オタクにおすすめしたい職業5|オタ活を充実させる仕事を紹介

オタクにおすすめしたい職業5|オタ活を充実させる仕事を紹介

「推しのグッズをもっと買いたい」

「オタ活したいのに仕事が忙しすぎてできない」

「イベントに参加したいのにイベントが多すぎて生活が大変」

「仕事場でオタクを隠していて、周りの人に話を合わせるのがしんどい」

皆さんそういった経験はありませんか?

この記事ではそんなオタクの皆さんがよりオタクとして活動できるように、おすすめの職業を紹介します!

Webマーケターで活躍中の皆さん

体験談をすぐに知りたい方は、こちら


鈴木晴勝さん
  鈴木晴勝さん
  ・男性
  ・元大学生


都内の大学に通う大学生で、受講するまでは、エンジニアのインターン生として活動していた。現在は2社の案件に対応。1社は月額固定で25万円くらいで、もう1社は30万円ほど。今後は一回就職して、企業で働きながら副業でもっとWebマーケターとしての実力をつけていきたいなと思っている。


藤池さん
  藤池さん
  ・男性
  ・30代
  ・元公務員


新卒で東証一部上場のリサイクルショップに入社し、その後、1回目の転職を経て、2回目の転職で公務員に。公務員の「缶詰」のような働き方に息苦しさを感じて、時間に縛られず自由に働けるWebマーケターを目指す。現在は、会社員としてWebマーケティングの業務に携わりスキルアップに励んでいる。


高橋さん
  高橋さん
  ・男性
  ・50代
  ・会社員


49歳のときに前職を退職し、「最後の選択になる」という想いで、次の転職先を模索。フリーランスという選択肢も視野に入れて、Webマーケティングを学ぶことを決める。WEBMARKSで就職サポートも受けながらSEOを学び、50歳ながらWebマーケティングの職種への転職を成功させた。

この記事の監修者
鈴木さん写真1

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター

会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。

株式会社WEBMARKS代表 鈴木晋介のプロフィールはこちら

【期間限定】5Days動画講座で転職・独立を目指す

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\未経験から月40万のフリーランスに/

そもそもオタクとは

オタクといってもいろんなオタクがいます

オタクとは好きな人や物事に対して時間を割き、熱量やお金を注げる人であり、オタクの定義として「こだわりがある対象を持つ」、「その対象に対して時間やお金を極端なほど集中的に消費しつつ」などとされています。

それでは、よりオタクを充実させたい人はどういった仕事に就けばいいのでしょうか。

\未経験から月40万のフリーランスに/

オタクをより充実させるための条件

オタクはイベント現地参加、グッズ購入、ライブ配信鑑賞、推しグッズ作成等忙しい生き物です。

今回はそんな忙しくもオタク活動をしているあなたへ、オタク活動をより充実させるための職業の条件をお伝えします。

休日が取りやすいかどうか

休日がイベントの日程に合わせて取れるかというのは、オタクにとって非常に重要な項目です。

せっかく仕事を頑張っても、参加したいイベントやライブの日と休日がずれていては肝心のオタク活動ができません。

加えてイベントは土日に限らず、平日でもおこなわれる場合があります。場合によっては平日イベントがほとんどの業界もあります。

そのため、自身のおこなっているオタク活動に合わせた休日が取れる職業を選ぶようにしましょう。

収入が安定しているかどうか

オタクにとって、どれだけオタ活にお金を使えるかというのは、休み同様外せない項目です。

グッズ販売やCD販売、コラボ商品やコラボカフェ、ゲーム課金など、オタクはとにかくお金を使うイベントが大量にありますが、それだけにお金を使っていては自分の生活ができなくなってしまいます。

しかし、「推しグッズやイベントグッズを買わなければ、再販がなく後に後悔するかもしれない。」「イベント参加のためにはCDやアルバムを買わなければならない。」等オタクにはお金を使わなければいけない理由があるのです。

