Webマーケターになるには?未経験者に伝えたいおすすめ独学法

8期生
自宅でパソコンに向かう女性のイラスト

Webマーケターという仕事が気になってはいるものの、なかなか一歩が踏み出せない人も多いのではないでしょうか?今回は未経験者に伝えたいおすすめの独学方法を体験談を含めて紹介しています。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

Webマーケターになるには?3つの方法

How toと書かれたキャンパス

最近はSNSでも「Webマーケターになろう」と躍動感溢れる動画や文字を目にする機会も増えてきました。では、Webマーケターになるには具体的にどの様な方法があるのか?3つの方法をお伝えします。

①Webマーケターとして就職・転職する

一番確実に実績を積み上げる一番のルートといえます。企業からの需要が高まっているため未経験者でも採用される可能性はゼロではありませんが、実務経験や実績がないと採用にいたるまでは狭き門といえるでしょう。

②サイトを立ち上げ実績を作る

自分のWebサイトやブログを運営することで、Webマーケターにとって必要なスキルを網羅できます。

  • 文章を書く→ライティングスキル
  • アクセス解析ツールの活用→SEO対策スキル
  • 各作業のやり方進め方を知る→コミュニケーションスキル

Webマーケターを目指すならば「独自ドメイン」を取得しサイトを作成することをおすすめします。

③Webマーケティングスクールで学び案件を取る

カリキュラムや課題添削等、スクールなので1から順番に学ぶことができ短時間で確実に知識を得ることができます。「独学では不安」「モチベーションの維持ができない」「多方面からの知識を得てスキルアップしたい」と思っている人におすすめです。

なによりも、同じ志を持つ仲間ができるのは最大のメリットです。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

Webマーケターになるには?未経験からでも可能?

パソコンを見て考える女性
  • そもそも未経験からでもWebマーケターになることは可能なのか?
  • とても難易度が高いのでは?みんな良いことばかり言っているだけなのでは?

という不安に対して回答しますね。

未経験からでもWebマーケターにはなれる

結論から言うと「未経験でもWebマーケターになることは十分可能」です。就職したり、自身のサイトを立ち上げ案件を獲得するなど、実際に未経験者からWebマーケターになって稼いでいる人はたくさん存在します。

実際に、未経験からWebマーケターになった方のインタビュー記事です。

加えて、マーケティングのお仕事は女性に向いていると脳科学の視点からも説明されています。女性は共感力に優れており、またコミュニケーション力も高いためマーケターに必要なスキルの基本が備わっているといえるでしょう。

さらに詳しく知りたい方はWebマーケティング職は女性に向いている!理由を4つの視点で解説も併せてお読みください。

そもそもWebマーケティングとは?

「Webマーケティング」とは、インターネットマーケティングの一種です。Webマーケティングといってもその中身にはいくつかの種類が存在します。代表的なその他の種類は、以下のとおりです。

  • SEO(検索エンジン最適化)
  • SNS広告
  • リスティング広告
  • アフィリエイト広告
  • メールマーケティング

Webマーケティングは文字のとおり、Webを使用してマーケティングを行うことです。通常のマーケティングと異なる点は効果が「数値で見える」ということ。

ユーザーが「どのような流れでこのサイトへ辿りついたのか」「どの場所をどのくらいの時間見たのか」このような行動を分析し、サイトの改善を行い集客につなげていくのがWebマーケティグです。

それでは「Webマーケターになるためにおすすめの勉強・独学方法」をお伝えしていきますね。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

Webマーケターになるためにおすすめの独学法

シェアオフィスの一角で仕事をする女性

まずは独学でWebマーケターを目指す人におすすめの方法と、必要なスキル別にわかりやすく解説しているメディアを紹介していきます。

Webメディアで学ぶのがおすすめ

いざ、独学でWebマーケターを目指すぞ!と思い始めてみるとカタカナばかりで先が遠く感じた事はありませんか?最近はWebマーケティング会社のホームページなどでも、現役マーケターが基礎から応用まで幅広く解説してくれている無料のコンテンツがたくさんあります。

