50代主婦のリスキリングにおすすめの資格・定年のない仕事を紹介

14期生
50代主婦のリスキリングにおすすめの資格・定年のない仕事を紹介

主婦をしていて50代になると、仕事のことで次のような悩みを抱えている方はたくさんいらっしゃいます。

  • 今の仕事をこのまま続けていいのだろうか
  • 新しいことに挑戦したい
  • 子どもに手がかからなくなってきたから収入を増やしてもっと裕福に暮らしたい

50代主婦の方の仕事の悩みの解決にはリスキリングがおすすめです。

この記事では50代主婦におすすめの資格・定年のない仕事や自宅でできるおすすめのお仕事を紹介いたします。

この記事を読むことで50代主婦の方が収入を上げる資格と職業が分かります。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

リスキリングとは

リスキリングとは

AIの成長が目覚ましい昨今、リスキリングが今年の流行語大賞にもノミネートされるなど、注目が高まっています。

経済産業省はリスキリングの定義を「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」と定めました。

つまり、政府は今までの仕事がAIなどのデジタル技術によって無くなることを考慮して、お金をかけて「新しい職業に就くためのスキルを身につけることを推奨している」のです。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

50代主婦にリスキリングが必要な3つの理由

50代主婦にリスキリングが必要な3つの理由

リスキリングは収入アップにつながります。
「なぜ50代主婦にお金が必要になるのか」について、3つの理由を説明します。

【理由①】子供の大学進学による教育費負担のが増大

50代主婦の世代50代のお金の悩みとして最も多いのが、子どもの大学進学による教育費負担です。

次の表は大学の費用を進学先別にまとめたものです。

大学 費用総額(入学金+4年間の授業料)
国立大学(4年間) 約242万円
国立大学(4年間)+大学院(2年間) 約350万円
私立大学(文系学部) 約408万円
私立大学(理系学部) 約551万円
私立大学(医歯系学部) 約2,396万円

(参照:文部科学省「国立大学等の授業料その他の費用に関する省令」)
(参照:文部科学省「令和3年度私立大学入学者に係る初年度学生納入金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」)

※上記の費用は入学金と授業料のみの金額ですので、お子様が引っ越しされる場合はその費用や家賃、生活費等が別途必要です。

【理由②】親の介護費用の月々平均8.3万円

50代の方のご両親は多くの場合が70歳以上になります。加齢により介護が必要になる方が増えてきます。次の表は被介護者1人当たりの平均期間と必要な金額、合計金額をまとめたものです。

介護期間 61.1ヶ月(5年1ヶ月)
介護の開始時にかかる費用 74万円
介護の月々の費用 8.3万円
合計金額 581.13万円

(参照:生命保険文化センター「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査」)
※現在、ご両親が4人ともご健在の場合は4倍になりますし、医療費などは別になります。また。施設等を利用される場合は別途費用が必要であることにご留意ください。

【理由③】50代のゆとりある老後生活費「37.9万円」必要

50代でゆとりある生活(旅行、日常生活、趣味が充実した生活)を送ろうとすると、平均37.9万円必要とされています。
参照:<生命保険文化センター「生活保障に関する調査」/2022(令和4)年度>

充実した生活を送るために毎月どの程度の生活費がかかるかは、家族の人数やその人のライフスタイルなどによって決まりますので、あらかじめ計算しておきましょう。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

50代主婦でも取れる!リスキリングに人気おすすめの資格3選

50代主婦でも取れる!リスキリングに人気おすすめの資格3選

リスキリングをしようと思っても、日本には1,000種類以上の資格があります。
資格選びに失敗しないためには、需要や就職・転職に役に立つか、自分がやってみたいか、十分な収入が得られるかなどを加味して選ぶことが大切です。

ここでは50代主婦に役に立つ資格を3つ紹介します。

医薬品登録販売者

医薬品登録販売者は、ドラッグストアや薬局などで1人いると、一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)品の大多数を占める第二類・第三類医薬品の販売が可能になる資格です。
薬剤師の数が不足しているため、ニーズの高い仕事です。

資格情報

医薬品登録販売者の資格情報は次のとおりです。

難易度

★★☆☆☆

合格率 40~50%
受験料 12,800~18,200円(税込)
(都道府県によって異なる)
試験日 8月下旬~12月中旬
(都道府県によって異なる)
勉強時間 200~300時間
月収 357.7万円
公式サイト 一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会

(引用元:医薬品販売/登録販売者 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

仕事内容

医薬品登録販売者の主な仕事内容は次の通りです。

  • 医薬品の効能や副作用について説明し、販売する。
  • 搬入された医薬品の受け取り、指示された医薬品の品出しをする。
  • 商品陳列の整理と商品の補充をする。
  • 在庫管理(PC管理、目視による店頭商品在庫のチェック)をする。
  • 開店の準備(品出し、レジ開けや釣り銭の管理)をする。
  • POPなど企画提案をする。
  • 店内ミーティングをする。
  • 業務内容について日誌の作成をする。

介護事務管理士

介護施設の受付けや会計、レセプト業務などを担当する介護事務スタッフのスキルを証明する資格です。
高齢化に伴い、介護施設が増加しているため、ニーズが高まっています。

