いい会社だけど辞めたいと思う理由は?おすすめの対処法や転職の成功例を紹介

いい会社だけど辞めたいと思う理由は?おすすめの対処法や転職の成功例を紹介

「いい会社だけど辞めたいな..。」

「いい会社なら辞めないほうがよいのかな..?」

そう悩んではいませんか。

結論をいうと、いい会社だから辞めないほうがいいとは限りません!

「いい会社=自分にとっていい会社」とならない場合もあります。

いい会社を辞めたいと思った際に転職をすれば、これまで抱えていたストレスが軽減できるでしょう。

本記事では、いい会社だけど辞めたいと思う理由、辞めないほうがいい会社、いい会社を辞めたい場合の対処法などを徹底解説します。

いい会社を辞めた人の体験談もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

いい会社を辞めて転職を実現した皆さん

体験談をすぐに知りたい方は、こちら


井藤さん
  井藤さん
  ・男性
  ・30代
  ・元会社員


30代でフリーランスとして独立することを決意し、WEBMARKSでWebマーケティングを学ぶ。受講中に2社との契約が決まったことをきっかけに、ほどなく退職。退職から開業まで順調に進めて、現在は、フリーランスWebマーケターとして自身にあったスタイルで働いている。


鈴木さん
  鈴木さん
  ・女性
  ・20代
  ・元会社員


新卒で東証一部上場企業の転職エージェントに入社。「一度きりの人生、選択肢を狭めたくない」という気持ちはありつつも具体的なビジョンが描けずにいたところ、WEBMARKSに出会う。現在は、フリーランスのWebマーケターとしてやりがいのある仕事をして、失敗しながらも楽しく働いている。


松山さん
  松山さん
  ・男性
  ・30代
  ・元会社員


元人事採用担当・転職コンサルタント。日々の業務がルーティン化していく中で疑問を感じ、WEBMARKSを受講。フリーランスのWebマーケターとして独立し、時給3,000円以上の案件を複数獲得。自分主体のワークスタイルに楽しさを感じている。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈

いきかた編集部の大須賀です。

いい会社だけど辞めたい気持ちが芽生えると、「本当に辞めて後悔しないか」という迷いも出てきますよね。

会社を辞めたくなる理由は人それぞれなので、なぜ辞めたいのかしっかり考えてみましょう。

この記事がいい会社だけど辞めたいと思っている人の参考になれば幸いです。

この記事の監修者
鈴木さん写真1

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター

会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。

株式会社WEBMARKS代表 鈴木晋介のプロフィールはこちら

【期間限定】5Days動画講座で転職・独立を目指す

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社だけど辞めたいと思う人は一定数いる

いい会社だけど辞めたいと思う人は一定数いる

いい会社だけど辞めたいと思う人は一定数います。

なぜなら「いい会社=自分にとっていい会社」と限らないからです。

そのため、「いい会社を辞めたいと思うのは変なのかな」と悩む必要はありません。

例えば、規模が大きい会社に就職したとすると、一般的には「いい会社に就職したね」と言われることが多いですよね。

しかし、実際に以下の資料を見ると、従業員数が1000人以上と規模が大きい会社でも、新卒者の就職後3年以内の離職率は高卒と大卒ともに24%を超えています(注1)。

新規学卒就職者の離職状況

(出典:新規学卒就職者の離職状況|厚生労働省(2022年)

中卒や高卒よりも就職先の選択肢が多く、初任給が高い傾向にあるため、大卒はいい会社に就職できる印象があります。

しかし、3年以内の離職率は大卒31.5%、高卒35.9%と、わずか4%程度の差しかありません。

また、大卒も3年以内の離職率は、就職後3年間のうち1年目の割合がもっとも高いです。

新規学卒就職者の離職率

(出典:新規学卒就職者の離職状況|厚生労働省(2022年)

