「Facebook広告のコンバージョンについて詳しく知りたい」
「Facebook広告でどのようにコンバージョン設定をすればいいのか分からない」
この記事ではFacebook広告のコンバージョンについて解説し、コンバージョンの計測方法も紹介します。
この記事を読めば、Facebook広告のコンバージョンに関する知識が身に付きます。
Contents
Facebook広告のコンバージョンについて解説
Facebook広告のコンバージョンを最適化するにはピクセルを用います。ピクセルについて詳しく解説します。
Facebook広告のコンバージョンはピクセルが重要
ピクセルとは「トラッキングコード」や「タグ」のことです。
自身のWebサイトやタグマネージャーのソースコードに追加すると、コンバージョンの測定を行うことが可能となります。
また、コンバージョン測定以外のピクセルの役割は以下の通りです。
- 特定のサイトへ訪問した、新しい潜在顧客を見つける
- 自動入札機能を設定し、希望のアクションを実行する可能性の高い利用者へリーチする
- 利用者が広告を見たときのアクションを測定する
上記でピクセルがコンバージョンした属性に近い顧客へリーチしてくれることは重要なポイントであり、Facebook広告のコンバージョン率が高いと言われる要因の一つとなっています。
Facebook広告のコンバージョン最適化に必要なことは
Facebook広告のコンバージョンを最適化するには、ピクセルが訪問してきたユーザーの属性について学習する必要があります。
ピクセルが学習するのに必要なアクセス量は、1週間あたり50回程度で、コンバージョンが多いほど正確に見込み客へのリーチが可能です。
Facebook広告をこれから実施する方は、上記の数字は必ず把握しておきましょう。
Facebook広告のことをより詳しく知りたい方はこちらを参照
Facebook広告のピクセル設置手順
Facebook広告のコンバージョンを最適化し、正確にデータを収集するにはピクセルの設置が必須となります。ピクセルの設置手順を詳しく解説します。
ピクセルコードを取得
ピクセルコードを取得する方法は簡単です。
まずはFacebookビジネスマネージャにアクセスします。
イベントマネージャの項目の中から「Facebookピクセル」の項目を選択。

その後、「Facebookピクセルコードを発行する」をクリックすることで、ピクセルコードの取得が完了します。
ピクセルコードをインストール後にサイトへ設置
ピクセルコードの取得が完了したら、次にピクセルコードのインストール画面に移動します。
項目が3つ表示されるため「自分でコードをインストールする」を選択。
その後、ピクセルコードの文字が発行されるため、コピーしてあなたのWebサイトに貼り付けます。
ピクセルコードの設置場所は、ヘッダーセクション下部の</head>の直前となるので間違いないようにしましょう。
Facebook広告のカスタムコンバージョンについて解説
Facebook広告はピクセルの設置が完了したら、カスタムコンバージョンを設定する必要があります。カスタムコンバージョンについて解説していきます。
カスタムコンバージョンの重要性
カスタムコンバージョンとは、どのユーザーに対してアプローチするかを決めるものです。
下記の画像は、実際にFacebook広告のカスタムコンバージョンの種類となっています。

- コンバージョンの種類を分析する
- 商品の購入から最適化させる
- 他の広告グループのコンバージョンを共有する
あなたがコンバージョンさせたいユーザーに応じて、必要な項目を選択することでFacebookにおけるコンバージョンを最適化させることができます。
ここであなたがリーチしたいユーザーと異なるものを選択すると、思うような結果が得られない可能性があるので、注意しましょう。
カスタムコンバージョンの設定方法
カスタムコンバージョンの設定は、ビジネスマネージャのデータソースの項目を選択し、その中の「カスタムコンバージョン」をクリック。
Facebook広告の出稿目的を選択してから、以下の項目を入力します。
- ピクセルを選択
- コンバージョン地点のURLを入力
- コンバージョンに名前を付ける
- 確認ボタンをクリック
カスタムコンバージョンについても、ピクセルと同様に難しい設定はありません。
上記の手順通りに設定を進めて、コンバージョンを最適化させましょう。
Facebook広告のことをより詳しく知りたい方はこちらを参照
Facebook広告のコンバージョンまとめ
この記事ではFacebook広告のコンバージョンについて解説しました。
Facebook広告のコンバージョンを最適化させるには、ピクセルとカスタムコンバージョンの設定が重要となるので、確実に内容を理解するようにしましょう。
WEBMARKSではお客様に広告の運用代行を行っております。WEB広告でお悩みの方はお気軽に問い合わせ下さい。
Facebook広告のことをより詳しく知りたい方はこちらを参照