松下電器を一代で築き上げた経営の神様!松下幸之助とは!?

ビジネスマインド
松下幸之助

「松下電器」というメーカーをご存知ですか?

現在は社名が変わり「パナソニック」という社名になっているので、その名をご存知の方は多いと思います。

このパナソニックを一代で築き上げた手腕の持ち主が、松下幸之助なのです。

晩年には、「松下政経塾」を立ち上げたという実業家でもあり経営者でもあります。

今回は、この松下幸之助についてどんな人物なのか解説していきたいと思います。

完全未経験からフリーランスを目指す!

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\最短90日で自由な働き方を手に入れる/

松下幸之助とは

パナソニック創業者

松下幸之助は、戦前戦後の一番日本が大変だった時代を生き抜いてきました。

若くして松下電気器具製作所を立ち上げていますが、そのときは健康にも恵まれず、学歴も財産も、両親や兄弟姉妹もいない、というどん底からの出発でした。

生い立ち

松下幸之助は、1894年11月27日、和歌山県で松下家の三男として誕生します。

9歳で単身大阪へ火鉢店、自転車店に奉公することになり、のちに16歳で大阪電灯(現在の関西電力)に勤務することになります。

また、18歳のときに関西商工学校夜間部予科に入学し、1917年には大阪電灯を依願退職しました。

そして、1918年23歳で松下電気器具製作所(昭和10年に株式会社となり松下電器産業に改称、現在のパナソニック)を創業しています。

\最短90日で自由な働き方を手に入れる/

松下幸之助の主な経歴

  • 1914年(大正3年)大阪市関西商工学校夜間部本科中退
  • 1915年(大正4年)井植むめの(19歳)と結婚
  • 1916年(大正5年)改良ソケットの実用新案を出願
  • 1917年(大正6年)工事担当者から最年少の検査員に昇格、大阪電灯(株)を退社、ソケットの製造販売に着手
  • 1918年(大正7年)松下電気器具製作所創立、アタッチメントプラグ、二灯用差込プラグの製造販売を始める
  • 1922年(大正11年)大阪市北区(現福島区)大開町に第1次本店・工場竣工、従業員50名住み込み店員制度を開始
  • 1923年(大正12年)砲弾型電池式自転車ランプを考案発売
  • 1927年(昭和2年)電熱部門を設置して電気アイロン、ストーブ等の生産販売開始、角型ランプにはじめて「ナショナル」の商標をつけて発売
  • 1929年(昭和4年)松下電器製作所と改称、この年、世界的恐慌となったが、半日勤務、生産半減、給与全額支給とし、従業員を解雇することなく不況を乗り切る
  • 1943年(昭和18年)軍の要請で松下造船(株)、松下飛行機(株)を設立、勲五等瑞宝章を受章
  • 1945年(昭和20年)終戦、平和産業への復帰を通じて祖国の再建を呼びかける、製品検査所を設置
  • 1946年(昭和21年)松下産業労働組合結成、PHP研究所を創設、所長に就任
  • 1961年(昭和36年)松下電器産業(株)社長を退き、会長に就任
  • 1965年(昭和40年)早稲田大学名誉法学博士の学位を受ける
  • 1973年(昭和48年)会長を退き、相談役に就任
  • 1979年(昭和54年)(財)松下政経塾を設立、理事長兼塾長に就任
  • 1989年(平成元年)4月27日午前10時6分、94歳で死去

「パナソニック」について

パナソニック ロゴ

パナソニックの前身である、松下電器は松下幸之助が大阪電灯(現在の関西電力)に勤務していたときに、当時は電球を取り外す作業には危険が伴っていたことから簡単に電球を取り外すことができる、電球ソケットを考案していました。

このソケットの販売から松下電器はスタートすることになるのです。

その後自転車用の電池ランプなど電気器具の開発・販売が軌道にのり、現在のパナソニックとして一流のメーカーにまで大きくなりました。

現在のパナソニックは、白物家電などのエレクトロ二クス分野から、住宅、車載といった分野にまで事業は拡大されています。

\最短90日で自由な働き方を手に入れる/

PHP研究所と松下政経塾

松下政経塾

PHP研究所とは

松下幸之助は、第二次世界大戦の終戦から、食べることも住むこともままならない不条理な日本の現状に疑問を抱き、「人間は本来、もっと平和で豊かで幸せな生活を送れるはずだ」という思いからPeace and Happiness through Prosperity(繁栄によって平和と幸福を)」をスローガンに、PHP研究所を創設しました。

そして、人間の真の繁栄と平和と幸福を求める研究と啓蒙の運動を始めるようになりました。

動画:松下幸之助とPHP理念

このPHPの基本理念は主に以下の5つの項目から成り立っています。

  1. 自然・宇宙
  2. 人間観
  3. 人生
  4. 社会
  5. 政治

 

現在、PHP研究所ではこのような社員研修ビデオの作成もしております。

動画:社員研修ビデオ「社会人の常識・非常識」

\最短90日で自由な働き方を手に入れる/

松下政経塾とは

松下政経塾とは、松下幸之助が次世代の指導者を育成するために私財70億円を投じて設立された公益財団法人です。

松下幸之助の経営理念・哲学を学ぶことができる経営者のための研修セミナーとなっています。

セミナーは全6回10ヶ月のプログラムとなっています。

「松下幸之助政経塾」セミナー・プログラム
  1. 志から理念へ ~経営の使命~
  2. 本質を考える ~自然の理法~
  3. 原理原則を貫く ~基本の徹底~
  4. 人を育てる ~事業は人なり~
  5. 経営を革新する ~日に新た~
  6. 志を伝える ~私の命知発見~

