営業からWebマーケティング職に転職するには?パターンは2つ

育成プログラム

最近では、営業職のAI化も懸念され、「営業自動化ツール」なども登場してきました。

「自分は将来、このまま営業職として仕事をして大丈夫なのか?」

「今は営業職として、仕事にやりがいを感じているが、ここから先のキャリアアップはどうしたらよいか」

といった悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

一方で、Web・IT業界は業績が好調な企業が多く、今後も需要が確実に高まると言われています。

そのなかでもWebマーケティング職は、営業職の人にとって転職のメリットが多く、おすすめできる職種です。

完全未経験からフリーランスを目指す!

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\働き方など何でも相談可能/

営業とWebマーケティングの違い

男性

営業とWebマーケティングは似ているようで、根本的に意味も役割も異なります。

一言でまとめると、以下のように説明できます。

  • 「Webマーケティング」→Web上で、商品・サービスが売れるための仕組みを作ること
  • 「営業」→顧客に商品・サービスを売る行為のこと

どちらも最終的なゴールは共通して「商品・サービスを売ること」ではありますが、過程が異なります。

\働き方など何でも相談可能/

営業からWebマーケティング職に転職できる理由

営業とWebマーケティング職は「商品・サービスを売る」という最終的な部分は同じであるため、転職した場合にも思考は変わりないでしょう。

営業からWebマーケティング職へ転職しやすい理由としては、以下が挙げられます。

  1. マーケティングは営業と似ている
  2. 営業で得たスキル・知見が活きる
  3. 心理学を使うという共通点がある

営業とマーケティングはビジネスにおいても、非常に重要な役割でしょう。

マーケティングは営業と似ている

営業とマーケティング、どちらも最終的な目的は「商品・サービスを売ること」です。

「どうやって商品・サービスを売ればよいか?」

「なにをすればお客様は商品・サービスを買ってくれるか?」

上記のように考える必要があるのは、どちらも共通している点でしょう。

営業職で身に付けた思考は、Webマーケティング職でも活かせる場面が多いです。

①営業で得たスキル・知見が活きる

営業職で身に付けたスキル・知見は、間違いなくWebマーケティング職でも役立つでしょう。

  • コミュニケーション能力
  • プレゼンテーション力
  • セールスのスキル

上記は営業職で確実に身につくスキルですが、Webマーケティング職でも活かせることが多いです。

Webマーケティング職として働く際、「コミュニケーション能力」は絶対に欠かせない要素の1つです。

「〜という数値があるため、〜を改善していきます」

Webマーケティング職は、上記のように誰かとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことが多いため、営業で培ったコミュニケーション能力がいきてくるでしょう。

②心理学を使うという共通点がある

営業職でも、マーケティング職でも、しっかりと顧客の心理を追求し、「お客様の心を動かす」必要があります。

数多くある心理学のなかでも、以下は特にWebマーケティングとの親和性が高いです。

  1. 単純接触効果
  2. ブーメラン効果
  3. アンカリング効果

上記のような心理学に精通している営業職の方は特に、営業からWebマーケティング職へ転職した際に有利に働くでしょう。

\働き方など何でも相談可能/

営業からWebマーケティング職になる方法①

PC作業をする男性

営業とWebマーケティング職は、共通している点が多いのは確かですが、仕事内容としては完全に異なります。

Webマーケティングは、スキル型の仕事であり、スキルを習得するまでにある程度の時間がかかります。

期間としては、最低3ヶ月から最長1年程度は必要でしょう。

実際に「営業からWebマーケティング職へ移る方法」をみていきましょう。

(※今回はSEOマーケティングに絞って解説しています)