このように、いい会社に就職したと予想できる人でも、入社してすぐに辞めるケースは多いのです。

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社の特徴

いい会社の特徴

いい会社の特徴は以下のとおりです。

いい会社の特徴
  • 給与が高い
  • 残業が少ない
  • 人間関係が良い
  • 福利厚生が充実している

いい会社の定義はありませんが、上記に該当する会社は、世間一般的にいい会社やホワイト企業と言われます。

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

給与が高い

いい会社の特徴1つ目は、給与が高いことです。

給与の高さは、会社の業績が良く経営状態が安定している証拠とも言えます。

そして、給与という形で社員にしっかりと還元してくれるいい会社です。

同じ業界の同世代の平均年収と比べ、自分の年収のほうが高ければ、給与が高い会社に勤めていると言えるでしょう。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈

給与の善し悪しは大事ですよね。

毎月の給与が高いだけでなく、ボーナスもきちんと支給されるとありがたい!

残業が少ない

いい会社の特徴2つ目は、残業が少ないことです。

残業が少ない会社は、業務の効率化を図ったり、ノー残業デーを作ったりして、社員に残業をさせない取り組みをしています。

残業が少ないと、社員はプライベートを充実させられるでしょう。

いい会社でも、繁忙期には残業しなければならない場合もありますが、適切な残業代が支給されます。

人間関係が良い

いい会社の特徴3つ目は、人間関係が良いことです。

人間関係が良好な職場だとストレスなく働けます。

いい人ばかりの職場は少ないかもしれませんが、上司や役職者の人間関係を良好にしようという意識が高い会社はいい会社と言えるでしょう。

具体的には、パワーハラスメントやモラルハラスメントの禁止を公言し、万が一の際には被害者に適切に対応できる体制を整えている会社もあります。

福利厚生が充実している

いい会社の特徴4つ目は、福利厚生が充実していることです。

福利厚生には、健康保険や雇用保険など法律で定められている「法定福利厚生」と、企業が任意で提供する「法定外福利厚生」の2つがあります。

法定外福利厚生の一例をまとめました。

法定外福利厚生の一例
  • 住宅手当、家賃補助
  • 通勤手当
  • 食堂、昼食補助
  • 宿泊施設やレジャー施設の割引制度

法定外福利厚生は、社員の労働環境が整うだけでなく、プライベートの充実にも役立つでしょう。

法定福利厚生のほかに、さまざまな福利厚生を提供している会社は、社員想いのいい会社と言えます。

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社だけど辞めたいと思う主な理由

いい会社だけど辞めたいと思う主な理由

いい会社だけど辞めたいと思う理由で、よくある4つをご紹介します。

いい会社だけど辞めたいと思う主な理由
  • 労働時間が長い
  • 給与に不満がある
  • 仕事内容が合わない
  • やりがいや成長を実感できない

勤めている会社がいい会社の特徴に該当していても、何か1つに不満を感じると、辞めたいと思うことがあります。

いい会社は総合的に見て条件が良いので、1つの欠点がより目立つのかもしれません。

ここからは、いい会社だけど辞めたいと思う主な理由を詳しく見ていきましょう。

労働時間が長い

いい会社を辞めたいと思う理由の1つ目が、労働時間が長いことです。

残業が長かったり、休日出勤が多かったりすると、心身ともに疲れ果ててしまいます。

職場と自宅を行き来するだけの日常は、疲れも癒せずプライベートの時間も確保できません。

上司や同僚も同じ境遇だと、早く帰りたい、休みたいなどとも言い出しにくいでしょう。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈

始発で出社し、終電で帰宅するような生活だと辞めたくなりますよね…。

時間に縛られない仕事も増えているので、ぜひ以下の記事をご覧ください。

時間に縛られない生き方ができる仕事とは?職業の例や体験談を紹介
時間に縛られない生き方ができる仕事とは?職業の例や体験談を紹介テレワークが一気に普及した近年では「時間に縛られない働き方」をする人も増えています。この記事では、仕事に縛られずに働き、充実したプライベートを優先したい方に向けて、時間に左右されない具体的な仕事の選択肢を解説。時間に縛られない働き方を実現した成功事例も紹介します。...
スローライフな生き方を実現するには?おすすめの仕事5選!
スローライフな生き方を実現するには?おすすめの仕事5選!近年ではテレワークや在宅ワークが普及し、好きな場所でゆったりと働く人が増えています。そこで本記事ではスローライフを送るポイントや、スローライフの実現におすすめの仕事を解説します。...