そのため、収入の安定性もオタクにとっては欠かせない条件の一つといえます。

気兼ねなくオタク活動ができる仕事かどうか

職場でオタクであることを隠さずに働けるかどうかは、働きやすさや休みの取りやすさにも関わります。

オタクであることを隠すことで休みが取れず、話題を合わせ辛いといったことが起きることも。

時にはそれがストレスになり、オタクを楽しめなくなることもあります

オタクであることを隠さずに働ける雰囲気や同じオタク仲間のいる職場だと、メンタル的に働きやすくオタク活動により集中できるため、この項目も大切な条件です。

\未経験から月40万のフリーランスに/

オタクにおすすめの職業5選

ここからは本題のオタクにおすすめできる仕事をご紹介します。

オタク活動において仕事選びは大切になりますので、皆さんぜひ参考にしてください。

事務職

最初におすすめするのは事務職です。それでは事務職のメリット、デメリットについて解説していきます。

事務職メリット

メリットは2点です。

1点目は、基本的に土日休みの会社が多く、イベントに参加しやすいという点が挙げられます。

休みがほとんど決まっているので計画を立てやすく、イベント参加のための準備などをしっかりできるのはオタクにとってうれしいことです。

2点目は、仕事内容もデータ入力や電話対応等のルーティーンワークが多く、仕事を計画的に進めることができれば残業時間も少なく、精神的に楽な仕事です。

その分オタク活動に集中することができます。

事務職デメリット

デメリットは2点です。

1点目は、事務職の平均年収は336万円となっており、他職業の平均収入403万円に比べると低い水準です。

当然ですが、オタクに投資できる金額は減ってしまいます。そのため、給与ではなく休日を重視される方におすすめです。

2点目は、メリットで挙げたルーティンワークですが、逆にいえば単調な仕事が続くため、仕事に対しての物足りなさややりがいを感じられず、いろんなことを経験したい方にとってはおすすめできません。

