好きなことで稼ぐのは無理?30代から好きなことで稼ぐ方法!

好きなことで稼ぐのは無理?30代から好きなことで稼ぐ方法!

自分の好きなことや趣味で稼げたらどんなに幸せだろうか。

一度はそう思ったことのある人も多いはず。

でも心の中では、「好きなことで稼ぐのは無理なのかな…」

「趣味なんてどうせ稼げない」

そんな風に思ってしまうのは、ごく当たり前のことです。

でもどうせ同じ時間働くなら、自分の好きなことをして稼ぎたいものです。

今回は好きなことで稼ぐための方法やステップ、体験談を紹介します。

いきかた編集部 cosmos
いきかた編集部 cosmos

好きなことで稼ぎたいと悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

30代未経験からキャリアチェンジに成功したなみなさん

体験談をすぐに知りたい方はこちら


八木さん
  八木さん
  ・女性
  ・30代
  ・元営業職


家電量販店での販売や家電メーカーでのルート営業といった現場経験を通じ、Webマーケティングに興味を持つように。30歳を機にキャリアチェンジを考え、Webマーケターを目指す。未経験から月収40万円以上の転職に成功し、長年憧れだったWebマーケターとしてのデビューを果たす。


小原さん
  小原さん
  ・女性
  ・34歳
  ・主婦 / パート


34歳で4児の母。普通の高校を卒業して2年ほど正社員として勤め、結婚出産を機にパートをしたり、旦那さんの自営業のお手伝いをするように。家族を養っていく上で「経済的な戦力になりたい」という想いからWebマーケターの道へ。自身もフリーランスのマーケターとして活動しつつ、旦那さんの事業にもスキルを役立てている。


星さん
  星さん
  ・女性
  ・30代
  ・元看護師


2児の母。旦那様の整体院の開業にともないYouTube編集やInstagram運用を独学で学び、お手伝いしながら看護師として病院でパート勤務をされていました。看護師の仕事と子供の世話で時間に追われる日々が続き、Webマーケターの道を決意。現在は、旦那様の整骨院のコンテンツを作成しながら、その他業務委託でWebページのSEOコンテンツを作成。

この記事の監修者
鈴木さん写真1

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター

会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。

株式会社WEBMARKS代表 鈴木晋介のプロフィールはこちら

【期間限定】5Days動画講座で転職・独立を目指す

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\未経験から月40万のフリーランスに/

稼げる人の特徴

稼げる人は稼げない人と比べて何か違いはあるのでしょうか?

稼げる人の主な特徴は以下の3つです。

稼げる人の特徴

  • 仕事にできるプロレベルのスキルを持っている
  • 報収集能力があり常に業界のトレンドをリサーチしている
  • 自己分析ができている

どれも特別なことではなく、仕事をする上で大切なことや基本的なスキルばかりだと思います。

しかし、この基本的なことがしっかりとできている人は意外に少ないのかもしれません。

仕事にできるプロレベルのスキルを持っている

好きなことを仕事にするためには、そもそも仕事ができるくらいの最低限のスキルが必要です。

仕事の場ではクライアントから見れば、あなたはその道のプロという認識で見られます。

スキルに自信がない人は、先ずはスクールや独学で学んでスキルアップを目指しましょう。

情報収集能力があり常に業界のトレンドをリサーチしている

最新の情報やトレンドをキャッチアップする能力は、業界業種問わず必要なスキルです。

情報やトレンドの入れ替わりが激しい時代だからこそ、時代に取り残されず新しい市場のニーズに合わせて価値提供できる能力が必要です。

自己分析ができている

好きなことで稼ぐためには、自分は何が好きで何が得意なのかなど、自己分析ができているかが重要です。

誰しも何となく自分の得意不得意は分かっていても、自分が気付いていない能力や新たな一面があるかもしれません。

自己分析が苦手な人は、自己分析ツールを使用して客観的に自分を見つめてみましょう。

また、自分の得意なことが分からない人は、こちらの記事も参考にしてください。

\未経験から月40万のフリーランスに/

稼げない人の特徴

稼げない人は稼げる人と比べて、どんな違いがあるのでしょうか?