給与に不満がある

いい会社を辞めたいと思う理由の2つ目が、給与に不満があることです。

給与が少ないと、生活に余裕がなくなるだけでなく、趣味や友人との付き合いも減らさざるを得なくなるでしょう。

なかなか昇給がされない場合も、仕事への意欲が出なくなってしまいます。

また、同世代と比べて、決して給与が少ないわけでなくても、自分の役職や労働時間に給与が見合わないと不満を感じるでしょう。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈

給与の金額は仕事のモチベーションを左右しますよね。

給与が安くてやる気が出ない人の選択肢や、投資なしで稼げる仕事を以下の記事で紹介しています。

給料安くてやる気が出ない!辞める?続ける?後悔しない選択を徹底解説
給料安くてやる気が出ない!辞める?続ける?後悔しない選択を徹底解説「頑張ってるわりに給料が安い…。」「こんな安月給じゃやる気が出ないよ…。」そう思っている人は多いでしょう。しかし転職するのも手間がかかるため、不満に思いつつなんやかんや仕事を続けてしまっている人が多いのも事実です。そこで本記事では給料が安くてやる気がでないときに、続けるか辞めるか判断する方法を紹介!さらに仕事を続ける場合と辞める場合のポイントをそれぞれ紹介します。...
資金のいらない商売
資金のいらない商売10選|投資なしで始められる仕事で稼げる金額も解説資金のいらない商売について解説します。資金ゼロで始められるビジネスを厳選して10選紹介します。資金のいらない商売はWEBディレクターなど、WEB関連の仕事が多いです。その中でも特に注目されているWEBライターやWEBディレクターの経験談も紹介します。...

仕事内容が合わない

いい会社を辞めたいと思う理由の3つ目が、仕事内容が合わないことです。

たとえば自分の希望している仕事とは別の業務を任されたり、業務量が膨大だったりすると不満を感じます。

また、希望していた仕事であっても、のちのち自分には向いていないと感じるケースもあります。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈

仕事が面白くないと、自分に合っていないのではと思いますよね…。

仕事が面白くないと感じる原因や対処法を以下の記事で解説していますので、参考にしてください。

仕事が面白くないのは当たり前?原因・理由や対処法を紹介(アイキャッチ)
仕事が面白くないのは当たり前?原因・理由や対処法を紹介仕事が単調、人間関係や待遇への不満などで、「仕事が面白くない」と感じる事があるかもしれません。しかし、愚痴を吐いたり、手を抜くのはNGです。仕事が面白くないと感じたときの対処法や、仕事を楽しんでいる人の体験談を紹介します。...

やりがいや成長を実感できない

いい会社を辞めたいと思う理由の4つ目が、やりがいや成長を実感できないことです。

具体的には、単調な仕事の繰り返しや、上司からの評価を得られない場合などが挙げられます。

なお、やりがいや成長を実感できないのは、いい会社だからこその悩みとも言えます。

なぜなら、給与が高かったり人間関係が良かったりと環境が整っているため、刺激が足りない、生ぬるいと感じることがあるからです。

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社だけど辞めたい場合の対処法

いい会社だけど辞めたい場合の対処法

いい会社だけど辞めたいと思ったら、以下の対処法を実践することをおすすめします。

いい会社だけど辞めたい場合の対処法6つ
  • 辞めたい理由を整理する
  • 友人や社外の人に相談する
  • 異動をする
  • 休暇をとる
  • 副業をする
  • 転職をする