オタク系ショップ店員

次におすすめする職業は、アニメやアイドルなどのグッズ販売等をおこなっているお店の店員です。

それではメリット、デメリットについて解説していきます。

オタク系ショップ店員メリット

メリットは3点です。

1点目は、自分の好きなものをメインに仕事ができるので、仕事そのものがたのしく、やりがいを感じることができます。

2点目は、いち早く新作商品の内容や発売日を知ることができ、会社によっては社員割引もあり好きなものを安く買うことができます

3点目は、一緒に働いている方も同じ趣味や、オタクに理解ある人たちが働いていることが多く、自身を隠さずに働けるのも良い点です。

オタク系ショップ店員デメリット

オタク系ショップ店員のデメリットは3点あります。

1点目は、ロングシフト制がほとんどということです。土日休みの確保が難しく、好きなジャンルのイベントが土日に多く開催される方は要注意です。

2点目は、商品陳列やダンボールを運ぶ作業に加え、立ち仕事なので体力が必要になります。好きなものに囲まれて幸せだとは思いますが、体力も必要なのが難点です。

3点目は、ある程度の知識が必要ということです。たとえばアニメ系ショップだと、自分の好きな範囲以外のアニメも取り扱っています。

お客様からの質問や要望に答える必要もあるため、好きなもの以外の知識もつける必要があります。

好きなジャンルだけに焦点を絞り働こうとしている方は、理想と現実にギャップが生まれると思いますので要注意です。

Webマーケター

Webマーケターとは、Webを通して更に商品やサービスを売り出していく仕事です。

ではメリット、デメリットを解説していきます。

Webマーケターメリット

メリットは3点です。

1点目は、働き方が自由という点です。リモート可能な案件が多く、正社員やフリーランス、業務委託など多様な業務形態があります。

パソコン1台で仕事が完成するので、働く場所や時間にとらわれず、自分の好きな時に働けるという点です。

イベント前日に近くのホテルに泊まって仕事をすることも可能なため、よりイベント参加にしやすくなります。

2点目は、業界需要が伸び続けており、将来性もある仕事であることです。

スマホの普及やコロナの影響もあり、業績も毎年最高値を更新しているので、今後も大きく展開していくことが予想されます。

3点目は収入が安定している点です。厚生労働省が発表している平均年収は630万と、他業種に比べて高い収入が見込めます。

そのため、より多くグッズ購入などオタ活に使えるお金が増えるのが魅力です。

Webマーケターデメリット

デメリットは2点あります。

1点目は、Webマーケティングに限らず完全未経験では難しいという点です。

高い技術や専門的な知識が求められるだけでなく、実績が重要視されますが、実績を出すには時間がかかってしまうのが辛いところです。

2点目は、トレンドの入れ替わりのスピードが早いので常に新しい情報を仕入れたり、勉強を継続しておこなっていく必要があります。

極端に業務内容が変わることは滅多にありませんが、勉強を怠ると競合に負けてしまうため、日頃から勉強は必須といえます。

勉強に時間を取られ、オタク活動に割ける時間が減ってしまうのはオタクとしてはデメリットです。

ゲームクリエイター

ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作や開発に携わる職種です。

それではメリットデメリットについて解説していきます。

ゲームクリエイターメリット

メリットは3点です。

1点目は、もっとも大きいのが好きなことを仕事にできることです。

ゲームオタクであれば、自身で1からゲーム制作に関われるのは憧れではないでしょうか。

チーム一丸となり一つの作品を完成させた時の達成感ややりがいを分かち合えることもいい点といえます。

2点目は、自身の制作してきたゲームが実際に店頭に展示されたり、CM広告で流れたりするとより頑張りが実感できます。

それに加え、プレイした人たちからの口コミもリアルタイムで確認することができ、大ヒット作となれば、今までの苦労が吹き飛ぶような喜びや感動を得られるのもこの職業のいい点です。

3点目は、服装髪型自由な会社も多いため、自身の好きな姿で見た目にとらわれずに働けます

ゲームクリエイターデメリット

デメリットは2点です。

1点目に挙げられるのが、残業が多い傾向にあることです。

基本的に納期が定められており、制作途中でバグや不具合の改善だけでなく、作業量が多いことから、締切に間に合わせるために休日出勤や残業をすることも多いといわれています。

また、締切前のみでなく、オンラインゲームなどでは24時間体制で対応が必要な場合もあるため体力が必要な仕事です。

2点目は、メリットで記載した好きなことを仕事にしてしまうが故に、趣味を楽しめなくなってしまう可能性があります。

プレイヤーから批判的な意見が集まることもあるので、精神的負荷も大きい点もゲームクリエイターとしてのデメリットです。

地方公務員

地方公務員とは、都道府県、市町村などの地方自治体で働く公務員の総称です。

それでは地方公務員のメリットデメリットについて解説します。

地方公務員メリット

メリットは2点です。

1点目は、休みが取りやすく収入が安定しており、福利厚生も充実しているところが多いため、ワークライフバランスがいいです。

オタクにとってワークライフバランスの充実は、イベント参加やグッズ購入などのオタク活動にも関わるので、それが充実している地方公務員はオタクにおすすめできる職種といえます。

2点目は仕事が続けやすいという点です。地方公務員は国家公務員に比べ、県内や市内の異動が大半を占めます。

転居を伴うような異動はほとんどなく、倒産の可能性も低いため、仕事の続けやすい職業です。

地方公務員デメリット

デメリットは3点です。

1点目は、公務員試験に受からなければいけないという点です。合格率も決して高いわけではないので、試験勉強や対策は必須といえます。

2点目は、仕事を頑張っても給料が変わらないところもあるという点です。

基本的に公務員は仕事の成果ではなく、勤続年数により給与が上がっていくため、自身の仕事の頑張りに給与が見合わず、不満に思うことがあるかもしれません。

3点目は、転職で不利になることもあるという点です。専門的な知識やスキルは磨けないため、転職市場では不利となります。

定年までこの仕事をしたいという方であれば問題ないとは思いますが、キャリアアップや様々な経験をしたいという方は要注意です。

\未経験から月40万のフリーランスに/

オタクにもっともおすすめなのはWebマーケター

ここまでオタク向けの職業を5種紹介してきましたが、その中でももっともおすすめなのはWebマーケターです。

オタクにとって求める条件を満たせるところが多く、ニーズにあっている職種といえます。

それでは具体的に、なぜおすすめなのかをお伝えします。

Webマーケターが特におすすめな理由

結論からお伝えすると、紹介した仕事の中でもっとも自由度が高く収入が安定しており、業界成長率も良いので将来性も安定しているという3点です。

自由度について

Webマーケターの仕事は基本的にパソコン一つあれば完結します。フルリモート案件も多く、働く場所に縛られません

イベント前に近くのホテルに宿泊しながら仕事をすることも可能ですし、海外でもパソコンさえあれば仕事ができます。

場所のみでなく、フリーランスであれば週何日働くのかを選べますし、企業所属であってもフレックスタイム制を設けている企業も多く、自身の生活に合わせた働き方が選びやすい点です。