稼げない人の主な特徴は以下の3つです。

稼げない人の主な特徴

  • 自己投資にお金を使わない
  • 自分の好きなことが世の中の市場ニーズと合っていない
  • 好きなことを収益化する視点が足りない

好きなことで稼ぐためには、事前準備として自己投資をしたり、市場調査などを行いある程度の準備が必要になります。

また、そもそも好きなこと(趣味)を自己満足で終わらせてしまっていては、例えどんなに素晴らしい作品を作っていたとしても、必ず収益に繋がるとは限りません。

稼げない人は主に客観的に世の中や自分自身を見る視点と、好きなこと(趣味)と仕事を分けて考える視点の2つが不足していると考えられます。

自己投資にお金を使わない

稼げる人の特徴にもありますが、好きなことを仕事にするためには仕事ができるプロレベルのスキルを持っていることが前提となります。

そのためにはスクールに通ったり書籍を購入するなど、スキルアップのために自己投資が必要です。

また、スクールに通うとなると数十万円の費用がかかることが多く、最初は受講することを躊躇する人も多いと思います。

しかし、最初に自己投資をする金額が少し高くても、そのスキルで得られる実現させたい未来の方が大きな価値があると言えるでしょう。

自分の好きなことが市場ニーズと合っていない

稼げるようになるためには、自分の好きなことが世の中の市場ニーズとマッチしていることが重要です。

好きなことを突き詰めていくのはとても素晴らしいことですが、必ずしも好きなこと=稼げるに繋がるとは限りません。

自分の好きなことを活かして世の中のニーズを満たせるかどうか、一度見直してみましょう。

好きなことを収益化する視点が足りない

好きなことをただ続けていても、収益には繋がりません。

それはあくまでも趣味なのです。

趣味でお金を稼ぐには、好きなことを活かしてビジネスを作るという視点と仕組み作りが必要になります。

自分の好きなことがビジネスに繋がるチャンスがあるかどうか、検討してみましょう。

\未経験から月40万のフリーランスに/

好きなことを収益化する3つのステップ

好きなことを収益化するステップ

好きなことで収益化ができれば、それはもう立派な仕事と言えるでしょう。

あなたが好きで続けてきたことが誰かの役に立ち、誰かの幸せに繋がっているのです。

好きなことで稼ぐための最終的な目標は、収益化に繋げることです。

しかし、勢いだけで行動してもそう簡単には上手くいきません。

収益化を目指すためには、主に3つのステップを踏む必要があります。

では、3つのステップを見ていきましょう。

好きなことと市場のニーズを結びつける

好きなことで仕事ができるレベルのスキルが身に付いたら、マーケティングを行い今現在世の中にどんなニーズがあるのかを分析してみましょう。

「自分の持っているスキルで誰かの役に立てることはないか?」

「自分の持っているスキルで誰かを喜ばせることはできないか?」

などの視点から考えてみると、意外なニーズが見つかることもあります。

また、マーケティング力は業界業種問わず重要なスキルの一つです。

マーケティング力があれば多方面での活躍が期待でき、自分でビジネスを起こす際にも必ず役に立ちます

好きなことで稼ぎたい人は、プラスアルファーのスキルとして勉強することをおすすめします。

実際にサービスを提供(発信)する

好きなことと市場のニーズが結びついたら、実際にサービスを提供(発信)してみましょう。

最初は勇気がいるかもしれませんが、一歩踏み出して行動することで次の展開が見えてきます。

また実際にサービスを提供することで、サービスを受け取った人からリアクションをもらうことができます。

そこで初めて、自分が提供したものの価値を知ることができるのです。

リアクションは良い反応もあれば、悪い反応もあるかもしれませんが、収益化に繋げていくためには避けては通れない道です。

継続と改善を行い収益の安定化を目指す

サービス提供ができるようになったら、継続をしながらサービスの見直しや改善を行いましょう。

継続をする中で不具合や改善点は必ず出てきます。

サービスの改善はより良いサービスを提供するために必要なプロセスです。

さらにサービスの継続と改善を行うことで、収益の安定化を図ることが期待できます。

\未経験から月40万のフリーランスに/

好きなことで稼ぐ時の注意点

ここまでで、好きなことで稼ぐプロセスが少し見えてきたのではないでしょうか?

