仕事に自信がない30代はスキルを習得しよう!能力不足は解消できる

仕事に自信がない30代はスキルを習得しよう!能力不足は解消できる

「今の仕事に自信が持てない…。」

「かといって今更キャリアを変えるのは遅いし…。」

毎日働く中で、こんな気持ちになっていませんか?

自信が持てない原因がわからず、モヤッとした気持ちが溜まってしまうことも…。

本記事では、仕事に自信が持てない原因やその改善方法について具体的に解説します!

30代からキャリアチェンジに成功した人の事例も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

転職で成功した皆さん

体験談をすぐに知りたい方は、こちら


藤池さん
  藤池さん
  ・男性
  ・30代
  ・元公務員


新卒で東証一部上場のリサイクルショップに入社し、その後、1回目の転職を経て、2回目の転職で公務員に。公務員の「缶詰」のような働き方に息苦しさを感じて、時間に縛られず自由に働けるWebマーケターを目指す。現在は、会社員としてWebマーケティングの業務に携わりスキルアップに励んでいる。


川田さん
  川田さん
  ・女性
  ・30代
  ・元医療機器職


前職で、仕事やキャリア、女性としての生き方という部分で「このまま仕事を続けていいのか?」という想いがあり、Webマーケターへ転職。現在は、フリーランスを目指しながら、会社で実務経験を積んでいる。ライフワークバランスの取れるWebマーケターは、女性におすすめの職業だと感じている。


沖さん
  沖さん
  ・男性
  ・30代
  ・元会社員


前職で不動産会社の業務支援を行うなかで、Web集客を課題として感じる。不動産会社を満遍なくサポートするために、Web集客勉強し始めてWEBMARKSを受講。現在は、自身の会社を経営しながら、フリーランスのWebマーケターとしても活動している。

いきかた編集部 貞松玲奈
いきかた編集部 貞松玲奈

いきかた編集部の貞松です。

私もなかなか自分に自信が持てず、悩んでいた時期がありました。

悩みの原因だけでも整理できると心が軽くなりますよね。

この記事を通して、少しでも皆さんの気持ちが晴れると幸いです。

この記事の監修者
鈴木さん写真1

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター

会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。

株式会社WEBMARKS代表 鈴木晋介のプロフィールはこちら

【期間限定】5Days動画講座で転職・独立を目指す

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\働き方など何でも相談可能/

30代で仕事に自信がない理由は?

仕事に自信を持てない原因は、以下のとおりさまざまです。

仕事に自信を持てない理由
  • コミュニケーションを取るのが怖い
  • 同僚や後輩のレベルが高く比較してしまう
  • 責任のある仕事をこなせず自信喪失していまう
  • プライベートとの両立ができていない
  • 正当な評価が得られず萎縮してしまう

特にコミュニケーションに対して怖さを感じたり仕事をこなせなかったりと、なかなか自信を持つことが難しく感じますよね。

ただ見方を変えると、自分自身の能力が低いというよりは物事の捉え方・考え方に影響する部分が大きいとも言えます。

そもそも、仕事に限らず普段の生活でも自信を持ちづらく感じることはありませんか?

実は2020年にLinekedinが行った調査によると、日本人の自信のなさは世界17か国の中で相対的に最下位を記録しています。

リンクトイン調査-自信

参考:リンクトイン「仕事で実現したい機会に対する調査」2020年

(「仕事に関する意識調査」世界17か国の18歳以上の就労者約2万3,000人を対象に実施)

また、人々が仕事に求めるものに関して行われた調査では「自分が大好きなことができること」を優先したいと回答した人は全体の29%

リクトイン調査-仕事に関する機会

参考:リンクトイン「仕事で実現したい機会に対する調査」2020年

ワークライフバランスが取れる仕事、友達や家族と充実した時間を過ごせること、など5項目ある中で最下位でした。

日本人のうち自己実現に対して積極性を持つ人は3人に1人と比較的安定を求める傾向にあると言えます。

根本として、世界的にみても日本人は比較的自信を持ちづらい性格をしていることがわかりますよね。

その原因はどこにあるのかについて、以下で詳しく見ていきます。

コミュニケーションを取るのが怖い

仕事に自信が持てない原因の一つとして、コミュニケーションに対する恐れが挙げられます。

自分の意見を主張することに対して抵抗がある…

考えが対立した際に自分の考えが否定されているように感じる…

このような経験はありませんか?

