「30代になり、キャリアの行き詰まりを感じる…。」
「今の30代はおかしいって言われるけど、何で?」
30代にさしかかり、自分のキャリアに不安や疑問を抱く人は数多くいます。
しかし30代で自分のキャリアを考えるのは、年齢的にも時代的にもごく自然なことです。
そこで本記事では30代がキャリアに行き詰まる理由や、解決方法を紹介します!
キャリアが行き詰まったとき、解決方法はこれから紹介する様々な方法があります。
本記事を参考に、自分にできることから少しずつ始めてみてください。
金田美佳子
・女性
・27歳
・埼玉県
・元会社員
新卒で会社員として勤務していたが、昔ながらの勤務体制に疑問を覚える。休日も社用携帯が鳴りやまない生活で体調を崩し、退職することに。養生も兼ねて在宅の仕事を探し、独学でWebライターへと転身した。今ではWebライターを専業としており、個人から法人まで幅広いクライアントの依頼に対応。家事や趣味に時間を使いながら悠々自適に働けるライフスタイルを実現している。
鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター
会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。
会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
\未経験から月40万のフリーランスに/
Contents
今の30代がキャリアに行き詰まるのはおかしい?
今の30代がキャリアに行き詰まるのは、決しておかしいことではありません。
ただし、今の40代以降の人たちと比べると、仕事へ向かう姿勢が少し異なります。
今の30代は、「ゆとり世代」や「ミレニアル世代」と呼ばれる世代です。
この世代は「女は家事、男は仕事」のように役割に縛られません。
一人ひとりが自分の生活を大切にする価値観を持っており、仕事に重きを置かない人も多数。
こうしたスタイルが、上の世代からすると「おかしい」と思われてしまうこともあるようです。
30代がキャリアに行き詰まりを感じるきっかけ
では30代はなぜキャリアに行き詰まりを感じるのでしょうか?
よくあるきっかけを見ていきましょう。
- 仕事に慣れてつまらなくなってきた
- 仕事のレベルが上がりしんどくなってきた
- 周囲の同期が出世した
- 結婚・出産の予定ができた
- 健康を考え始めた
- AIに仕事を奪われる可能性が出てきた
- 転職に失敗した
仕事に慣れてつまらなくなってきた
よく挙げられるのは、「仕事に慣れた」という理由。
社会人になってから、高卒なら12年以上、大卒なら8年以上が経過し、仕事がマンネリ化する人も少なくありません。
仕事を始めた当初は覚えることがたくさんあり、やりがいがあったかもしれません。
それがいつしかつまらないものになり、このままでは成長できないと感じるようになることもあります。
仕事のレベルが上がりしんどくなってきた
30代になると、求められる仕事のレベルも上がります。
また、役職に就く人もいるでしょう。
こうした背景から、日々の仕事にプレッシャーを感じることもあります。
「能力不足でこのままではキャリアに行き詰まってしまう…。」
「自分の能力では到底この会社で出世できない…。」
このように悩む人も多いでしょう。
周囲の同期が出世した
同期が出世すると、出世していない自分に焦りや不安を感じてしまうこともあります。
そのため、かならずしも自分の能力不足だけが原因ではありません。
結婚・出産の予定ができた
結婚や出産のライフイベントを機に、キャリアの行き詰まりを感じる人もいます。
結婚式や新婚旅行、出産費用や学費など、家族ができるとさまざまなお金がかかります。
また女性はとくに、産休や育休といった休職期間のことも考えなければなりません。
「ワークライフバランスを取りながらしっかりお金も稼ぐには、どうすれば良いのだろう?」と、悩む人は多いでしょう。
健康を考え始めた
30代になると、20代の頃のような体力はなくなってきます。
そのため、20代のころは休日返上でがむしゃらにできた仕事も、30代になると難しいでしょう。
生活習慣病にも、気を付け始めなければいけない年齢です。
以下のような仕事に就いている人は、キャリアの行き詰まりを感じる可能性があります。
- 勤務時間が長い仕事
- 休みを取りにくい仕事
- 休日にも連絡が来る仕事
- 夜勤がある仕事 など
AIに仕事を奪われる可能性が出てきた
近年、世界的にAI技術の導入が進んでいます。
2022年、35%の企業がビジネスにAIを活用していると回答しました。
これに加えて42%がAIを検討していると回答しています。
2021年と比較し、2022年のAI導入率は13%上昇。
(出典:世界の AI 導入状況 2022 年(IBM Global AI Adoption Index 2022) | IBM)
このことから、「将来的に自分の仕事はAIにとられてしまうかも…。」と懸念する人は少なくありません。
転職に失敗した
転職してキャリアアップしようと考えていたものの、失敗して行き詰まりを感じる人もいます。
これから紹介する対処法を実践して、行き詰まりから脱出しましょう!
