年代性別を問わずほとんど人が利用しているSNS。Webキャンペーンを実施するなら、自然拡散も期待できるSNS広告はぜひ検討したいですよね。
しかし、多くのSNS広告では画像内に載せる文字量に制約があるなど、独特の入稿規定に戸惑うWebマーケ担当者もいらっしゃると思います。
そこで今回は、Facebook広告の画像サイズや文字数制限など、様々なレギュレーションをまとめました!
Contents
Facebook広告とは?
Facebookは、世界有数の巨大プラットフォーム企業・Facebook社が運営しています。国内の利用者は2800万人程度。
Facebook社はInstagramも運営しており、こちらも3300万人程度の国内利用者がいます。
Facebook広告の管理画面からは、FacebookとInstagramの両方へと広告を配信でき、各種レギュレーションも多くの部分で共通となっています。
Facebook広告の使い方を覚えることは一石二鳥と言えるでしょう。低予算から、個人でも簡単に広告出稿できる点も特徴です。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
配信枠
Facebook広告の掲載枠は多岐にわたり、メインの「フィード」エリアのほか、右側広告枠、Instagramストーリーズ、Instagramフィード、Messanger受信箱など10種類以上から選べます。
Facebook広告の画像サイズ・文字数のレギュレーション
Facebook広告の主要な広告形式である、「画像」「動画」「カルーセル」のクリエイティブサイズやテキストのレギュレーションをご紹介します。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
画像
最も多く使われる、画像1枚を使用する広告形式です。
画像をクリックすると画像が大きく表示される「画像形式」と、リンク先に遷移する「リンク形式」があります。
多くの広告キャンペーンではリンク先への誘導が重要となるため、リンク形式の方が利用頻度は高いでしょう。
画像サイズの自由度が高く、画像アスペクト比(縦横比)のみが決められています。例えば、リンク形式では画像アスペクト比は1.91:1~1:1となっています。
入稿規定(フィード配信時)の詳細は下記の通りです。
画像サイズ等 | テキスト文字数 | |
画像(画像形式) |
|
|
画像(リンク形式) |
|
|
動画
画像と同じように、動画も使用できます。
動画もアスペクト比や再生時間の自由度が高く、縦長動画や最長240分の動画、さらには360度動画も使用できます。
入稿規定(フィード配信時)の詳細は下記の通りです。
動画サイズ等 | テキスト文字数 | |
動画 |
|
|
カルーセル
横方向にスワイプすると、複数の画像/動画が見られる広告形式のことをカルーセルと言います。
画像/動画の両方を2~10点使用でき、訴求したい要素が多いときなどに便利です。
入稿規定(フィード配信時)の詳細は下記の通りです。
画像/動画サイズ等 | テキスト文字数 | |
画像(画像形式) |
|
|
Facebook広告のクリエイティブ制作の考え方
Facebook広告用の画像やテキストを作成するにあたり、押さえておきたいポイントをご紹介します。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
画像の20%ルールを厳守する
20%ルールという言葉を聞いたことはあるでしょうか?
通常のディスプレイバナーと違い、Facebook広告では画像や動画サムネイル内に大きな文字を載せることができず、文字面積が画像面積の20%を超えてはいけないというレギュレーション(通称、20%ルール)が存在します。
20%を超えると、広告が配信されなかったり、リーチ数が減ることがあります。
このルールを設ける理由として、Facebook公式サイトでは「ターゲット層と広告主の両方にとっての利用体験を向上するため」と説明しています。広告色の強いクリエイティブはユーザー体験を阻害するとの判断が背景にあると見られています。
画像内の文字が20%を超えている場合、広告作成中にアラートが表示されます。また、事前に20%ルールに適合するかを調べるための、チェックツールも用意されていますので、ぜひ活用しましょう。
文字数はあくまでも目安
例えば画像広告では、文字数について下記が推奨されています。
テキスト:125文字以内
見出し:25文字以内
リンクの説明: 30文字以内
これら推奨の文字数を超えると、「もっと見る」などの表示が出てテキスト欄が折りたたまれたり、見出しやリンクの説明は表示されなくなる可能性が高くなります。
ただし、デバイスによって表示が切れる文字数は様々であり、完全に予測することは不可能です。推奨の文字数内であっても、デバイスによっては切れることもあります。
テキストの改行位置はコントロールできない
Facebook広告ではテキストの改行位置はデバイスによって変化するため、基本的にはコントロールできません。従って、意図せぬ「ぶら下がり」が発生することがあります。
テキストへのこだわりが強い場合、どうしても気になってしまいますが、Web広告の特徴として受け入れるのが賢明でしょう。
まとめ
Facebook広告の画像サイズや文字数など、レギュレーション全般についてご説明しました。Facebook広告が入稿担当者を悩ませるのは、レギュレーションが日々アップデートしていく点です。
しかし、Facebook広告のポリシーに即したクリエイティブを用意することが、広告のパフォーマンス向上への近道。そうした変化もキャッチアップしていきましょう。
※本記事は2019年6月時点のFacebook広告の仕様に基づいています。
また、現在WEBMARKSではSEOに特化したWebマーケター養成スクールを運営しています。講座では、SEOに特化したマーケティングコンサルの一連の流れを学ぶことができます。
スクールの特徴として、Webマーケターとして就職・転職・副業・独立を考えておられる方に向けて、それぞれの方針にあった個別のサポートが可能です。
サービスについての詳細については、以下の専用ページをご覧ください。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/