【比較】Webマーケターとエンジニア独立しやすいのはどっち?

8期生
パソコンを打つ手

「Webマーケターとエンジニアどちらに進もうか?」

「費用対効果が高いのはどっちだろう?」

「将来独立してフリーランスになりたいけどどっちがいいの?」

Webマーケターとエンジニアを比較した場合によくある悩みの一部だと思います。結論を先に申し上げますと、Webマーケターの方がエンジニアよりあらゆる点で費用対効果が高く、就職や転職、副業、独学のしやすさや、将来フリーランスで独立したい方にとって優れているといえます。

この記事では上記の悩みをいろいろな視点から少し掘り下げる程度に言及していきたいと思います。

完全未経験からフリーランスを目指す!

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケターとエンジニアの業務内容

パソコンを見て考え込む男性

Webマーケターとエンジニアの業務内容にはどのようなものがあるのでしょうか?まずは、それぞれの仕事内容をざっくりとご紹介いたします。

Webマーケターの業務内容

WebサイトやWebサービス上のコンテンツを充実させたり、検索上位表示のためのSEO対策やリスティング広告などのSNSを使用して、運営するWebサイトやWebサービスへお客さんを誘導し、最終的に成約させること。

これが、WEBマーケティングの内容です。

  • SEO(検索エンジン最適化)
  • LPO(ランディングページ最適化)
  • リスティング広告
  • アドネットワーク広告
  • アフィリエイト広告
  • SMM(ソーシャルメディアマーケティング)
  • SNS広告
  • ネイティブ広告
  • リターゲティング広告
  • メールマーケティング
  • コンテンツマーケティング

など、これらWEB上のツール・手法を用い、目的に応じて施策を行うのがWEBマーケティングです。

エンジニアの業務内容

この記事ではプログラマーを主に紹介します。プログラマーは、システムエンジニアが制作した設計書(仕様書)をもとにプログラミングを行い、機能を実装していく仕事です。フロントエンドからサーバーサイドまたはインフラ構築まで、一貫してできる人材が求められています。

フロントエンドとは、フロントエンド言語を用いwebアプリの見た目の表現や動きを担当し、サーバーサイドとはサーバーサイド言語を用いwebアプリのシステム構築を担当します。言語の種類はいろいろありますが、サーバーサイド言語の代表的なものはPHPなどがあります。

フロント言語には主にhtml,css,jabascriptがあり、web制作でも主流として使われています。

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケターとエンジニアのなり方

プログラミングのコードを眺める女性

Webマーケターやエンジニアの仕事内容はわかったけど、どうやったらなれるのでしょうか?Webマーケターとエンジニアそれぞれに学習方法を紹介したいと思います。

Webマーケターのなり方

先に結論を申しますと、本や資格取得を実践しても効果はありますが、はっきり言って決定打に欠けます。Webマーケター職は常に実務経験が求められるため、就職して実践を積むのが理想ですが、全くの未経験からではハードルが高いです。

そこでオススメなのが自身のポートフォリオになる実績です。ワードプレスを用いて、ブログを開設し、記事構成を作り執筆するわけですが、これまた初心者には少しハードルが高く挫折してしまいます。

そこで著者がオススメしているのはしっかり実践も詰めて確かな実績のあるスクールに通うことです。オススメのスクールを紹介します。

WEBMARKS

WEBMARKS公式サイト

エンジニアのなり方

ではエンジニアになるにはどうしたら良いのでしょうか?この記事では主にPHP言語を扱うものとして説明しますが、先に結論から申し上げますと、独学で進めることは全くオススメできません。

理由としては、初心者のうちはどこにエラーがあるのかの判断ができずモチベーションが保てないからです。著者も実際エンジニアを目指して独学していた頃がありますが、一つのエラーを直すのに2時間くらいかかりひどい時は1週間もいきずまったことがあります。

そこで著者がオススメしているのはやはり信頼実績が豊富なスクールに通うことです。オススメのスクールをご紹介します。

ウェブカツ

ウェブカツ公式サイト

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケターとエンジニア独学に向いているのは

雑然とした仕事机

Webマーケターとエンジニア独学のしやすさはどちらなのでしょうか?結論を先に申し上げますと、圧倒的にWebマーケターの方が独学に向いているといえるでしょう。ではその理由に言及していきたいと思います。

Webマーケターの難易度

向き不向きも関係するとは思いますが総じてマーケターの方が難易度が低いと感じます。仮に独学で計算しますとざっと300時間くらいあれば十分習得できると思います。もちろんこれだけ勉強すれば足りるというものではありませんが、Web関連の広い知識が十分身につけられます。

独学方法としては以下があります。

  • 本を読んで勉強する
  • Webで情報収集する
  • オンラインの動画学習サービスを利用する
  • 自分でブログを運営して勉強する
  • Webマーケティング講座を利用する
  • Webマーケティングに関連する資格

エンジニアの難易度

エンジニアになるには幅広く学習していく必要があり、一つの言語の習得でもかなり時間がかかります。学習時間としてはざっくりですが1000時間はかかると言われており、折率は90%を超えています。