\未経験から月40万のフリーランスに/
30代がキャリアの行き詰まりを感じるポイント
30代がキャリアの行き詰まりを感じるポイントは、主に以下のとおりです。
- 給与が低い・待遇が悪い
- 人間関係に疲れた
- 仕事内容が合わない
- 休日が少ない・残業が多い
- 会社の方針が合わない
自分は何が原因でキャリアの行き詰まりを感じているのか、整理しておきましょう。
給与が低い・待遇が悪い
給与が低い、または人事の待遇が悪いなどの理由でキャリアに行き詰まりを感じる人は多数。
その証拠に、30代の転職理由1位は「給与の低さ」です。
(出典:120人に聞いた30代の転職理由ランキング!1位は「給与が低い」。転職した業種は医療・福祉が人気 | 株式会社ネクストレベル)
これからの将来を見据え始める30代で、十分なお給料が出ないのはやはり不安ですよね。
人間関係に疲れた
職場の人間関係に疲れ、「もうこの職場では頑張れないかもしれない…。」とキャリアの行き詰まりを感じる人も多くいます。
キャリアアップや出世には、周囲の人とうまくやることも影響します。
パワハラやセクハラが横行している会社では、なおさらキャリアの行き詰りを感じてしまうでしょう。
仕事内容が合わない
仕事内容が自分の性格と合わず、キャリアの行き詰まりを感じる人もいます。
30代になって仕事に慣れてきたものの、「やっぱりこの仕事は合わないかもしれない…。」と思う人は意外と多いものです。
仕事に慣れてくると視野が広がり、仕事の嫌なところも見えてきます。
こうした理由で、今まで頑張ってきた仕事のキャリアに行き詰まりを感じることもあるのです。
休日が少ない・残業が多い
休息が取れない仕事は、長く続けられません。
休日出勤は当たり前、サービス残業も恒常化しているような会社では、キャリアに行き詰まりを感じるのも当然です。
会社の方針が合わない
会社の方針が合わない、もしくはトップの考えに共感できず、キャリアの行き詰りを感じる場合があります。
30代になると、だんだん会社の方針が見えてきます。
具体的には、社員を搾取しようとしているのか、社員に還元してきちんと事業を伸ばそうとしているのかが分かるでしょう。
前者の場合、経営陣に不信感を抱き、「この会社での出世は難しいかもしれない」と行き詰まりを感じる原因になります。
\未経験から月40万のフリーランスに/
【心理編】30代キャリアの行き詰まりから抜け出す方法
30代でキャリアに行き詰まりを感じると、こんな風に考える人は多いでしょう。
「今の会社で出世や昇給は絶望的…。」
「だからといって、今から転職できるようなスキルもない…。」
「どうしよう…。」
キャリアの行き詰まりには、転職以外にもさまざまな対処法があります。
まずは気持ちの持ち方を変えてみましょう。
具体的には、以下のとおりです!