幼少期に家族の顔色を伺っていたり、良い子を演じようとしていたり。

子供の頃に我慢しすぎた経験があると、自分を表現することが苦手になりやすい傾向があります。

そのためコミュニケーションがうまく取れず、話すこと自体に自信がなくなってしまうんです。

働く上では報連相が大事になってくるため、必然的にストレスを感じる機会が多く辛いですよね。

結果として、さらに自信がなくなるという負のスパイラルに陥ってしまいます。

同僚や後輩のレベルが高く比較してしまう

一緒に働く同僚や後輩のレベルの高さも自信を喪失する理由の一つです。

同期なのにあの人はどんどん仕事を任されているな…。

後輩の仕事覚えが早くて自分の方が劣って見えてしまう…。

仕事を通して、このように感じることはありませんか?

人それぞれ得意な部分が違うとはいえ、目立って成果が見えやすい人は能力が高いように感じますよね。

ただ会社組織としては、各個人の長所を活かして短所を補い合える関係構築ができていることが理想的です。

例えば1つの営業部署を見ても、ガツガツ足を動かす営業スタイルが得意な人もいれば、メールで人柄を気に入ってもらう営業スタイルが得意な人も。

すぐに結果が出る人や存在感のある人を優秀だと捉えられがちですが、長い目で見た時に成果を出し続けられる人の方が安定的に成果を残せる場合もあります。

ただ、目立つ人と比較して自分の能力を低く見積もってしまい、結果として自信を失うことも少なくありません。

責任のある仕事をこなせず自信喪失してしまう

30代になると、管理職など責任のある立場を任される機会が増えてきます。

またそれに伴い、業務量も増加し負担が大きくなるケースがほとんどです。

成果が求められるというプレッシャーがある中で仕事の量も増えると、その分ストレスが大きくなりますよね。

上司と部下との板挟みでどうして良いかわからない…。

成果に繋げたいが部下の挑戦も後押ししたい…。

このように複数の立場や考えの間でジレンマに陥っていませんか?

前提として、人を動かす・管理する役割は簡単な業務ではないのです。

しかし思うように成果がでないことで、自分が悪いと捉えてしまうんですね。

また、管理職に就くとプレイヤーとしての働き方とは大きく変わってきますが、そのギャップに苦しむ人も少なくありません。

このように立場や業務量、働き方の変化などが原因で、仕事に対して自信を持てなくなってしまいます。

正当な評価が得られず萎縮してしまう

自身の仕事に対して正当な評価を得られないことも自信を失う原因として挙げられます。

特に、元々謝ることが当たり前になっている人やネガティブな考え方の人は、周囲からの評価が直接自信につながる傾向があるからです。

評価されていることが感じづらい環境ではあまり自信を持てなくなってしまいます。

例えば、事務職や企画職など成果が数値として可視化されにくい職種では、評価制度も不透明な部分が多いのではないでしょうか。

従って自分が正しいと思う働き方でも、社内からの評価が思うようにつかないと自分のやり方で本当に問題ないのか不安になってしまいます。

そのため正当な評価が得られていないと感じると、自信が持てずに萎縮してしまうんですね。

プライベートとの両立ができていない

プライベートとの両立が図れていないことも仕事で自信をなくす原因の一つになります。

それまで仕事だけに比重を置きすぎていたり、プライベートが等閑になってしまっていたり。

自身の生き方を考えた時に自信をなくしてしまい、仕事でもうまくいかなくなることがあるようです。

同年代の友人の結婚式に参列することになった。

親戚の集まりで将来のことを聞かれてもうまく答えられなかった…。

このようなタイミングで、生き方について考えた経験はありませんか?

