こんばんは。WEBMARKSの鈴木です。
今日もコンテンツを読んでいただきありがとうございます!
今回は、
マーケティングを一から学ぶのに今からブログを始めてもあまり意味がないよ
というお話をします。
え?自分で実践しながら覚えて行った方がいいんじゃないの!?
と、思ったかもしれませんが、
そう思われたのであればなおさら、
今回のお話は最後まで見てください。
Webマーケターを目指す上で、
とっても重要なお話をしています。
Webマーケターになるのにブログをオススメしない理由

Webマーケターになるために、
まずブログを作って実際にサイトに
集客するところから始めようとする人は多いですが、
あまりお勧めはしません。
理由は2つです。
- ブログでアクセスを集め始められるまでとてつもなく時間がかかる
- 半数以上が月5,000円も稼げずに挫折する
まず、ブログでアクセスを集めようとした時に、仮に今日から毎日頑張ってブログを更新し始めて、ちゃんと毎月1万以上のアクセスが取れるようになるのは基本半年後とかになります。
それくらいブログで結果が出るのには時間がかかるんですね。
また、アクセスが一定数集まるようになっても、それで稼げるようになるかというと、そうとも限りません。
先ほども言ったように
ブログで稼げる人はほんのわずかです。
仮に毎日ブログ更新を続けて365日更新し続けても、実際に月に稼げる金額は10万円あればかなりいい方だと思います。
そんな不確実でかつ時間がかかることに、全力をかけてしまっていいのかと言えば、それはなんとも疑問なところです。
ブログは始めてもいいけど優先順位は低め

ブログを始めること自体はとてもいいことです。
自分自身でサイトを持てば
SEOを実戦で経験できる上に、
ポートフォリオとしても活用できます。
ただし、かなりの時間と労力がかかることも覚悟しておかなくてはなりません。
そして、Webマーケターになるためにブログを書く!ということに、自分の労力の大半を傾けてしまうと、Webマーケターになれる道がかなり遠のく可能性が高いということだけは覚えておきましょう。
BtoBで必要になるビジネススキル、知見を得ることを重視しよう!
じゃあWebマーケターを目指したかったら、何を優先してやればいいの?
という疑問が出てくるかと思います。
Webマーケターになるために大切なことは
サイトを開いた経験ではなく、クライアントを持った経験、案件に関わった経験です。
個人サイトと企業サイトでは結果の出し方が異なりますし、そもそもクライアント側からすれば、ちゃんとコミュニケーションが取れるかも不安なわけです。
逆の立場で考えてみてください。
あなたがもしマーケターにコンサルしてほしい企業だったとして、
- Aさん)ブログを自分で運営して月50万円稼げるようになったけど教えたことはない人
- Bさん)複数のクライアントで月50万以上の利益を出せるように指導できた人
どっちにお願いしたいですか?
おそらく、Bさんですよね?
だから、自分のサイトを運営するのも大事だけど、
より確実に実績を積むには、案件を受けたりした実績の方が数十倍重要で、確実ということです。
でも、じゃあどうやってその実績を作ればいいの?
自分でサイト作る方が簡単なんじゃないの?
そう思いますよね。
そこはやはり、実際に案件をこなしている人に直接習うのが理想です。
直接習って、案件の手伝いをさせてもらって経験を積むのがいいでしょう。
マーケ会社に就職するのもしかり、
Webマーケターで案件を回している人に弟子入りするのもしかり、
それが一番手っ取り早く、確実に実績を積み、プロのマーケターになる一番の近道です。
え、でもそんなつてないし・・・
何を言っているんですか。
今このLINEに登録している時点で
あなたは立派なつてを一つ持っています。
アンケートに答えていただけたら特典として、無料相談をおつけしているということは前にご案内していますよね?
もしまだの方はさくっと答えて、ぜひ今後のキャリアについて相談してくださいね。
\無料相談の特典がついてくる!/
今回お伝えしたかったことは、
サイトを作っても意味ないよ!
という意味ではありません。
先ほども言いましたが、自分でサイトを運営してみるメリットはたくさんあります。
ただ、それだけに集中してしまっては、
結果を出せる人はごく一部に限られますし、
Webマーケターへの道は遠のく人が多くなります。
そんな茨の道をわざわざ歩まなくても、
しっかりと体系的に勉強し
基礎知識から分析スキルを早めに身につけ
案件をこなすノウハウを身につけた方が
100倍確実にマーケターへの道がひらけます。
そのことを今回はお伝えしました。
次回は「最善の投資」についてお話しします。
あ、別に変な投資の勧誘とかではないです。
これからWebマーケターになろうとしている人にとって、というよりビジネスマンにとって、とても重要なお話しになるのでぜひチェックしておいてくださいね!
ではでは、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!