- 自分の強みを再確認する
- 過去の成功体験を思い出す
- ポジティブな気持ちで周囲に感謝を伝える
自分の強みを再確認する
まずは自分の強みを再確認することです。
今の会社で何をしてきて、どのような能力を身に着けたのか。
また、どのような業務を楽しいと思えたか。
これも強みを探すのに重要な視点です。
「自分には特別なスキルがない」と思っている人も、好きな業務とそうでない業務はあるでしょう。
好きな業務はすすんで取り組める業務、すなわち自分の得意な業務と考えられます。
もし自分で強みを見つけられない場合は、第三者と話して教えてもらうのもおすすめです!
部署異動の希望を出すときや転職するときにも有利ですよ。
あえて強みを活かせない仕事にチャレンジして、経験を積むのもアリですね。
過去の成功体験を思い出す
過去の成功体験を思い出し、気持ちを前向きにするのもおすすめです。
キャリアに行き詰まりを感じると、どうしても気持ちがふさぎ込んでしまいがち。
そこで過去の成功体験を思い出すことで、「今の自分にもできることがある!」と前向きになれるでしょう。
ポジティブな気持ちで周囲に感謝を伝える
ポジティブな気持ちを意識し、周囲に感謝することもおすすめです。
キャリアに行き詰まると、原因を周囲のせいにして、ネガティブな気持ちになってしまうこともしばしば。
しかし、本当にもう自分にできることはないのでしょうか?
初心に返り、周囲に感謝を伝えることで自分の心持ちも変わり、周囲との人間関係も良好になります。
\未経験から月40万のフリーランスに/
【目標設定編】30代キャリアの行き詰まりから抜け出す方法
気持ちが前向きになったら、次は具体的な目標設定に移りましょう。
キャリアプランを立てたことがない人も、ご安心ください。
20〜49歳の有職者女性のうち、約8割が「キャリアプランを立てたことがない」と回答した調査もあります。
30代がキャリアの行き詰まりを解消するには、以下のような目標設定がおすすめです。
- 長期目標と短期目標を設定する
- SMART目標を作成する
- アクションプランを策定する
長期目標と短期目標を設定する
まずは長期目標と短期目標を設定しましょう。
長期目標とは、10年単位で実現していく目標です。
一方、短期目標とは長期目標を実現するために達成すべき目標のこと。
具体的には、以下のような目標が挙げられます。
長期目標の例 | 短期目標の例 |
|
|
長期目標は、1年、1ヵ月、そして今すぐできること、のようにどんどん掘り下げて具体的な短期目標へ落とし込んでいきましょう。
また定期的に目標を達成できているか、チェックし軌道修正することも重要です。
以下の記事では、長期目標と短期目標をうまく立ててキャリア形成した人の事例を紹介しています。
SMART目標を作成する
長期目標や短期目標を設定するうえで便利なのが、SMART目標というフレームワークです。
具体例を見ていきましょう。
項目 | 具体例 |
Specific(具体性) どのような内容の目標か |
売上を5%増加させる |
Measurable(計量性) どのように測定するか |
個人の売上を計上して測定する |
Assignable(割当設定) どのようにして達成するか |
既存顧客との関係を強化し、客単価を向上させる |
Realistic(現実性) 自身にどのような影響があるのか |
営業部での評価が上がり、出世に近づく |
Time-related(期限) いつまでにやるのか |
次の四半期まで |
アクションプランを策定する
目標を達成するには、アクションプランが重要です。
どの目標にしても、「どうやって」達成するかが明確でなければいけません。
たとえば今の会社で部署異動し新たなキャリアを積みたい場合、異動願いを出す以外に何をすれば良いでしょうか。
希望部署に必要な資格を取る。
コンペで良いアイデアを出す。
希望部署の部長と仲良くなる、など…。
どれが正解かは、やってみないと分かりません。
上記のように、できるだけ実行可能なアクションプランを複数策定しましょう。
以下の記事では、まったくの未経験の業種にチャレンジし、キャリアチェンジを成功させた人の事例を紹介しています。
\未経験から月40万のフリーランスに/
【行動編】30代キャリアの行き詰まりから抜け出す方法
では実際に、30代がキャリアの行き詰まりから抜け出すにはどうすれば良いか見ていきましょう。
具体的には、以下の方法がおすすめです。
- コンフォートゾーンを拡大する
- 時間管理スキルを向上させる
- 新しいことに挑戦する意欲を高める
- リスクを恐れずチャレンジする
- 新たなスキルを身につける
なお、30代では65%もの人が転職に成功しています。
(出典:120人に聞いた30代の転職理由ランキング!1位は「給与が低い」。転職した業種は医療・福祉が人気 | 株式会社ネクストレベル)
怖がらず、自分にとって最善の選択を取ってみてください!