30代はどうしても、結婚や子育てなども踏まえたライフワークバランスを意識しやすい時期です。

プライベートとの両立がうまくできないことで、仕事に対しても自信を失ってしまうことがあります。

いきかた編集部 貞松玲奈
いきかた編集部 貞松玲奈

対処法についてはこれから紹介するので、ぜひ試してみてくださいね!

\働き方など何でも相談可能/

30代で仕事に自信がないのは能力不足?対処法は?

仕事に自信が持てない時は、以下のような対処法を実践してみるのはおすすめです。

仕事に自信がない時の対処法
  • 仕事の内容からコミュニケーションを取ってみる
  • 仕事ができる同僚や後輩と比較しない
  • プライドを捨ててわからないことは聞いてみる
  • 仕事以外の部分について内省してみる
  • 副業などで自分の力で稼ぐ経験をする

先ほどお伝えしたように、仕事で自信が持てないことは日本人が持つ性格的な部分に原因があるケースがほとんどです。

性格や根本の考え方は簡単に変えられない…。

そんな方でも、具体的にアクションを起こすことで少しずつ自信をつけていくことができるので大丈夫ですよ。

それぞれの対処法について、詳しく見ていきましょう!

仕事の内容からコミュニケーションを取ってみる

会話が苦手な方は、仕事に関することから会話を始めることで自信とは関係なくコミュニケーションをとることができます。

前提としてコミュニケーションに苦手意識がある人は、会話のネタ出しを難しく感じることが多いよう。

仕事の話題だとあらかじめ話すことも整理できますし、話しかけるハードルも下がりそうですよね。

具体的な内容としては、以下のようなものが挙げられます。

仕事に関する会話の内容
  • チームで動いている場合、KPIに対する進捗の確認
  • 以前会議で検討した案件についての報告
  • マニュアル化された部分についての相談

目標に対する相談や現状で困っていることなどにフォーカスすると、話題が見つけやすいのでおすすめです。

それでも話しかけることが難しいと感じる場合は、あいさつに一言添えることから始めると少しカジュアルに会話することもできますよ。

コミュニケーションが取れない時の対処法について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください!

参考:コミュニケーションが取れない…仕事でどう対処する?性格タイプ別に解説

仕事ができる同僚や後輩と比較しない

仕事に関わらず、人と自分を比較しないことは自己肯定感を保つ上で大切なことです。

とはいえ、頭ではわかっていても気づいたら他人と自分を比べてしまう…。

そんな方は、人と比べない方法について以下の3つを実践してみてください!

目に見えやすい結果ばかりを意識しない

特に営業など成果が数値として現れやすい職種では、結果が出ている人を優秀だと捉えがちです。

ただそれはあくまで結果であり、成果までの過程や努力は目に見えません。

また、結果が出るまでのタイミングは人それぞれです。

「大抵のことは、結果なんてすぐに出ない」

この考えを持てるようになると、結果が出るまで精神的に余裕を持って試行錯誤できますよ。

人の結果よりも、自分が結果を出すために今できることに集中するようにしましょう。

自分が決めたことをやり遂げて自分との約束を守る

自分で決めたことを継続できると自信につながります。

朝早めに出社する、大きな声で挨拶をする、どんなに小さなことでも構いません。

自分の中でのルールを守れることで、毎日小さな達成感を得られるようになります。

結果として、他人よりも過去の自分と比べられるようになるのでおすすめですよ!

人と比較しても自分の幸せに繋がらないことに気づく

上を見ればどこまでも上がいますし、才のある人と比較して劣っているのは正直当然のこと。

日本で活躍するプロ野球選手でさえ、大谷選手と比較すると自信を失ってしまうでしょう。

素晴らしい人と比較して仕事ができなくとも、自分自身の価値が下がるわけではありませんよね。

まずは目の前のことに対して成果を重ねて少しずつ自信をつけていきましょう!

