Webマーケターという職業を選ぶメリット・デメリット

Webマーケターになってみたいな〜

 

そう思っているあなた。

ちゃんとWebマーケターになる理由を考えられているでしょうか?

 

正直まだ「なんとなく」とい言う人も多いのではないでしょうか。

 

これからもし、マーケターになるために勉強をしていくのであれば、やっぱりある程度は気持ちを入れて勉強していく必要があります。

なので、Webマーケターの勉強をし始める前に

まず自分がなぜWebマーケターになりたいのか、そしてマーケターになってどうしたいのか。

ここをある程度はっきりとさせておきましょう!

なので今回は、

  • Webマーケターの仕事内容
  • Webマーケターになることによって得られるメリット・デメリット

について、現役のWebマーケターが感じているリアルをお届けしていきます。

Webマーケターの仕事内容

Webマーケターの仕事は、簡単に言えば

Webを使った集客・販売(マーケティング)のサポート、コンサルティングをする職業です。

例えば、

  • 「Webサイトを作ってみたけど、なかなかお客さんが来ない」
  • 「うちのサービスの認知度を上げていきたいけど、多くの人に知ってもらう方法がわからない」
  • 「今度A商品でキャンペーンを打ちたいんだけど、効果的な打ち方がわからない」

こういった企業のニーズは今もまだまだ存在します。

そのため、専門知識を持ったマーケターが困っている企業のサポートを行う。これがWebマーケターと言われる職業の仕事になります。

『Web』と言ってもそれはWebサイトのことだけではなく、WebページやSNS、メルマガやLINE@なども対象です。

そして、この仕事内容は会社員やフリーランスのマーケターによって必要なスキルや業務の範囲が少し変わってきます

会社員Webマーケターの場合

会社員の場合はまず営業担当とマーケティング担当で別れています。

  • 企業からマーケティングの案件を取ってくる営業担当者。
  • マーケティングの実務でクライアントとやりとりしながら業務を進めるマーケ担当者。

です。

企業に入ってサラリーマンとしてマーケティングを行なっていく場合、基本的に未経験からであれば営業から入ることが多いです。

そこで経験と知識を積み上げていき、自分でも勉強しながらマーケティングの実務の方に移っていくと言うのが一般的なキャリアステップとなっています。

なので最初はクライアントに魅力的な案を提案できる提案力やコミュニケーション能力。

そのあと徐々に知識をつけていき、実際にクライアントと直接やりとりをしながら施策を打ち出していく分析力・リサーチ力。コミュニッケーション力(マーケティング力)が必要になってきます。

フリーランスWebマーケターの場合

フリーランスWebマーケターの場合、営業からマーケティング実務、顧客とのコミュニケーションから全て自分でやらなくてはなりません

また、会社の名前もないので個人の名前で営業をしていかなくてはなりません。

そのため、最初実績がないうちはなかな難しいと言う点があります。

ただ、その分仕事が取れるようになれば自分の時間単価をどんどん上げていけるので、年収1000万円を超えるマーケターも多いです。

最初の特に実績がないうちは、時給単価が1,000円、2,000円くらいから案件を取り始め、徐々に実績と経験を積んでより単価を上げていくことが大切になります。

フリーランスWebマーケター鈴木(WEBMARKS代表)の1日のスケジュール

Webマーケターになるメリット

業界が急成長中!

昨日のお話でも述べた通り、業界全体として伸びてきている市場なので、将来性があります。

多くの職業がAIやロボットによって代替されると言う今の世の中で、WebマーケティングはこれからのWebを使った集客が主流となる中で必須のスキルとなります。

そのスキルを自分で構築していると言う時点で、かなり社会的に需要の高い人材になれる可能性が高いです。

需要の高騰で人手不足!

