【卒業生】大学在学中に案件獲得!ディレクターとして大活躍の久保さん

卒業生インタビュー
WEBMARKS卒業生の久保さん

こんにちは!WEBMARKSスクール運営スタッフです。

今回はWebマーケティングスクール WEBMARKSの卒業生で、現在ディレクターとして活躍されている久保さんにお話をうかがいました。

久保さんについて

久保さん_自己紹介

――自己紹介をお願いします

久保晴斗です。年齢が22歳で受講した時大学生です。

――WEBMARKSを受講したキッカケを教えてください

もともとブログでSEOに携わっており、より本格的にSEOの仕事に取り組みたいなと思うようになりました。

そこでWebマーケティング系のスクールが見つけSEOに特化したスクールの方が自分にあっているのかなと思い、WEBMARKSを見つけて受講した流れになります。

WEBMARKSについて

久保さん_WEBMARKSについて

――受講の決め手を教えてください

広告運用とSEOで考えてまして、もともとSEOの経験がありましたので、ゼロから始めるというよりは経験がある方をした方がいいのかなと思ってWEBMARKSを受講しました。

――WEBMARKSを受講してよかった点を教えてください

カリキュラムもそうでしたが講師の方が真摯に教えてくださり、助かりました。

具体的にスクールを卒業した後の実務の考え方ですとか、取り組み方なども教えていただいたので、そのあたりが良かったなと。

働いた経験がなくイメージが全くできていないような状況だったんですけれども、どういったことを優先するとか、携わっている企業様とのやり取りの仕方とか、そのあたりが参考になったなと思ってます。

――講座の中で、最も印象に残っていることは

最初は実績がないので小さい案件からでも取って着実に実績を積み重ねたり、スキルを向上させることで上流の仕事など、より広範囲の仕事に取り組めることを講師から教わりました。

本当に一番最初はライター系の案件で単発の仕事とかがメインだったんでしたが、今ではディレクターの案件がメインです。

若干ですけど、マーケティング系の領域の手元にも取り組めてます。

小さな案件でも挑戦するといい。

そのような言葉をいただいて実際に行動に移せたので、そのあたりはちょっと良かったなと思っています。

現在のお仕事について

久保さん_現在のお仕事について

――現在の業務内容を教えてください

今はディレクター関連の仕事がメインとなっていまして、ライターさんから上がってきた記事の管理、オウンドメディアの進捗の管理、戦略の方も若干アシスタント的な立場で携わらせていただいております。

――業務の中でどんなことに苦労しましたか?

最初はめちゃくちゃ大変でして管理が不十分で若干パニクってしまったり、時間がかかってしまったりして、あまり効率的に回らなかったのが大変でした。

――失敗を通じて改善できた自分なりの工夫について

2 、3ヶ月継続していく中で、慣れるという部分でできるようになりました。

スプレッドシートの場合も、一回覚えてしまえばある程度、応用ができます。

知識が溜まったっていうところは、それに伴って改善ができているな。

――現在の稼働状況を教えてください

頻度は自分の方からお願いしたり、企業様の方からのご依頼があって、その都度案件に対して時間を割くというような感じです。

複数の案件を抱えたりしてますので、それも含めると週5ぐらいはやってます。

単価感なんですけれども、タスクに対して固定報酬とかですので、効率よく回せれば時給1,500円ちょっと超えるかなぐらいです。

――1日の働き方を教えてください

他の会社員の方と同じ感じだと思ってまして。

朝7時とかその辺に起きて9時あたりから業務を開始しまして、18時まで作業をします。

ちょっとダラッとして夜やる時もあれば、そのままだらっと過ごす時もあります。

案件獲得について

久保さん_案件獲得の経緯

――案件獲得までの経緯を詳しく教えてください。

一番、最初はクラウドワークスでしてた。

ライターの仕事は応募したらすぐ取れ、全く実績がなくてもライターの案件でしたら取れる印象でした。

僕の方はもともとブログで多少なりとも実績がありましたので、すぐに取れたなっていう印象です。

ディレクターの方もライターの方の仕事をやるようになって、一ヶ月くらいで取れましたので、割と最初の出だしは良かったんじゃないのかなと個人的には思っています。

最近はWEBMARKSさんの方で共有していただいたフリーランス向けのマッチングサービス、あとはSNSとかが中心に、そのあたりで案件獲得するのが中心になってきてます。

今後実績とかが出ていけたら、オフラインとかでも挑戦していきたいなとは思ってます。

――案件獲得ではどんなことが大切ですか?