以上3つのうち1つずつでも大丈夫なので、ぜひ意識してみてくださいね。

いきかた編集部 貞松玲奈
いきかた編集部 貞松玲奈

才ある人も素晴らしいですが、コツコツ努力できる人も同じくらい素敵ですよ。

プライドを捨ててわからないことは聞いてみる

プライドを捨てて、わからないことはわからないと質問する力も必要です。

疑問を曖昧なままにしてしまうと、不安なことでさらに自信をなくしてしまうからです。

質問をする際に気をつけるポイントとしては、①質問のタイミング②質問の伝え方③明確かつ簡潔であるか、この3つを抑えるようにしましょう。

①質問のタイミングに関しては、相手の立場に立つことが大切です。

例えば社長に朝一で確認する事項がある場合、社長は朝のどのタイミングで時間に余裕があるのか、会議などは入っていないか、出社後すぐに外出する予定はないか。

この辺りを予めリサーチしておく必要があります。

相手の立場で考えて事前準備がきちんとできていれば、自信を持って質問もできますよ!

②質問の仕方に関しては、自分の考えとして仮説を伝えることが大切です。

「現状、問題、自分なりの解決策」この3点を交えて質問できると、質問をされる側にも投げやりな印象を与えることはまずありません。

むしろ誠意が伝わることでプラスの印象にも繋がります。

社内だけでなく、取引先へ確認事項がある際の質問の仕方にも応用できるでしょう。

社会人のスキルとしてぜひ身につけておきたいですね!

③質問が明確かつ簡潔であるためには、質問の目的を把握しておくことが大切です。

自分は何のために質問したくて、どの部分がわかれば目的が達成できるのか。

質問する前に一度自分の中で整理できると、言語化する際にもスムーズに言葉にできるのでおすすめですよ。

以上3つが質問をする時のポイントになりますが、いずれも事前準備が大切です。

質問ができるようになると曖昧な部分が解消できて、不安も少なくなります。

自信につながるというよりは、自信をなくさないための工夫とも言えるのでぜひ実践してみてくださいね!

仕事以外の部分について内省してみる

正当な評価が受けられないことで自信をなくしている場合は、その原因を考える必要があります。

上司への報告が漏れていたり、あいさつができていなかったり。

人として当たり前にやるべきことで、できていないことはありませんか?

せっかく仕事での成果を残せていても、ソフト面で評価を損ねているのは悲しいですよね。

自分を客観視するためには、主観と客観双方の視点から自己認識できる必要があります。

具体的に鍛える方法としては、自分の思考を紙に書き出して整理するやり方がおすすめです。

思考という抽象的なものを見える化することで、考えを客観的に理解することに繋がります。

また、手っ取り早いやり方として他人に自分の印象を聞いてみることもおすすめですよ!

忖度やお世辞などは抜きに、できるだけ正直な印象を聞けるとベストです。

自分の印象を聞くことは怖いかもしれませんが、そうすることで周りから新しい視点でアドバイスをもらえて視野が広がったり、サポートを受けられたりする可能性も出てきます。

状況にも合わせたやりやすい手段で、ぜひ一度自分を客観視してみてください!

いきかた編集部 貞松玲奈
いきかた編集部 貞松玲奈

これらを踏まえた上で、評価制度に問題がありそうな場合は転職を検討するのも一つの手段ですね。

副業で自分の力で稼ぐ経験をする

プライベートとの両立が図れていないと感じる人は、副業で稼ぐ経験をして自信をつけていくこともおすすめです。

副業では会社を介さず働くため、完全に個人スキルで収入を得ることになります。

一個人としての価値が評価されるため、自分自身の介在価値をダイレクトに感じることができます!