動画:松下幸之助講話

松下幸之助の主な著書

松下幸之助の著書

松下幸之助は、数多くの著書を出版されています。そのうちの主なものをご紹介いたします。

また、松下幸之助をモデルとしたドラマや映画なども撮影されています。

  • PHPのことば(1953年4月)
  • 道をひらく(1968年5月)
  • 商売心得帖(1973年2月)
  • 経営心得帖(1974年7月)
  • 崩れ行く日本をどう救うか(1974年12月)
  • 指導者の条件(1975年12月)
  • 私の夢・日本の夢 21世紀の日本(1977年1月)
  • 実践経営哲学(1978年6月)
  • 決断の経営(1979年3月)
  • 人を活かす経営(1979年9月)
  • 経営のコツここなりと気づいた価値は百万両(1980年3月)

    \最短90日で自由な働き方を手に入れる/

松下幸之助がモデルとなったドラマや映画

映画

  • 「陽はまた昇る」(2004年)
  • 「破天荒力 箱根に命を吹き込んだ男たち」(2008年)

ドラマ

  • 「ルビコンの決断」(2009年)
  • 「神様の女房」(2011年)

松下幸之助の名言

松下幸之助の名言

松下幸之助はたくさんの著書の中でも、名言を残しています。

その中でも経営についての名言をいくつかご紹介いたします。

「その会社なり団体の最高指導者でありながら、いちばん謙虚で、だれよりも感謝の心が強いように思われる。そして内外の人につねにそうした謙虚な心持ちと態度で接しているのであろう。それで、だれもがその人に好感を持つから、そこにおのずと内外の衆知が集まってくる。」
(指導者の条件 より)

「どんな政治学者でも、政治学という学問は知ってるけども、決定せなならん場合にどうするかということまではわからへん。それはそのときになってその状況によって判断して、こうだと自分で考えないといけない。」
(リーダーになる人に知っておいてほしいことⅡ より)

「どうしても手を引かなくてはならない。手を引いてそして導いていく。ある程度育ったら、今度は手を引かない。今度はぼくが先に行くから、きみついてこいよという状態である。そうすれば、今度後ろをふり返ってもついてきている。そのうちには、もう自分はここにおるから、あんた勝手に歩きなさいと言うたら勝手に歩いていく。これは自主独立のかたちである。その最初の手引きは、道義、道徳であろうとも断固としてやらないといかんと思うんです。」
(松下幸之助発言集7 より)

「日本中には商売をしている人はたくさんいますが、大部分は小売屋さんという立場の人で、大会社というのはごくわずかです。だから、日本人全体の姿を知ろうと思ったら、こういう立場の方がたによく接してこそ世の中を知り、人間がわかり、商売の何たるかを解することもできると思うのです。」
(わが経営を語る より)

「私ども子どもの時分によく親方から教えられたのは、商売人というものは、“損して得取れ”ということです。これは少し旧式な話でありますけれども、損して得取れ、損を惜しんでは商売人として成功しないということを言われたのであります。これは商売だけではなくて、人間全般に通ずると思うのです。個人、人間の社会生活に通ずることだと思います。今日の言葉でいうならば、まずサービスからかかれ、サービスをして初めて成果が認められるんだということと同じことだと思います。」
(松下幸之助発言集30 より)

 

 

\最短90日で自由な働き方を手に入れる/

まとめ

いかがでしたでしょうか?

松下幸之助は、経営について「経営は生きた総合芸術」と述べています。

これは、経営とはマニュアル通りにはいかないもの、実践するためには経験やカンも必要になってくるということ。

それはつまり、事業を経営するには商品を研究開発する部門、開発された商品を製造する部門、出来上がった商品を販売する部門など、いくつもの部門を総合しマネジメントするという、これこそが創造的な活動なのです。

それを「総合芸術」と呼ぶわけです。

このような経営のコツを伝える著書をたくさん出版されているので、経営を学びたいと思う方は一度読んでみることをおすすめします。

マネジメントについてもっと知りたい方はこちらをチェック!

マネジメントの父と呼ばれたピーター・ドラッカーとは!?

また、現在WEBMARKSではSEOに特化したWebマーケター養成スクールを運営しています。講座では、SEOに特化したマーケティングコンサルの一連の流れを学ぶことができます。

スクールの特徴として、Webマーケターとして就職・転職・副業・独立を考えておられる方に向けて、それぞれの方針にあった個別のサポートが可能です。

サービスについての詳細については、以下の専用ページをご覧ください。

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\最短90日で自由な働き方を手に入れる/

この記事を書いた人
WEBMARKS編集部
企業や個人様のWEBマーケティング事業支援なら神奈川県・湘南茅ヶ崎のWEBMARKSにお任せください。SEOによる集客UP、GA解析によるCV増加などクライアントの希望を全力でサポートさせて頂きます。安心価格で丁寧なサポート、お客様の気持ちに寄り添った業務支援を心掛けています。
このライターの記事を見る
TOP
int(5516)
array(10) {
  [0]=>
  string(5) "12416"
  [1]=>
  string(5) "12445"
  [2]=>
  string(5) "12423"
  [3]=>
  string(5) "12457"
  [4]=>
  string(5) "12468"
  [5]=>
  string(5) "12484"
  [6]=>
  string(5) "12496"
  [7]=>
  string(5) "12508"
  [8]=>
  string(5) "12519"
  [9]=>
  string(5) "12532"
}