落ちるは前提ですね。

実績のある講師の方でも応募して100%受かるわけではなく、もちろん確率は上がるけれども、落ちることが全然あるので。

それこそ未経験の方であれば、もうどんどん応募していっていいみたいなことをおっしゃられてました。

本当にもう連打で応募しましたが、落ちることの方が多かったです。

もちろん応募する数が多くなれば、それに伴って受かる回数も多くなってきますので、例えば10件応募するよりも、まだ20件30件と応募した方が案件獲得にはつながるのかなと思いました。

今後について

久保さん_今後の働き方

――今後の夢や目標などあれば教えてください。

SEOの仕事がおそらく好きかなと思って始めましたのである程度のところまでは経験を積みたいです。

単価上げたり、SEOの仕事を一人前にこなしていければいいのかなと思ってまして、それに伴って、起業とかもできたらいいのかなって思っています。

起業は可能だとは思いますので、一つの選択肢として持って努力していきたいなと思っています。

――WEBMARKSに関わる中で心境の変化はありましたか?

もともとはただの大学生でして、実際に今やっているような仕事が自分のスキルとか能力を活かして、稼働していきたいなと思ってたんですが、なかなか一人だと限界がありました。

しかし、WEBMARKSを受講をして、すぐに案件もとれて実際に仕事にも携われていました。

もちろん、仕事をする中で忙しかったり、なかなかうまくいかなかったりするところはありますけど、実際に案件が取れて、仕事ができているようになったっていうところが一番大きかったなとは自分的には思ってます。

今自分、名古屋に住んでいますが東京の方の企業様のやり取りできたりですとか、名古屋にいるから、名古屋の仕事だけっていうよりは、オンラインとかでリモートワークなどで広範囲に仕事ができるようになったっていうのが大きかったなと思っています。

――今後の働き方について教えてください

どうせなら起業とかしてみたい。

そうなると組織に入るというよりは、組織を作る側になります。

100 %成功するわけではないですし、別に自分がそれほど優秀でいろいろできるわけでもないですので、ちょっと迷ってます。

もちろん就職するのも選択肢の一つとしては持っている感じで先ほど何度も起業起業って言ってますけど、それもあくまで選択肢の一つがいいです。

――メッセージをお願いします

もともとSEO関連の仕事に携わりたいなと思ってまして。

ちょっと不安もありつつ、何かしたら行動しないと仕事とかに携われないので、その思いからWEBMARKSに受講しました。

最初はちょっと緊張して本当に仕事取れるかなとか、こういう不安もありつつ、何度も相談させていただいたことも。

ただ実際にそのWEBMARKSの方で受講しますと、講師の方も明るく的確にアドバイスしてくださりまして、オフラインとかでも会うことができましたので、受講期間中から励みになるようなことが多くて、前向きに学習の方を進められました。

自分もWEBMARKSの方から勧められているような副業ですとか、フリーランス系の仕事に応募できるようなサイトに登録して応募はしていました。

一つ二つ応募して通るっていうよりは、講師の方もおっしゃられていたように、もう応募できるようなものがあれば、10件とか20件30件って応募していくっていうのは普通です。

100件してからがスタートみたいなこともおっしゃられてたと思うんですけれども、100件は応募せずとも20~30件応募すれば、全くの未経験でも1件は通ると思いました。

WEBMARKSの受講でやるべき学習をしっかりやって、ちょっと不安とかもあると思うんですけれども、どんどん応募したいければ、いつかは通ます。

ラフな気持ちでどんどん積極的に行動して頑張っていけばいいんじゃないのかなと思います。

LINE登録でWebマーケターに関する情報をキャッチ!

WEBMARKS公式LINEでWebマーケターおすすめ最新情報発信「今後ももっと、Webマーケターについての情報が欲しい!」という方には、LINEでWebマーケターに関する情報提供も無料で行なっています!

以下のような内容について、現役のマーケターのリアルな声をお届けしています!

  • Webマーケターに必要な素質
  • Webマーケターのリアルな働き方
  • Webマーケターになるための具体的なステップ
  • Webマーケターになるメリット・デメリット

興味がある人は、ぜひこちらもチェックしてみてください!

\無料キャリア相談特典がついてくる!/

>>WEBMARKS公式LINEアカウント登録についての詳細ページはこちら

TOP