また収入面で余裕が出てくることで、本業で働く際の精神的な余裕にも繋がりそうですね。

仕事を探す際には、クラウドワークスやランサーズなどの案件サイトを活用することで自分が取り組めそうな仕事を見つけることができます。

営業代行や経理、秘書業務など幅広く案件がありますので、自分ができそうなことにチャレンジして自信に繋げていきましょう!

プライベートが充実していない中で家族との時間が取れていないと感じる人は、そのままキャリアチェンジを考えるのも手段の一つです。

30代女性のキャリア設計についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

参考:これからの女性の生き方とは?30代は人生を変えられる

\働き方など何でも相談可能/

仕事で自信がない30代は具体的なスキルを習得しよう!

仕事で自信が持てない30代の方には、具体的なスキルを習得することをお勧めします!

これまで、自信が持てない時の対処法についてお伝えしてきました。

人と比べないことなんてできればとっくにやっている…。

副業なんて突然できるわけない…。

マインドセットや考え方の知識を得たところで、本音ではこう思っている方が多いのではないでしょうか。

実際に具体的なスキルを身につけて専門性を得ることで、テクニカルな部分からも自信を持つことができます。

こちらでは、おすすめのスキルや具体的なスキルの身につけ方についてご紹介しますね!

未経験からのスキル習得にはWebマーケティングがおすすめ

未経験から新しくスキルを習得する際には、Webマーケティングがおすすめです。

Webマーケティングスキルを勧める理由としては以下のようなものが挙げられます。

Webマーケティングスキルを得るメリット
  • 時間や場所にとらわれない働き方を実現しやすい
  • 需要が高く実績を積めば案件を取りやすい
  • 未経験からでもライティングなど小さな案件に携わりやすい
  • 提案には根拠を持って臨めるため自信で左右される面が少ない

働きやすさはもちろん、需要の高さから未経験でも案件に入りやすいことがわかります。

ただ、最大のメリットは提案時に自信よりも根拠が重視されるかもしれません。

マーケティング施策の提案は、データなど数的根拠が重視される世界です。

そのため意見というより事実が重要になるんですね。

論理性が根拠となることから、自信という軸より自分がいかに準備できるかという点で外部要因に干渉されづらい特徴があります。

転職して働きながらスキルを身につける

スキルの身につけ方は、転職して働きながら実践的なスキルを得る方法があります。

お金をもらいながらスキル習得も図れると一石二鳥に感じますよね。

ただ、30代後半からは即戦力の人材が求められる傾向が強いことも…。

ミドル人材に求めるもの

出典:第125回 「ミドル人材(35歳~55歳)の採用について」|人事、採用、労務の情報ならエン人事のミカタ

実際エン転職が行った調査によると、ミドル人材に「専門性」を求めると回答した企業は59%でした。

※ミドル人材:35歳~55歳が対象

35歳以降では、即戦力の人材が求められていることがわかります。

そのためスキル習得を目指す転職を考える場合は、30代前半が最後のチャンスと言えそうです。

仕事に自信がなくても大丈夫!30代からフリーランスの道も

転職が難しい場合は、30代からでも思い切ってフリーランスになる道もあります。

フリーランスになるメリットは、以下のようなものが挙げられます。

フリーランスになるメリット
  • 自分の価値がダイレクトに評価されるため自信を得やすい
  • 同僚と比較することなく働くことができる
  • 時間や場所、関わる人など働き方の自由度が高い

働き方の自由度が高い分、何事も相対評価ではなくなり良くも悪くも自分次第に。

したがって、主体性を持つことが前提の働き方になってきます。

環境を変えることは、自信を持つために現状を改善することより大変かもしれません。

ただ、その苦労を経験することでたとえ失敗したとしても今より強い自分になれることは確かです。

とはいえ、会社勤めから突然フリーランスになる想像はなかなかつかない…。

そんな方は、以下の記事で具体的な道筋や注意点なども紹介しているので、ぜひ将来像と照らし合わせながらイメージしてみてくださいね。

参考:30代未経験からフリーランスになれる?方法や注意点を紹介!