コンフォートゾーンを拡大する
コンフォートゾーンとは、自分にとって慣れており心理的にも安心できる領域のことです。
(出典:⼈材活⽤・育成論 | 鋭農経営塾)
仕事でコンフォートゾーンを拡大することは、できることを増やし経験を積むことです。
ただし、苦手でまったく知識のない業務に突っ込んでいく必要はありません。
今の業務の知識や経験が活かせるところから、業務の幅を広げてみると良いでしょう。
上記の表でいうと、「ラーニングゾーン」に該当します。
時間管理スキルを向上させる
キャリアに行き詰まりを感じたら、時間管理能力を高めるのもおすすめです。
今の業務を効率化し、時間に余裕を作ることで心の余裕が生まれるかもしれません。
また何か新しいことにチャレンジする余力も生まれるでしょう。
新しいことに挑戦する意欲を高める
新しいことに挑戦する意欲を高めるのも1つの方法です。
たとえば以下のような方法で、自分の意識を変えられます。
- 成功している人や尊敬する人の話を聞く
- セミナーに参加する
- 自己啓発本を読む など
リスクを恐れずチャレンジする
リスクを恐れないことも、挑戦には必要です。
転職成功者のうち、これまでとは異なる業種のみを希望した人は2023年度で全体の28.2%にも上ります。
(出典:転職活動における行動特性調査 2023年版 | 株式会社マイナビ)
異業種を希望する人の割合は2021年から増えており、それだけ新たな挑戦を試みる人が多くなっています。
以下の記事では、主婦からフリーランスのWebマーケターとして独立した人の事例を紹介しています。
新たなスキルを身につける
キャリア形成で、知識やスキルのアップデートは不可欠です。
できることや知っていることの幅が広がれば、それだけ市場価値の高い人間になれます。
とはいえ、「今更この会社で学べることなんてないしな…。」と思う人もいるでしょう。
そのような場合は、通信教育やオンラインスクールなどの利用がおすすめです。
休日や仕事終わりの時間を活用し、自分の知識やスキルを磨けますよ。
スキルに自信がない人や、これから身に着けたい人は以下の記事をご覧ください!
\未経験から月40万のフリーランスに/
30代のキャリアの行き詰まりから抜け出そう
30代はキャリアに行き詰まりを感じやすい時期です。
ここで行動するかどうかが、将来のキャリアにも大きく響くでしょう。
WEBMARKSでは、3カ月の受講でWebマーケターになれるオンラインスクールを開講中です!
「今の業種はもうたくさん…。」
「手っ取り早くスキルや知識を身に着けて、心機一転したいなぁ…。」
そんな人に、Webマーケターはおすすめです!
卒業してからすぐにWeb系企業への転職に成功した人や、独立してフリーランスとして活躍している人も大勢います。
LINEにご登録いただいた方には現在、Webマーケターを目指す方向けのオンライン講座を無料プレゼント中です。
ぜひLINEにご登録のうえ、お得な情報をゲットしてください!
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。
これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!
会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。
まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。
\未経験から月40万のフリーランスに/