Webマーケティングのことを網羅した方たちが要点をまとめてくれているので学習時の理解度も大幅にスピードアップできますよ。今回はたくさんの中からWebマーケターに必要なスキルの基礎を3つご紹介します。

Webマーケティングの基礎

Webマーケティングの基礎を解説してくれているコンテンツです。「Webマーケティングが重要な理由」や「Webマーケティングの種類」についても詳しく説明してあります。具体的に5つのステップを説明してくれているので、流れもイメージしやすいです。

SEO対策の基礎

SEO対策の基礎を解説してくれているコンテンツです。SEOとはSearch Engine Optimization(サーチエンジンオプティミゼーション)の頭文字をとったものです。SEO=「検索エンジン最適化」の意味です。

Webマーケターにとって大切なスキルの一つ。内部SEOや外部SEOについても詳しく説明してくれています。

web解析・Googleアナリティクスの基礎

Web解析・Googleアナリティクスの基礎を解説してくれているコンテンツです。GoogleアナリティクスとはGoogleが提供しているアクセス解析ツールです。

導入することによって、ユーザーがどんなサクセスでサイトに辿りついたのか、何分このサイトを見たのかといった行動データを知ることができます。

GoogleアナリティクスもWebマーケターには必要な知識ではありますが、すべてを把握することはプロでも難しいことなので、まずは「どんな事ができるのか」「どうやって設定するのか」といった基本操作を見ておきましょう。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

Webマーケターになるには必読の本

Webマーケターになるための必読本を紹介する画像

Webマーケターになる為に読むべき本を、マーケターにとって大切な「基礎・SEO・Web解析」のスキル別に、初心者でも読みやすいものを選定しました。

全体像を知るのにおすすめな3冊

Webマーケティングの基礎と全体像が学べるおすすめの3冊を紹介します。情報の移り変わりが早いWeb業界でも、根本的なところは変わりません。漫画形式や、実例を織り交ぜながらマーケティングの基礎をわかりやすく伝えてくれている本です。

マーケティングの流れや全体像が漫画形式で読みやすい

Amazon:沈黙のWebマーケティング —Webマーケッター ボーンの逆襲—アップデート・エディション

デジタルマーケティングの基礎がわかる

Amazon:1からのデジタル・マーケティング

デジタルマーケティングの教科書

Amazon:デジタルマーケティングの教科書

必須スキルSEOを知るのにおすすめな3冊

Webマーケター必須のスキルSEOについて学べるおすすめの3冊を紹介します。SEOも手法は時代と共に変わりはしますが、考え方は変わりません。こちらの3冊も、漫画形式のものや、困り事に対して逆引きができる本です。

「成果を出し続けるための王道SEO対策実践講座(鈴木良治)」

Amazon:成果を出し続けるための 王道SEO対策 実践講座

「SEO対策のためのWebライティング実践講座(鈴木良治)」

Amazon:「SEO対策のためのWebライティング実践講座(鈴木良治)」

「沈黙のWebライティング(松尾茂起/上野高史)」

「沈黙のWebライティング(松尾茂起/上野高史)」

Web解析について知るのにおすすめな3冊

Web解析やGoogleアナリティクスについて学べるおすすめの3冊を紹介します。Googleアナリティクスの導入方法や各項目の解説など、図解付きでどの本もわかりやすく解説してくれている初心者向けの本です。

いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室

Amazon:いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室

Googleアナリティクスのやさしい教科書。手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

Amazon:Googleアナリティクスのやさしい教科書。手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント

「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本

Amazon:「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

Webマーケターになるためにしていること【体験談】

ノートパソコンを打つ手

結婚出産を早くに経験した為、社会人経験もわずかしかなくスキルやキャリアというものは何ももっていない。そんな完全未経験、30代主婦がどうしてWebマーケターになろうと思ったのか?Webマーケターになるためにしていることは?リアルな実情をお伝えします。

どうしてWebマーケターを目指そうと思ったの?

