「認知目的の動画広告でコンバージョンまで取りに行くのは難しいのでは?」と思っているマーケティング担当者や運用担当者も多いのではないでしょうか?
YoutubeのTrueview広告を使って動画広告を実施している企業は今や多いかと思います。一般的には、絞り込んだターゲットに動画を見せてその層の認知を向上させる、という使い方が主流です。
しかし、Youtube広告では、コンバージョンを取りに行くことができるTrueview for actionというものがあります。
今回は動画広告でコンバージョンを積極的に狙えるTrueview for actionについてお伝えします。
Contents
Trueview for actionとは
Trueview for actionとは、Youtube動画広告に「行動を促すフレーズ」「テキストオーバーレイの見出し」「終了画面」を追加し、動画視聴者をランディングページに遷移させコンバージョンを促進させるYoutubeの新しい広告手法です。
下のイメージはTrue view for actionの挙動を説明したものです。
画像出典:Google広告ヘルプ『TrueView アクション キャンペーンを作成する』
Youtubeの広告を見ていると動画の直下と放映後にメッセージとクリックを促すボタンが表示されています。これがTrueview for actionを使った広告です。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
ユーザーの行動を喚起するTrueview広告
Youtube上の広告をはじめ多くの動画広告の主目的は、商品やサービスの認知向上です。
ランディングページへの遷移はCall-to-actionオーバーレイで可能ですが、バナー広告やリスティング広告に比べると、動画広告のランディングページへの誘導効率はどうしても落ちます。
Trueview for actionでは、動画の再生中はスマートフォンでは動画直下に、PCでは動画右横に行動を促すテキストとランディングページに遷移させるためのボタンがあります。
加えて、動画の再生後にも行動を促すテキストとサイト遷移用のボタンを表示させることができます。
これによりユーザーに期待しているアクションを示すことができ、ランディングページへの誘導を促すことができるわけです。
画像出典:Google Ads Blog『New ways to harness the combined power of Google and YouTube in AdWords』
従来のInstream広告と何が違う?
従来のYoutubeのInstream広告ではランディングページへの遷移はCall-to-actionオーバーレイと右横のバナーのみでした。
また、動画内のクリックのポイントも動画の視認性を考え、そこまで目立つものではありませんでした。
Trueview for actionでは視聴しているユーザーに明確に起こしてほしいアクションを伝えることができます。
ランディングページへ遷移するボタンもきちんと表示されるところが大きく異なる点です。
動画広告でコンバージョンを刈り取る広告
「動画広告はいわばTVCMのWeb版」と考えている方も多いかと思いますが、Trueview for actionはコンバージョン獲得を重視した広告形態です。
入札戦略は従来良く使っていたCPMでもCPVでもなく「コンバージョン最大化」または「目標コンバージョン単価」となります。
つまり、コンバージョンが獲得できそうなユーザーに向けて広告配信を強める手法をとることになります。
Trueview広告でも従来から性別や年代、エリアを絞ったり、カスタムインテント等を使ってGoogleで商品情報を調べている人をターゲティングすることはよくされるのですが、加えてコンバージョンしやすいユーザーへ配信を寄せる、ということができます。
バナー広告やテキスト広告よりも感覚的に訴求できる動画広告で、コンバージョンしやすいユーザーにアクションを促すことができるのがTrueview for actionです。
Trueview for actionの設定方法
では、Trueview for actionの設定方法を、ポイントを絞って説明します。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
Youtubeチャンネル・ランディングページ側の設定
Trueview for actionを設定するにあたり、Youtubeチャンネルでは特に行うことはありません。
従来のCall-to-actionオーバーレイはYoutubeチャンネルにアップした動画側で設定する必要がありましたが、広告配信に関する設定はすべて広告管理画面で行います。
ただし、重要なのは、コンバージョンページにコンバージョンタグを入れておくこと。コンバージョントラッキングしないとTrueview for actionは設定できませんので注意してください。
Google広告管理画面での設定
Googleの広告管理画面においては、コンバージョンタグを埋めるためにタグを発行する作業と入稿を行います。入稿する上で注意する設定は以下のポイントです。
- キャンペーンの目標は「見込み顧客の獲得」または「ウェブサイトのトラフィック」を選択しましょう。
- 商品やサービスを宣伝できる「見出し」は全角7文字(半角15文字)以内で設定しましょう。
※見出しはスマートフォンは動画直下、PCは動画右隣に表示されます。 - 行動を促すフレーズは全角5文字(半角10文字)以内で設定しましょう。