対処法の具体例をご紹介します。

辞めたい理由を整理する

まずは辞めたい理由を整理しましょう。

辞めたい理由が明確でないまま辞めてしまうと、「辞めなければよかった」「こんなはずではなかった」と後悔するかもしれません。

辞めたい理由をノートなどに書き出すと整理しやすいでしょう。

例えば、もやもやしている気持ちや不満をありのまま書き出してみるといいです。

そのうえで、自分で解決できることとできないことに分けてみましょう。

そうすると、一つひとつの理由に解決策がないかを考えることができます。

解決できる理由であれば、辞めずに済む可能性もあります。

友人や社外の人に相談する

友人や社外の人に相談するのも良いです。

友人に話を聞いてもらうだけで、気分がすっきりして辞めたい気持ちも薄れるかもしれません。

また、社外の専門的な立場の人に相談するのも有効です。

たとえば、心理カウンセラーやキャリアコンサルティングといった人に相談するのも良いです。

ハローワークや総合労働相談コーナーのような政府が運営する施設も活用できます。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈

会社についての相談先はたくさんあるので、自分だけで抱え込まないようにしてくださいね!

異動をする

会社を辞めたい理由が人間関係や仕事内容にあるなら、部署の異動を申し出ると良いです。

同じ会社でも部署が違えば、環境は大きく変わります。

部署の異動が難しくても、チームの編成といった方法をとれる可能性もあります。

一度、上司や人事の担当者などに相談するのはいかがでしょうか?

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈
もし、パワーハラスメントやモラルハラスメントなどが理由なら、加害者側が異動になり解決する可能性もありますよ!

休暇をとる

辞めたいと悩んだら、思い切って休暇をとるのも良いです。

気分がリフレッシュして、今後も頑張ろうと前向きになる可能性があります。

また、実際に職場と距離をおくことで、冷静に自分の気持ちを整理できるかもしれません。

休暇をとりにくい職場もあるでしょうが、勇気を出して申し出てみましょう。
副業をする
会社が副業を認めているのなら、副業をするのもおすすめです。

副業をすると本業とは別の収入源を確保できるため、「いつでも辞められる」と気持ちに余裕ができます。

また、副業によって自分のスキルアップができ、辞めたあともスキルを生かせるでしょう。

副業が軌道にのれば、今よりも多くの収入を得られる可能性があります。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈
本業が忙しくても、空いた時間にフリーランスでの活動をする方法もあります。

副業でフリーランスとして活動するメリットやデメリットを知りたい人は以下の記事を参考にしてくださいね。

フリーランスとして副業で働くメリットとデメリットとは?
フリーランスとして副業で働く5つのメリットと3つのデメリットとは?フリーランスとして副業をするということのメリットやデメリット、そして注意していただきたい点について解説しています。本業をこなしながら、副業でフリーランスの仕事をしたいと考えている人は、こちらを参考に検討をしてくださいね。...

転職をする

会社を辞めたいと思った場合の最終手段に転職があります。

ある程度の貯金があり、どうしてもすぐに辞めたい気持ちが強いのなら、辞めても後悔しないでしょう。

しかし、辞めてからなるべく早くに働き始められるよう、できれば会社を辞める前に転職活動を始め、準備しておくと安心です。

会社員がつまらない理由5選!転職で人生を変えた人の事例も紹介!
会社員がつまらない理由5選!転職で人生を変えた人の事例も紹介!「会社員って、つまらないな…」と感じていませんか?一日の大半を占める仕事がつまらないと、人生までもつまらないと感じるようになってしまう可能性があります。本記事では、会社員がつまらない理由や解決策を解説します。...
【発見】天職がわからない人のために、仕事の見つけ方を解説
【発見】天職がわからない人のために、仕事の見つけ方を解説天職探しはやみくもに行っても、見つかるわけではありません。というのも、実は天職がわからない人には特徴があったのです。今回は天職の探し方や天職を見つけた人の事例を紹介するので、ぜひ素晴らしい天職を見つける参考にしてみてください!...