マーケターの需要が上がってきている中、マーケターの人手不足も叫ばれています。

Webマーケターという職業はまだまだ振興ジャンルであるがゆえに、ちゃんと実績やスキルのあるマーケターはそこまで多くありません

そのため、今のうちにちゃんと体系化した知識を入れておいて、実績を積み上げていけば確実に需要の高い人材になれると言えます。

平均年収が高い

Webマーケターの平均年収は一般職と比べて高めです。

出典:doda

2015年8月に行なったdoda社の調査によると、Webマーケターの平均年収は541万円となっており

サラリーマンの平均年収441万円(2018年国税庁調べ)よりちょうど100万円高いことがわかります

Webマーケター(会社員)の平均年収

20代:300~450万円

30代:450~600万円

40代:600~800万円

需要が高い職種なので、当然といえば当然なのかもしれませんが、やはり需要のある専門スキルを持つということは、それだけ高収入になりやすいという傾向があります。

副業・独立に繋げやすいスキルが身につく

企業でマーケティング実務を経験すれば、そのスキルはそのまま外でも使えます

例えばWebサイトを立ち上げ、
そのサイトをSEOで集客できるようにする施策を学び、
そのまま個人でも企業から案件を受けることができます。

会社を挟まず個人で案件を受けられれば、
直接契約で受け取れる報酬も当然増えるので、
個人で一定のスキルと営業力を蓄積できれば、
独立して高年収を狙うことも可能になってきます。

リモート等、好条件で働ける企業が多い

Webマーケティングというジャンル自体がそもそも新しいジャンルのため、Webマーケティング会社自体もベンチャーなど、新しい体制の会社が多いです。

また、業界の特性上、リモートワークなどの好条件での雇用というのも積極的に行なっている風潮があります

そのため、
古い体制で年功序列、
実力が評価されないなど、

いわゆる
会社員あるある
はあまりありません。

逆に言えば、
その分実力主義の考え方が普通なので、
努力しない人はおいていかれる業界でもあります。

それだけ、努力すれば報われやすい業界と考えていいでしょう。

汎用性の高いスキルが身につくので他の業種にも役立つ

マーケティングというのは基本的にほぼ全ての仕事で必要な考え方になるため、マーケティング実務を行いながらしっかりと経験を積めば、他の業種に転職した際も応用が利きます

仮にフリーランスエンジニアに転向しても、

マーケティングの知識があればどうやって仕事を取ればいいかもわかるでしょうし、自分で商品を作って売ることもできる可能性が高くなります。

どのみちこれからどんな仕事をするにしても、マーケティングのスキルがあって損することはないと言って過言ではありません。

Webマーケターになるデメリット

では逆に、Webマーケターになるデメリットも見ていきましょう。

これまでのお話で、
Webマーケターはすごい魅力的な面が
多いように思ったかと思いますが、

次は一緒にデメリットも見ていきましょう。

常に新しい情報を取り続けないといけない

Webマーケターに限らず、Web系のスキルをあつかった仕事をする場合、必須なのが常に新しい情報をインプットしておくことです。

例えばSEOであればノウハウは常に新しくなりますし、広告運用でもプラットフォームによってルールもころころ変わるので、常にアンテナを張っておく必要があります。

エンジニアにしても言語のルールが変わったりするので大変です。

Web系の職業は常に環境の変化が激しいので、一昔前のノウハウにすがりついているようなマインドでは、業界で生き残っていくのが難しくなるといえます。

未経験での就職ハードルが若干高い

Webマーケターの需要はかなり伸びてきていますが、かといって未経験でいきなり就職できるかというと、それはかなり難しいでしょう。

特に中途で採用されようと思うと、ある程度実績や示せるスキルセット、経験がないと難しいです。

ただ、その点に関しては、このLINE無料講座で攻略する方法をまたお伝えしていくので、今後の配信も楽しみにしておいてくださいね!

Webマーケターになるのは基本的におすすめです

Webマーケターになるメリット・デメリットをお伝えしてきましたが、結論、

Webマーケターになるのはおすすめです

市場的にも需要がかなり伸びてきていますし、
今後ネット環境が著しく変わったとしても、
応用が効くスキルが手に入ります。

今後世の中は
ますます変化が激しく
なってくるため、

柔軟に対応できる癖を
身につけられる職種としても魅力的です。

少なくとも、今から英語を勉強したり、法律を勉強して資格を取るよりも、間違いなくコスパはいいと言えます。

自分がなぜWebマーケターになりたいのか見極めよう!

以上、ちょっと長くなりましたが、Webマーケターという職業がなんとなくイメージできたのではないでしょうか?

ここで改めて自分のなりたいWebマーケター像をしっかりとイメージしておきましょう!

クライアントとゴリゴリ交渉して施策を提案していくマーケターになるのか…

週の半分をリモートワークですごすサラリーマンになるのか…

海外など旅しながら悠々自適に過ごしながら案件をこなすマーケターになるのか…

これらはすべて大げさな話ではなく、実現可能なことです。

Webの世界の変貌は著しく、それに伴って働き方もどんどん変わってきています。

ぜひ、自分がマーケターになりたい理由、そして理想のマーケター像を考えて見てくださいね!

\無料相談の特典がついてくる!/