推しの活動が深夜だったり、早めに働いて夕方の配信に間に合わせる等と、時間調整が大変なオタクにとっては非常にありがたいですよね。

服装や髪型も自由な場合もあるので、推しのグッズや服と一緒に仕事をすることだって叶うかもしれません。

収入の安定について

メリット解説の際にも挙げましたが、マーケターは他職種に比べ平均年収が高い傾向にあります。

仕事をしていく上で培うスキルや知識は自身の財産になり、市場価値を高めてより条件の良い企業へ転職することも、独立することも可能です。

独立すれば高単価案件も多く、年収は青天井となり、年収1000万を超えるフリーランスの方も多くいます。

オタクはグッズ系の支出が多いです。グッズもそこそこの値段がするものが大半なので、生活のことも考えるとあまりグッズ購入できないなんてこともあるでしょう。

しかし、Webマーケターであれば収入面も安定しているので、オタク生活を充実させることが可能です。

将来性について

こちらも同様にメリット解説の際に挙げましたが、現在Web業界は急速に成長しており、今後も更に大きく展開していくであろうと想定されています。

現在ではAIも進化し、仕事を取られてしまうのではという考えもあるようですが、Webマーケティングとは人の心を汲み取り、ニーズに添った施策や、それぞれのクライアントの課題を解決していく仕事です。

そのため、全ての仕事をAIに代替される心配は少ないと考えられています。

安定した職につけることで将来への不安が減り、よりオタク活動に集中できること間違いなしです。

\未経験から月40万のフリーランスに/

オタクが未経験からWebマーケターを目指すなら

ここまでオタクにWebマーケターをおすすめしてきましたが、実際Webマーケターになるためにはどうすれば良いのかをご紹介します。

Webマーケティング部署への異動

1点目は、自身の会社のマーケティング部署への異動です。

転職に比べリスクが少なく、既に知っている自社製品についてのマーケティングが主になるので、ハードルも少し低くなります。

給料をもらいながらマーケティングについて学べる、実際に仕事ができるので、もし自社にマーケティング部門があるのであれば、異動申請をすることをおすすめします。

Webマーケティング会社へ転職

2点目はWebマーケティング事業の会社に転職することです。

Webマーケティングを専門におこなっているため、最新の知識やスキルを学べます。

研修期間が終わればフルリモートや週1出勤を選べる企業もあり、働き方を選べるのもメリットです。

実際にクライアントワーク等の実務を積むことで独立や起業に繋げやすく、将来的にフリーランスや独立を考えている方におすすめです。

こちらも給料をもらいながら学べるメリットがあります。

ただし、完全未経験では求人が少なく、採用されたとしてもマーケティング会社の営業職として採用されるといったパターンもあり得るので、応募の際は注意が必要です。

Webマーケティングスクールに通う

3点目はWebマーケター養成スクールに通うことです。

スクールに通えば、短い期間でWebマーケティングの知識や実績を作ることが可能です。

実績を得ることで「完全未経験」では無くなるため、採用してくれる企業や獲得できる案件も増え、Webマーケターとしての入り口が広がります。

実際にスクールに通っている方で、講義期間中に案件獲得をされる生徒の方も多いです。

スクールに通うこと自体に金額が発生しますが、知識を得たり実績を作るだけでなく、同期や講師の方と横の繋がりもできるということを考えると、払う価値はあると思います。

(※スクールごとに学べる内容や金額は異なりますのでご注意ください)

少しでも早く転職や独立がしたいお金を払ってでも最速でマーケターになりたいという方はまず、スクールに通われることをおすすめします!

\未経験から月40万のフリーランスに/

【完全未経験でも】Webマーケターを目指せるスクールをご紹介!

ここまでお読み頂いたオタクの皆さんの中には、Webマーケターに興味を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉️

しかし、「本当に私なんかにできるのか」「年齢的に転職は…」「もっとオタク活動できる仕事がないか」などと様々なお悩みを持たれているのではないでしょうか。

結論からお伝えすると高齢や未経験であっても、自由で年収も安定しているWebマーケターへジョブチェンジすることが可能です!

WEBMARKSの講義を受講すれば、最短3ヶ月で案件獲得や転職が実現できます!

従来はSEOに特化したスクールでしたが、現在では広告に関しても学ぶことができます。

大学生〜50代まで、様々な方がWEBMARKSを卒業し、現在もWebマーケターとして活躍中です。

鈴木晴勝さん 藤池さん 高橋さん

\未経験から月40万のフリーランスに/

Webマーケターになってオタ活を充実させよう

WebマーケティングスクールWEBMARKSでは、少人数制の仕組みを活かし、分からないことがあっても講師が徹底してサポートします。

卒業後の転職や案件獲得サポートも充実しており、転職・案件獲得率が93%と高い水準を誇ります。

卒業後もしっかりとサポートしますので、安心して受講していただくことが可能です!

まずはSEO特化の当スクールWEBMARKSが、どのような流れで未経験から転職や案件獲得をしているのかをご覧ください。

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\未経験から月40万のフリーランスに/

TOP