好きなことで稼ぐことができれば、今よりも豊かな人生を送ることができるかもしれません。

しかし、楽しいことばかりではないのが現実です。

ここからは、好きなことで稼ぐ時の注意点を紹介します。

収入が安定するまでに時間がかかる

好きなことだけで稼げるようになるには、ある程度の時間がかかることを念頭において取り組みましょう。

また、好きなことで稼げるようになったとしても、やはり最初の頃は収入が安定しません。

収入が安定するまでの間は、本業や副業と並行しながら取り組むことをおすすめします。

収益ばかりに捉われすぎない

収益化に向けてサービス提供をするようになったのは良いものの、数字ばかりに捉われて本来の楽しさを見失ってしまい、最悪の場合は好きなことが嫌いになる可能性もあります。

好きなこととビジネスはあくまでも分けて考える必要があるのです。

収益を気にしつつも、本来の楽しさは忘れずに適度な距離感で取り組むことも大事です。

メンタルケアを怠らない

メンタルは数字や結果に直結していきますので、メンタルケアは仕事をする上でとても大事です。

メンタルが整っていればパフォーマンスが向上し、質の良いサービス提供にも繋がります

常に良いメンタルを維持することは難しいですが、体を動かすなどの気分転換を積極的に取り入れたり、相談できるメンターを見つけるなど、心の健康にも気をつけましょう。

\未経験から月40万のフリーランスに/

未経験で副業から始めやすいWebの仕事

好きなことで稼ぐためには、最初の頃は自己投資のためにお金が必要だったり、またはスキルアップのために一定の時間が必要になります。

この二つを解決するためにおすすめなのはWebの仕事です。

Webの仕事は在宅ワークが可能な職種も多く、副業から始めやすい特徴があります。

また、働く場所や時間を選べるため自由度も高く、副業から始めやすいです。

ここからは、おすすめのWebの仕事を4つ紹介します。

Webマーケター


Webマーケターは、Webサイトを利用して集客や売上に繋がるようサイト分析や市場調査を行い、クライアントの利益に貢献する仕事です。

主にデジタルマーケティング全般の知識やSEO、リスティング広告運用、データ分析の知識が求められます。

WebマーケティングはWeb制作などの特別なスキルがなくても未経験から始めやすく、高収入を狙いやすい職種です。

また業界問わず活躍できるので、マーケティングを通して自分の好きなことを活かせるでしょう。

(出典:Webマーケティング(ネット広告・販売促進)|Job Tag)

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイトのビジュアルデザインを作成する仕事です。

クライアントの要望に沿うサイトデザインを制作することは勿論ですが、サイトを訪問したユーザーが分かりやすく使いやすいデザインに設計することも求められています。

デザインは商品の売り上げや集客に直結する重要な役割であり、そこを担当するWebデザイナーはやり甲斐のある仕事でしょう。

最初はデザインのスキルや知識がないと仕事にすることは難しいですが、今はオンラインスクールなどで気軽に学ぶことができる人気の副業の一つです。

(出典:Webデザイナー(Web制作会社)|Job Tag)

Webコーダー

Webコーダーは、Webデザイナーが作成したデザインカンプ(設計書)を実際のWebサイトに実装する仕事です。

コーダーはプログラミング言語であるHTMLやCSS、JavaScriptなどを使用してWeb制作を行うため、専門的な知識やスキルが必要となります。

学ぶ内容が難しいため、独学で学ぶよりもスクールを活用して学んだ方が挫折しにくいでしょう。

また、WebコーダーはWebデザイナーと兼任している場合も多く、両方のスキルを持っていれば将来のキャリアパスも広がる可能性があります

Webライター

Webライターは、主にWebサイトやブログ記事、商品サイトの説明文など文章作成を行う仕事です。

最近ではSNS投稿の記事や、動画のシナリオを書く仕事も増えました。

Webライターは正しい日本語が書けて、パソコンがあれば始められる仕事なので、初期投資も少なく初めての副業にはおすすめです。

デジタル社会の現代では、今後も需要の高い仕事の一つと言えるでしょう。

\未経験から月40万のフリーランスに/

未経験の副業で月5万円稼ぐならWebマーケターがおすすめ!