休んでいる時も常に学習していき最新のスキルを身につけていかなければならないためかなりの適性が求められるでしょう。

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケターとエンジニア副業しやすいのは

整理された机の上

webマーケターとエンジニア副業のしやすさはどちらなのでしょうか?先に結論から申し上げますと、圧倒的にwebマーケターに軍配が上がります。ではその理由について説明していきたいと思います。

Webマーケターの副業

Webマーケターの副業ですが、必ずしも就職して実績を積まないと仕事を受注できないかというと、そんなことはありません。クライアントワークでの案件が豊富に存在しているため、全くの初心者では流石に厳しいですが、たとえば自身でブログを立ち上げアフィリエイトサイトを運営して実際に記事執筆していれば、かなり評価されるはずです。

常に人材が不足していて社内で人手が全くと言っていいほどいないので、まだ初心者で毛が生えた段階でも案件を受注することができます。

エンジニアの副業

対してエンジニアはどうでしょうか?エンジニアに関してはかなり難易度が高いです。理由としては、学習する範囲が広く、かなり深い知識が必要になるためまずは一旦就職して実績をつむ必要が出てきます。

しかし初心者から実績を積むのには少なくとも相当の時間をかけ学習しなければ相手にされることはまずないため、実績を積むことすら難しいという悪循環になり結局あきらめてしまう方が後を絶ちません。Webマーケターの方が圧倒的に副業しやすいといえます。

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケターとエンジニア年収の違いは

電卓と紙幣を拡大する虫眼鏡

これまででエンジニアよりもwebマーケターの方が費用対効果が高いことがわかったと思います。ではどちらが年収が高いのでしょうか?先に結論から申し上げますと、どちらも社員での場合だとあまり大差はありません。

独立した場合だと、スケールさせやすいのはwebマーケターになりますが、安定志向な方はエンジニアになると思います。では見ていきましょう。

Webマーケターの年収

Webマーケターの平均年収は500万円程で、一般的な平均年収よりも若干高い傾向にあるといわれています。Web業界に関わった経験やスキルが評価される場合や600万円以上の年収が期待できる場合もあります。

またフリーランスとして独立した場合はかなりの年収を期待できると思います。年収1000万も夢ではありません。

Webマーケターの年収

エンジニアの年収

エンジニアの年収ですがこちらも一般的な給与水準よりも高く一概には言えませんが500万近くの収入があります。独立した場合ですが、実務経験3年も積めばかなりの年収になるでしょう。

年収1000万稼いでいるフリーランスエンジニア は都内だとざらにいますので、夢のある職業だと感じます。

エンジニアの年収

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケターとエンジニア就職・転職しやすいのは

グッドサインをする男性

ではどちらが就職転職しやすいのでしょうか?結論を先に申し上げますと、Webマーケターの方が就職転職しやすいといえます。ではその理由について説明します。

Webマーケターの就職・転職難易度

冒頭でも少し触れましたが、webマーケターに必要な知識は独学で十分身につけられますし、必要なスキルもそこまで多くはありません。しかし実績が求められることに変わりはないため、転職就職するには実績を作る必要があります。

独学でも時間をかければ、十分実績を作ることができることはお伝えしましたが、全くの初心者だとかなり戸惑うのではないでしょうか?いずれにしても、あなたが20代など若ければ、転職エージェントを利用すれば、Webマーケティング業界に転職することは可能です。

なので参考までに、使って役立った転職エージェントも、一応挙げておきますね。

マイナビエージェント:未経験など、経歴に自信のない20代も安心して利用可能
リクルートエージェント:国内大手!幅広く求人を知りたい場合はココ
ワークポート:Web・ITに強い転職エージェント

エンジニアの就職・転職難易度

今までエンジニアについてあらゆる点で難易度が高いと言ってきました。就職転職に関してもやはり難しいと言えます。

理由としては、まず学習段階でかなりの時間を使いますし、学習が終わってスキルをつけても自身のオリジナルのポートフォリオを作らなくてはならず、未経験の方がスキルをつけたとしても実際にどんなポートフォリオを作ったら良いのかがわからずに挫折してしまいます。

面接ではポートフォリオが必ず必要になるため、しっかり対策を練る必要があります。冒頭の方でも触れましたが、やはりオススメはプログラミングスクールに通い自走力を身につけ、しっかりした作成物を作りアピールすることが大切だと思います。

\働き方など何でも相談可能/

エンジニアよりWebマーケターの方が独立しやすい

いよいよ総論になりますが、結局私が言いたいのはエンジニアよりwebマーケターの方が費用対効果が高く将来フリーランスで独立もしやすいということです。もちろんエンジニアを否定するつもりはありません。

私のオススメとしてはまずはwebマーケターの道に進みそのあとエンジニアもやってみたら良いと感じました。最後に私がオススメする一押しのマーケティングスクールを紹介して終わりたいと思います。みなさんここまで付き合ってくれて本当にありがとうございました。

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\働き方など何でも相談可能/

この記事を書いた人
岩澤良
大手食品会社を退職後ウェブフリーランス に憧れ、エンジニアを目指すが挫折。方向転換しウェブ制作スキルをつけ営業活動したがうまくいかずwebマーケター を目指す。現在、8期生として学習を経て独立を目標に奮闘中。
このライターの記事を見る
TOP