\未経験から月40万のフリーランスに/

辞めないほうがいい会社もある

辞めないほうがいい会社もある

いい会社だから辞めないほうがいいとは限りませんが、以下に該当するなら辞めないほうがいいかもしれません。

辞めないほうがいい会社の例
  • 会社に将来性がある
  • 自分の成長につながる環境である
  • 仕事の内容に満足している

ただし、いい会社の定義が人によって異なるのと同じように、辞めないほうがいいと感じるかは人それぞれです。

そのため、このような会社は辞めないほうがいいとは言い切れません。

辞めないほうがいい会社の例を詳しくご説明しますので、参考にしてください。

会社に将来性がある

会社に将来性があると感じるなら辞めないほうがいいかもしれません。

業績が右肩上がりに伸びている会社や、社会的な需要が高まっている業種などは将来性があると言えるでしょう。

しかし、会社の経営状況は突然大きく変動することがあるので、注意が必要です。

反対に、業績が下がり続けている会社や、衰退している業種であれば、辞めることを検討したほうがいいでしょう。

自分の成長につながる環境である

自分が成長できると感じる会社なら辞めないほうがいいかもしれません。

たとえば、資格取得を支援してくれる会社や、研修や講習を積極的におこなっている会社は、スキルアップを実現できる可能性があります。

人としての成長やスキルアップが期待できる会社なのに、辞めてしまうのは正直なところもったいないかもしれません。

仕事の内容に満足している

仕事の内容に満足しているなら会社を辞めないほうがいいかもしれません。

仕事にやりがいや達成感があるということは、自分に合っている仕事だと言えるでしょう。

しかし、自分に合っている仕事も、給与が低かったり残業が多かったりすると、徐々にやりがいを感じなくなる可能性はあります。

そのような場合は、今の会社を辞めて、同じような仕事ができる会社へ転職するのも一つの方法です。

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社だけど辞めたい時の注意点

いい会社だけど辞めたい時の注意点

いい会社を辞めるにあたって2つの注意点があります。

会社を辞めたい時の注意点
  • 労働環境や待遇が悪くなる可能性がある
  • 社会的信用が低くなる可能性がある

いい会社を安易に辞めて後悔しないために、必ず注意点を確認しておきましょう。

労働環境や待遇が悪くなる可能性がある

いい会社を辞めて転職した場合、労働環境や待遇が今より悪くなることがあります。

いい会社は給与が高かったり、残業が少なかったり、人間関係が良かったりするなど、働きやすい環境が整っています。

違う会社で勤めると、いい会社とどうしても比較してしまい、辞めたことを後悔するかもしれません。

いい会社を辞めて転職するなら、転職先に検討している会社の社員による口コミや評判を確認しておくと安心です。

社会的信用が低くなる可能性がある

いい会社を辞めることで、社会的信用が低くなる可能性があります。

とくに大手企業だと知名度や社会的信用が高く、各種ローンや賃貸の審査に有利です。

しかし、中小企業に転職することで、ローンなどに通過しにくくなったり、次に転職する際に不利になったりするかもしれません。

いきかた編集部 大須賀加奈
いきかた編集部 大須賀加奈
そもそも転職して1年未満は多額のローンを組めない場合が多いので、近いうちに住宅や車の購入を希望しているなら要注意です!

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社を辞めてWebマーケターへ転職した体験談

いい会社を辞めてWebマーケターへ転職した体験談

最後に、いい会社を辞めた人の体験談を3つご紹介します。

いい会社を辞めた人の事例
  • 会社員からWEBマーケターに転身した井藤さん
  • 東証一部上場企業の社員からWEBマーケターに転身した鈴木さん
  • 人材紹介業からWebマーケターに転身した松山さん

未経験からの挑戦でもスキルを身に付けて、現在皆さんWebマーケターとしてご活躍されています!