おすすめの副業を4つご紹介してきましたが、やはりその中でも副業から始めやすく、将来的に時間や場所に縛られず自由に働けるWebマーケターがおすすめです。

Webマーケターがおすすめな理由

Webマーケターがおすすめな理由

  • 未経験からでもチャレンジしやすい
  • 在宅ワークで時間や場所を自由に選んで働ける
  • 高収入で需要が高い
  • 好きな分野を活かして仕事ができる

Webマーケターは転職は勿論ですが、フリーランスで活躍することもできる仕事です。

さらに業界問わず仕事ができるので、好きなことがある人は自分の得意な分野に特化して働くことが可能です。

好きなことで稼ぎたい人には、正にうってつけの仕事と言えるでしょう。

\未経験から月40万のフリーランスに/

【体験談】Webマーケターは未経験からでもキャリアチェンジできる!

Webマーケターは難しそうなイメージがあるかもしれませんが、正しい順序で学び知識を身につければ、未経験からでも仕事にできる可能性は十分にあります。

ここからは、未経験からWebマーケターへキャリアチェンジに成功した方の事例をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

未経験から月収40万円のWebマーケターに転職した八木さん

八木さん

八木さんは家電・通信企業で営業を経験し、前職での経験からWebマーケティングに強い関心を持ち、キャリアチェンジを考えていた時にWEBMARKSと出会いました。

元々SEOに興味があり、他のスクールは候補に入れていませんでしたが、無料カウンセリングで丁寧な対応をしていただいたことをきっかけに受講を決意。

受講中は前職の繁忙期と重なり大変でしたが、同期の仲間が前向きに取り組む姿を見て良い刺激となり、最後までやり切ることができました。

卒業の翌月には講師から転職サポートの連絡があり、担当エージェントの手厚いサポートを受けながら、全くの未経験でも月収40万円以上の提示金額をいただき転職に成功しました。

30代子育てしながらフリーランスに転身した小原さん

小原さん

小原さんは高校卒業後2年ほど正社員として勤め、結婚出産の合間に子育てをしながらパートや自営業の手伝いをしています。

コロナ禍を機に家庭の経済的な戦力になりたいと思ったことや、元々深く掘り下げて考えることが好きだったため、Webマーケターに興味を持ちました。

また、受講中は家事、育児、仕事の両立で作業時間が夜しか取れない中、課題をこなすのが大変でしたが、優しい同期の皆さんに支えられ、モチベーションが下がらずに学習できました。

現在はフリーランスとなり、時間や場所に縛られず子育てと仕事を両立されています。

未経験でもキャリアチェンジに成功した星さん

星さん

星さんは現在二児の母で、旦那さんの整体院でYouTube編集やInstagram運用のお手伝いをしながら、パートで看護師をされていました。

朝は子供の支度と自身の出社準備で忙しく、毎日時間に追われる生活でした。

WEBMARKSを受講した理由は、ホームページを見た時に何の講座をやるのか一つ一つが明確だったことと、親身に相談に乗ってくれたことが受講の決め手でした。

受講中は毎週講義や課題の提出があり大変でしたが、持ち前の負けず嫌いな性格もあり乗り越えることができました。

Webマーケターになったことで、以前に比べて朝など時間に追われることが減り、子供と遊ぶ時間も増えました

好きなことで稼ぐには30代からでも遅くはない!

好きなことで稼ぐことに最初は不安を感じたり、時には躊躇してしまうかもしれませんが、最初の一歩を踏み出せば意外になんとかなるものです。

自分が望むライフスタイルを実現するために、先ずは一歩行動してみてください。

あなたの望むライフスタイルを叶えるために、きっとWebマーケティングのスキルが役に立つと思います。

自分の好きなことで稼いで、理想のライフスタイルを実現させましょう。

この記事を読んでWebマーケティングに興味を持った人は、WEBMARKSのLINEに登録してみてください。

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\未経験から月40万のフリーランスに/

 

TOP