1.自分でブログ・アフィリエイトを始める

Webマーケティング完全初心者である場合、自分で「ブログ・アフィリエイト」を始めることをおすすめします。

ブログ・アフィリエイトを始め、実際に運営していくことで、以下のようなスキルや知見が身につきます。

  1. SEOのスキル・知見
  2. Webライティングの基礎
  3. SNSマーケティングのスキル・知見

ただ、「ブログ・アフィリエイト」で成果を出すには長い時間を必要とするため、忍耐力も重要な要素となります。

下記の記事にてブログ記事作成の流れを紹介しておりますので、あわせてこちらもご覧下さい。

2.ブログ・アフィリエイトで実績を作る

「ブログ・アフィリエイト」を始めた後は、実績を構築していきましょう。

SEOであれば、Google検索での順位が実績になるでしょう。

  • 「営業 マーケティング」
  • 「Webマーケティング 営業」

上記は例ではありますが、例のようなSEOキーワードで上位表示をすることができれば、それが実績となります。

営業からWebマーケティング職へ移る際は、実績が非常に重要です。

3.実績を武器に転職活動

SEO、SNS、アフィリエイトなどで実績が作れたあとは、転職活動を始めましょう。

  1. Webマーケティングの実績がある人
  2. Webマーケティングの実績がなにもない人

実績が1つあるかないかで、転職活動の結果も当然異なります。

SEOマーケターへ転職する場合は、自分のブログ・アフィリエイトの実績が転職活動でも有利になるでしょう。

4.採用

「Webマーケティングの実績」をアピールしながら転職活動を行うことで、Webマーケティング職として採用される確率も高まるでしょう。

実際にWebマーケティング職として採用された後は、営業職で身に付けた「コミュニケーション能力」や「セールス力」を活かしていくとよいでしょう。

営業とWebマーケティング職、どちらも思考やゴールは共通しているため、仕事の考え方は似ていることが多いです。

\働き方など何でも相談可能/

営業からWebマーケティング職になる方法②

話をする2人の男性

転職する道として、スクールに通うという選択もあり、転職できる確率はこちらのほうが高いでしょう。

エンジニアへの転職が独学では難しいことと同様で、営業からWebマーケティング職への転職も簡単ではありません。

「今後は営業ではなく、Webマーケティング職として仕事をしたい」

「なんとしてもWebマーケティング職へ転職したい」

上記に当てはまる人は、以下の手順でWebマーケティング職への転職を成功させましょう。

1.Webマーケティングスクールを受ける

営業からWebマーケティング職への転職を試みる際、1番確実性が高いことが「Webマーケティングスクールの受講」です。

スクールでは体系的にWebマーケティングを学べるため、着実なステップでWebマーケティング職として転職できます。

1つ注意点としては、いくつかあるスクールのなかで、それぞれWebマーケティングの領域が異なるという点です。

広告運用のスクール マケキャン 、WANNABE Academy
SEOのスクール WEBMARKS

 

弊社WEBMARKSでは、SEOを体系的に学べるカリキュラムをご用意しています。

2.スキルを身に付ける

Webマーケティングスクールで数ヶ月間ほど学べば、実務でも活用できる程度のスキルが身につきます。

Webマーケティングのスキルは、プログラミングと比べても、スキルを身に付けられるまでの期間は短いでしょう。

ただ、Webマーケティングのなかでも、SEOは結果が出るまで時間がかかります。

スキルを身に付けるまでの期間としては、最低3ヶ月、長くて1年ほどは見積もるとよいでしょう。

3.スクールで実績を作る

Webマーケティングスクールを受講することにより、独学で転職を目指すよりも実績が作りやすいというメリットがあります。

  • Webマーケティングの実績がある人
  • Webマーケティングについてなにも経験がない人

両者を比べても、「実績がある人」が有利なことは間違いないです。

弊社WEBMARKSでも、Webマーケティング未経験の人向けに「実績構築」を行っています。

実績を持ちながら転職活動をし、営業職で培ってきたコミュニケーション能力を活かしましょう。

4.採用

スクールでスキルを身に付けたあと、実績をつくることで、採用される確率も高まります。

  1. 営業職で身に付けた能力
  2. Webマーケティングスクールで身に付けたスキル

実際にWebマーケティング職として採用されたら、上記のような「スキル・能力」を活かしていきましょう。

\働き方など何でも相談可能/

営業の経験を活かしてフリーランスへ

話をする2人の男性

Webマーケティング職はフリーランスにもなりやすいため、1〜3年実務経験を積んだあとは独立するという選択肢もあります。

また、フリーランスは「営業力」が非常に重要となり、独立していくためには欠かせない能力です。

Webマーケターは独立しやすい

Webマーケティング職は営業職と比べても独立しやすいでしょう。

理由としては以下が挙げられます。

  1. リモートワークがしやすい
  2. 多くの企業がWebマーケターを求めている
  3. 実務経験を求められる割合が少ない

上記の理由から、Webマーケターは独立がしやすい職種といえます。

仕事の獲得に困らない

過去に営業職での経験がある方は、Webマーケティング職としてフリーランスになった際も、仕事の獲得に困ることは少ないでしょう。

フリーランスとして活動し始める頃は、特に営業力が問われるため、それまでに培ってきた営業力を最大限に活かすチャンスです。

人並み以上の営業力があれば、Webマーケティング職のフリーランスになった時も、仕事の獲得に困ることは少ないといえます。

収入が大幅にUP

Webマーケティング職に限らずですが、「独立すると収入が大幅に上がる」のはよくあることです。

Webマーケティング職に限って説明をすると、フリーランスは以下のように収入が決まります。

  1. 1社20万円×3社=60万円
  2. 1社40万円×2社=80万円

一方で、会社員のWebマーケターの場合は、クライアントの社数が増えても、毎月の給与は同じです。

そのため、Webマーケティング職としてフリーランスになると収入が青天井になります。

\働き方など何でも相談可能/

まとめ:自分に最適な方法でWebマーケターへ転職

営業からWebマーケティング職へ転職する方法は、いくつかありますが、自分の今の状況に合った選択をしましょう。

  1. 独学で転職→時間はかかるがコストはかからない
  2. スクールを受講して転職→コストはかかるが時間は短縮でき、確実に転職できる

どちらにもメリット・デメリットがあります。

弊社WEBMARKSでは、完全未経験からWebマーケターを目指せる講座をご用意しています。

「今は営業職として仕事をしているが、今後はWebマーケティング職への転職を考えている」

このような方はぜひ1度無料相談にお申し込みください。

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\働き方など何でも相談可能/

この記事を書いた人
Hikasa Rintaro
学生時代に海外留学、プログラミング、ブログ、サーフィンなど様々なことに挑戦。これらの経験を基にブログに挑戦し、Webマーケティングに興味を抱く。現在は個人メディア(https://www.rinchanblog.com/)を運用&WEBMARKS『オンラインWebマーケター育成プログラム』第1期生としてWebマーケターを目指し活動中。
このライターの記事を見る
TOP