※行動を促すフレーズは見出し隣のランディングページへ遷移するためのボタンの上に表示されます。
見出しと行動を促すフレーズは動画終了後にも、スマートフォンでは5秒間、PCでは7秒間表示されます。
また、ターゲティング設定のポイントですが、コンバージョンを狙った運用をしていくのであればカスタムインテントオーディエンスを使いましょう。
このターゲティング設定は、直近でGoogleで検索された語句やサイトURLを指定して、その語句やサイトを何度も検索して購入意欲が高いと判断されたユーザーに配信ターゲットを絞ることができます。
より効率よくコンバージョンを刈り取るためにはこの手法との併用が有効です。
Trueview for actionの運用のポイント
ここからは、Trueview for actionについて運用上のポイントをお伝えします。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
動画の出来が結果を左右する
どれだけ訴求する商品・サービスが良くても、正確にターゲティングできていても動画のクリエイティブが悪ければ全く効果が上がらないのが、動画広告の難しいところです。
しかもTVCMのようにちゃんと作り込めば良い、というものでもなく、日々格闘されている方も多いかと思います。
Googleは、実は動画広告における「ABCDフレームワーク」というものを推奨しています。
すなわち、以下の点を内容として押さえると効果的な動画が出来上がります。
ABCDフレームワーク
A)Attract(視聴者の関心を引き込む)
B)Brand(視聴者にブランドを認知してもらう)
C)Connect(ブランドストーリーと視聴者の感情を結びつける)
D)Direct(ブランドが望むアクションを視聴者に対して明確に提示する)
このABCDフレームワークに則った効果的な動画作成事例についてはGoogleのブログ「Think with Google」の下記記事を参照いただくと参考になります。
ABCDフレームワークに則った効果的な動画作成事例はこちら(外部サイト)
行動を促すフレーズ
行動を促すフレーズはユーザーに期待したい次のアクションを明確に伝える重要なポイントです。とはいえ全角5文字しかありません。
訴求したいポイントを「詳しい内容」「購入」「資料請求」「会員登録」など短い言葉で表しましょう。
隣に表示される見出しと合わせて考えると、より上手な言葉を使えるでしょう。
入札戦略
入札戦略で使える「コンバージョン最大化」や「目標コンバージョン単価」は従来一定の期間とコンバージョン獲得数がないと効果は出にくいとされてきました。
ところがGoogleの営業担当者に確認しすると、現在は設定当初でも入札戦略が上手く働くとアナウンスされています。
「他の運用実績も鑑みてGoogleの広告アルゴリズムが判断している」ということなので、キャンペーン当初からコンバージョン重視の入札戦略でも問題はありません。
できればリマーケティングも加える
Trueview for actionはGoogle広告のプロダクトなのでリマーケティングも活用することができます。
動画広告のリマーケティングはサイトリマーケティングだけでなく広告動画を見たユーザーへの再訴求ができるリマーケティングも使用できます(※)。
それらを積極的に活用すると、例えば、購入意向のある人に何度も動画広告で訴求してランディングページへ誘導する、強力な広告戦略を立てることができます。認知用動画と獲得するためのリマーケティング用動画と訴求内容を分けて配信しても効果的でしょう。
(※)動画リマーケティングの実施には、Google広告アカウントとYoutubeチャンネルの紐づけが必要です。
Trueview for actionのまとめ
今回はTrueview for actionについて、概要と使い方のポイントをお伝えしました。
本記事の要点は、以下の通りです。
- Trueview for actionとは、動画視聴者のコンバージョンを促進させるYoutubeの新しい広告手法である。
- 広告配信前にコンバージョンページにコンバージョンタグを必ず入れておくこと。
- 動画クリエイティブはGoogle推奨のABCDフレームワークを参考に制作する。
Googleの広告代理店向け説明会では、現在積極的にTrueview for actionを使うことが推奨されています。
Googleが自信を持って薦めているプロダクトなので、ぜひ積極活用して役立ててみてください。
なお、WEBMARKSではこの記事以外にもGoogle広告関連の記事を多く掲載しています。ぜひご覧ください。
広告運用担当者は必見!日々の広告運用に役立つGoogle広告関連記事はこちら!
WEBでの集客でお困りの方や成果が出ないなどのお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
WEBMARKS(ウェブマークス)のサービス内容についてはこちら→
また、現在WEBMARKSではSEOに特化したWebマーケター養成スクールを運営しています。講座では、SEOに特化したマーケティングコンサルの一連の流れを学ぶことができます。
スクールの特徴として、Webマーケターとして就職・転職・副業・独立を考えておられる方に向けて、それぞれの方針にあった個別のサポートが可能です。
サービスについての詳細については、以下の専用ページをご覧ください。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/