資格情報

介護事務管理士の資格情報は次のとおりです。

難易度 ☆☆☆☆
合格率 70%
受験料 5,500円(税込)
試験日 毎月1回
勉強時間 200~300時間
月収 437.4万円
公式サイト 介護事務管理士®技能認定試験​ | JSMA 技能認定振興協会

(引用元:介護事務 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

仕事内容

介護事務の仕事内容は次の通りです。

  • 介護事務管理士の主な仕事内容は次の通りです。
  • 電話応対、来客対応をする。
  • 事務文書の作成をする。
  • 介護給付費単数表とレセプトを作成して請求をする。
  • 利用者に請求書を発行して、利用料を徴収する。
  • 職員の出退勤管理を行う。
  • 備品の購入手続きをする。
  • 福祉事務所、医療機関など関係機関との電話連絡をする。
  • 会計処理をする。
  • 修繕の手配をする。
  • 職員の社会保険等の手続きをする。

調剤報酬請求事務技能認定

調剤薬局事務は調剤薬局で事務作業だけでなく、お客様対応や会計業務、レセプトを担当する仕事です。高齢化が進む中で調剤薬局のニーズは年々高まっており、注目を集めています。

資格情報

調剤報酬請求事務技能認定の資格情報は次のとおりです。

難易度 ★★★★
合格率 30%
受験料 7,700円(税込)
試験日 7月上旬頃、12月上旬頃
勉強時間 400~500時間
月収 437.4万円
公式サイト 特定非営利活動法人医療福祉情報実務能力協会

(引用元:調剤薬局事務 – 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

仕事内容

調剤薬局事務の仕事内容は次の通りです。

  • 受付窓口で処方箋の確認とお薬手帳の発行をする。
  • 新規患者の情報登録をする。
  • 店舗の清掃をする。
  • 納品された薬のチェックをする。(発注書と納品書の相違確認)
  • 調剤する薬に関する書類の整理および管理をする。
  • 薬の点数、価格の計算など会計補助作業をする。
  • 薬剤師の補助作業をする。
  • レセプト(診療報酬請求書)の作成をする。
  • 帳簿を締める(売上の締め作業)。
  • 開・閉店時の看板出し入れをする。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

自宅で働ける!50代主婦のリスキリングにおすすめな仕事3選

自宅で働ける!50代主婦のリスキリングにおすすめな仕事3選

自宅で働けたら、どれだけ楽だろうと考えたことはありますか?
内閣府によれば、通勤時間の平均は東京都の場合67分です。

在宅でできる仕事ならこの時間を有効活用できます。

50代主婦の方の中に多く見られる親の介護などの理由で家を離れられない人も収入を得られるので本当におすすめです。

Webライター

Webライターのお仕事はクライアントの指示するテーマや資料に沿ってWeb記事を書くお仕事で、未経験でも始められるおすすめの仕事の一つです。

未経験で始められる理由は、クライアントから記事の添削があり、その度に成長できるからです。初めはあまり稼げませんが、文章の上達すると稼げるようになっていきます。

難易度と平均年収

Webライターの難易度と平均年収は次の通りです。

難易度 ★★★☆☆
平均年収 339万円

未経験でライターを目指す方にはこちらの記事もご覧ください。

Web広告運用

Web広告とは、WebサイトやSNS、スマホアプリなどに表示される広告のことです。

Web広告運用の仕事の内容は、入稿作業、入札価格の設定、改善、レポートなど多岐にわたります。幅広い分野の仕事ですが、平均年収は500万円とかなり高額なのが魅力です。

Web広告運用の仕事をするには、スクールなどで必要な知識をつけて、代理店経由で仕事をもらったり、就職するのが一般的です。

難易度と平均年収

Web広告運用の難易度と平均年収は次の通りです。

難易度 ★★★☆☆
平均年収 500万円

Webマーケター

Webマーケターは、ホームページや、SNS、メールマガジン、チャット、Web広告など、インターネットを活用して行われるマーケティング全般に関わる仕事です。

市場調査や、戦略立案、計画実行を行い、効率的に多くの製品やサービスが売れるように、さまざまな活動を担当します。幅広い分野の仕事ですが、平均年収は511万円とかなり高額なのが魅力です。

難易度と平均年収

Webマーケターの難易度と平均年収は次の通りです。

難易度 ★★★☆☆
平均年収 511万円

未経験でライターを目指す方にはこちらの記事もご覧ください。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

50代主婦がリスキリングで収入アップできる仕事はたくさん!

50代主婦がリスキリングで収入アップできる仕事はたくさん!

50代になっても子どもの学費や親の介護費用などでお金が必要です。でも、これまで紹介してきたようにたくさんの選択肢があります。

ぜひ、自分の目的と適正にあった仕事を選んで、お金の心配の少ない人生を謳歌してください。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

この記事を書いた人
恩田直良喜
新潟県在住の40代の元総務。NLPのプラクティショナーの取得やEFT(感情開放テクニック)を学ぶ。心理学やデータ解析、統計学を駆使してたくさんの人の心にアプローチできるWebマーケターを目指す。GAIQ・ウェブ解析士取得済。14期生。
このライターの記事を見る
TOP