獲得、案件の獲得に注力していました。
あとは動画を倍速で見たり、学んだSEOの知識を自分のブログに反映させたりすることで、インプットとアウトプットを意識していました。
\働き方など何でも相談可能/
現在の仕事について

――案件を獲得した経緯は?
受講して2ヶ月目で会社をやめると決意していたので、会社でお世話になっていた企業さんの代表者の方とご挨拶する機会がありまして。たまたまその企業さんがWebサイトを持っていなかったんですね。
社長さんは「Webサイトを作りたい」とおっしゃっていたので、事務所に伺ってご提案する流れになり、その結果契約させていただくことになりました!
もう1件も同じような形で辞めるご挨拶のときに、Webサイトに興味があると仰っていただきました。そして直接事務所に伺ってご提案したところ、契約に至ったという形です。
――自身が考える、案件獲得の秘訣は?
元々人間関係は意識していた部分ではあったので、会社員時代も人間関係を大切にしていました。なので、それが秘訣といえるかもしれないです。
――お客様にどのように実績を示しましたか?
実績は自分が運営しているブログについて、Google アナリティクスの数字などを提示しました。そこでアフィリエイトもやっていたのでその管理画面を実際にパソコン上で見せて、これだけ結果が出ているので、同じことができますと説明しました。
アナリティクスの分析なども講義の中で学ばせていただいたので、そういったところも受講内容が活かせたかなと思います。
――今の仕事内容を教えてください
現在契約している2社さんともサイトを持っていなかったので、サイトの立ち上げや設計戦略から携わっています。どういったコンテンツを作って、どう運営していくかといったことや、SEOの内部施策。タグやメタディスクリプション、サイトの表示速度を改善していくとこもやらせていただいています。
そして現在は集客記事の設計から制作に入っていまます。まだ案件に入ったばかりなのでまだですが、これからはアクセス解析を行いながらPDCAサイクルを回していく予定です。1社が週1の案件で、もう1社が週2の案件となっています。
――実際に仕事を始めて感じたことは?
案件獲得前は企業様から要望や指示が多いのかなと思っていたのですが、案件獲得してみたらそういった要望や指示は意外となくて。逆にこちらから提案することが多いなと感じました。個人的に指示待ちは好きではなくて。
自分からどんどん提案していくことが自分には合っているので、そういった意味では良いギャップだったと感じています。
\働き方など何でも相談可能/
今後の仕事について

――フリーランスマーケターになりたいと思っている人へのメッセージ
フリーランスマーケターになりたいと思っている方がいれば、ぜひWEBMARKSを受講していただければなと思います。私も受講するかどうかはすごく迷ったんですけど、実際に受講してみて今は全然後悔していません。
フリーランスとして独立できたのも、WEBMARKSさんのおかげだなと思っています。
カウンセリングも無料で受けられるので、受講を迷われているならまずはカウンセリングから申込してみてはいかがかな、と思います!
コンサルティングは、自分にとっては結構良かったと感じています。自信がなかった部分もあったので、メンタル面のサポートも助かりました。
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。
これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!
会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。
まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。
\働き方など何でも相談可能/