いきかた編集部 貞松玲奈
いきかた編集部 貞松玲奈

新しいことを始めるタイミングに遅いことはありません。自信を持てる自分になるために、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか!

\働き方など何でも相談可能/

【体験談】30代からのスキル習得を実現した事例

最後に、30代からWebマーケティングスキル習得を果たした人の事例を紹介します。

30代からWebマーケティングスキルを習得した人
  • 未経験からSEOマーケターへ転職した藤池さん
  • 30代未経験からキャリアを再構築した川田さん
  • 不動産会社員からWebマーケターとして独立された沖さん

3名とも元々会社員や派遣社員として働かれていました。

未経験からWebマーケティングを学び、今ではキャリアの再構築を実現されています!

未経験からSEOマーケターへ転職した藤池さん

藤池さん

藤池さんは缶詰状態の働き方を息苦しく感じ、自由な働き方に憧れていたそうです。

活躍するためのスキルを考える中で、Webマーケティングを学ぶことを決意。

社会的な需要の高さや、早期退職を実現しやすいことなどがWebマーケティングの道を進む決め手になったのだとか。

そしてWEBMARKSのオンラインスクールに通い、無事3ヶ月で転職を実現!

今は自身のスキルや実績を磨きつつ、早期退職に向けて楽しく働いているそうです。

「人生を変えるチャンスはそうそうない。あるうちに行動することが大切」と強く語ってくれました!

【卒業生】30代後半・未経験からSEOマーケターへ転職した藤池さん(男性・30代)WEBMARKSの受講生で、30代にして未経験からWebマーケターに転職された藤池さんにお話をうかがいました。...

30代未経験からキャリアを再構築した川田さん

川田さん

川田さんは医療機器メーカーの事務職で働かれていました。

女性としての生き方について考えた際、Webマーケティングスキルを身につけようと思われたそう。

未経験からの転職を成功させるために、WEBMARKSにて3ヶ月間学習。

30代未経験からの転職活動でしたが、講義での学びや提案資料などを活用しながら見事転職を実現!

今はECディレクターとして活躍しながら、顧客を理解するスキルは女性に向いてるのでは、と語ってくれました。

【卒業生】医療事務員→Webマーケター川田夏希さん(女性・30歳)今回はワークキャリア3カ月プランの卒業生で、として活動されているに川田なつきさんお話をうかがいました。...

不動産会社員からWebマーケターとして独立された沖さん

沖さん

沖さんは不動産関連の事業をされていましたが、クライアントのニーズに応えるためWeb集客に着眼。

特にその汎用性の高さに目をつけ、SEOに特化したスキルが学べるWEBMARKSにて学習されました。

現役マーケターとして活躍する講師のもとで3ヶ月間学び、受講後は見事Webマーケターとして独立!

将来はオンライン・オフラインどちらも対応できるマーケターとして活躍することを目標にされています!

【卒業生】不動産会社員→Webマーケター沖さん(男性・30代)今回はWEBMARKS Webマーケティング講座の第4期卒業生で、Webマーケターとして活動されている沖さんにお話をうかがいました。...

\働き方など何でも相談可能/

30代で仕事に自信がなくても大丈夫!

30代になっても、仕事に自信が持てず落ち込んでしまうことはありますよね。

しかし実際には、性格的な部分で自信が持てないことが多いです。

そのため、具体的なスキルを身につけることで専門性のある分野を武器にすることはおすすめですよ。

WEBMARKSでは案件獲得サポートまで含め、実践的なスキルを身につけられるオンラインスクールを開講しています!

30代からキャリアチェンジを実現させた卒業生も複数。

LINEにて紹介した方の事例などもご紹介しているので、ぜひご登録の上、情報をキャッチしてみてくださいね!

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\働き方など何でも相談可能/

TOP