Webマーケターは、「時間に縛られない働き方ができる」「IT化に伴い需要が高まっている」などの理由から、現在人気の職業です。

Webマーケターの仕事内容や働き方を知りたい人は、以下の記事を参考にしてくださいね。

WEBマーケティングは独学が可能?勉強方法や転職の成功事例も紹介
Webマーケティングは独学が可能?勉強方法や転職の成功事例も紹介Webマーケティングは独学でも習得が可能!しかし、独学では壁にぶち当たることも…。本記事では、Webマーケティングの勉強方法や独学のメリット・デメリット、Webマーケターの魅力を解説します。ぜひ参考にしてください!...

いい会社を辞めたいと考えている人は、ぜひ事例を参考にWebマーケターへの転職を検討してはいかがでしょうか。

会社員からWebマーケターに転身した井藤さん

井藤さん画像

元々フリーランスマーケターになりたいと考えていた井藤さん。

会社を作ることも考えてたものの、具体的な方法が分からなかったそうです。

そこで井藤さんはSEOを独学で学び、より専門的な知識を身に付けるためスクールの受講を決断しました。

スクールを受講し2ヶ月目には会社を辞めると決意していたそうです。

会社員時代に培った人脈のおかげで、案件を獲得でき、フリーランスのWebマーケターとして独立できました。

スクールを受講したことでメンタル面のサポートも実感できたそうです。

【卒業生】会社員→フリーランスWebマーケター井藤さん(男性・33歳)WEBMARKSの受講生で、現在はフリーランスのWebマーケターとして活動されている伊藤さんにお話をうかがいました。...

東証一部上場企業の社員からWebマーケターに転身した鈴木さん

伊藤さん

新卒で一部上場企業に入社した鈴木さん。

会社員を辞めて独立したいとの気持ちを抱いていたものの、具体的なビジョンを描けなかったそうです。

本業の傍ら、アフィリエイトサイトの運営や、Webライターの副業を始めたことが、Webマーケターを目指すきっかけとなりました。

知人がスクールを受講していたため、話を聞いてとても良い環境だと感じ、スクールに通い始めたそうです。

スクールを受講したことで、仕事を辞めてフリーランスになるステップが明確になりました。

「どんなことでもやってみる」気持ちが大切だとおっしゃっていました。

【卒業生】会社員→フリーランスWebマーケター鈴木さん(女性・20代)WEBMARKSの受講生で、20代にしてフリーランスのWebマーケターとして活動されている鈴木さんにお話をうかがいました。...

人材紹介業からWebマーケターに転身した松山さん

松山さん

人材紹介業の会社に勤めていた松山さん。

日々の業務をこなしているうちに、本当に価値のある仕事か疑問を抱き、Webマーケターに興味を持ちました。

講座を受けるために10社~20社くらい調べ、費用対効果が一番高いと感じたWEBMARKSを選んだそうです。

現在は、時給3000円以上の案件を獲得し、週5日・1日8時間で勤務しています。

受け身の体制で仕事をしていた会社員時代とは異なり、自分が主体で仕事をできることにやりがいを感じているそうです。

【卒業生】会社員→フリーランスWebマーケターとして独立!松山さん(男性・30代)今回はWEBMARKS Webマーケティング講座の第4期卒業生で、Webマーケターとして活動されている松山さんにお話をうかがいました。...

\未経験から月40万のフリーランスに/

いい会社だけど辞めたい人はスキルアップをしよう

いい会社だけど辞めたいと思ったら、まずは自分のスキルアップを目指すことをおすすめします。

スキルアップをすることで本当に辞める決断ができたり、辞めたあとの選択肢が広がったりします。

会社に縛られない、フリーランスでの活動にも挑戦できるでしょう。

とくにWebマーケターは未経験からでも高収入が期待できます。

現在WEBMARKSでは、Webマーケティングを学びたい人に向けてオンライン講座を無料プレゼント中です。

Webマーケティングに少しでも興味がある人は、まずWEBMARKSのLINEに登録してみましょう!

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\未経験から月40万のフリーランスに/

TOP