「なぜこの人はそれを選んだのだろう?」「どうしてこれ売れてるんだろう?」のように、人が物事を選ぶときってどんな事を思って選んでるんだろう?という好奇心から始まりました。

Webマーケターという仕事を掘り下げていくと、人の心理がたくさん関係していて魅力的でした。加えて、Webマーケターはまだまだ需要があり、今後も必要となるお仕事であること。また平均年収も高く、さまざまなメリットがあったので、Webマーケターを目指すことに決めました。

  • 基本的にパソコンのみあれば場所を選ばず仕事ができる
  • Webマーケターの人材が足りておらず需要がある
  • 年収が一般的より高めである

要点がわからないまま学習してもダメ

いきなり関係のない話をしたいわけではありません。ダイエットや筋トレもやることは良いことですが、そもそも「やり方が間違っている」とどうなるでしょう?下記のようなことが予想できませんか?

  • ケガをする
  • 続かない
  • なかなか体重が落ちない
  • つけたくない場所に筋肉がつく
  • 必要のない用品まで買ってしまう
  • リバウンドする

上記のことをWebマーケターの学習と置き換えて考えたときに、私は短期集中且つ第一線で活躍している現役Webマーケターからしっかり深く学べるWebスクールで受講することに決めました。

Webマーケターになるため、私が実際にしていることは小さなことの積み重ねです。
課題や子育て、仕事をしながらの学習は「もう無理ー!!」としんどい時もありますが、
Webマーケティングに触れない日を作らないように心がけています。

Webマーケターになるためにしていることは、主に以下の3つです。

  • SNSでインプットしたことをアウトプットする
  • 関連書籍を1ヶ月に最低2冊は読む
  • 自分のブログを立ち上げて運営する

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

Webマーケターになるには独学?スクール?

自宅にある書斎

Webマーケターになるには独学とスクールどちらがよいのか。完全未経験者であり、要点を絞ったカリキュラムで短期集中的にWebマーケターを目指すならスクールがおすすめ。

独学かスクールどっちが良い?|実際に体験した結果

Webマーケターになるには独学とスクールどちらがよいのか。スクールで学ぶメリットとデメリットを実体験含め下記に挙げてみました。Webスクールのメリットは以下のとおりです。

  • 第一線で活躍しているプロから直接学べる
  • 実践的に学べる
  • 聞きたいことがあった時にすぐに聞けて解決できる
  • 期間が決まっているため集中して学べる
  • 本や紙では伝わりにくい温度感やニュアンスがわかる
  • アウトプットすることで定着しやすくなる
  • 一緒にがんばる同期がいる

一方、デメリットは以下のとおりです。

  • 仕事や子育てをしながらの学習は大変
  • 受講費が高め
  • 睡眠時間が減る

特に、未経験者の場合はわからないことをこなしているので、課題に対する学習は時間効率をしっかり意識しないと難しいなと感じています。私はあまり勉強が得意ではないので余計に時間がかかっているだけかもしれませんが(^^;)

夜遅くまで仕事の方や、子育て中の方はスクールを受講している間は睡眠が少し削られてしまうかもしれません。時間をどのように使うかも一緒に管理することをおすすめします。

SEOに特化したWebマーケティングスクール

私自身が受講しているのは、「WEBMARKS」のSEO特化型Webマーケター養成スクール。現役のマーケティング会社代表に直接課題添削をしてもらい、質問や面談も受け付けています。

費用のかかることなので、時間的に余裕があり少しずつでも学習を進め続けられる方は独学でコツコツと実績を積むことをおすすめします。

内部SEOや外部SEOという専門的分野をしっかりと学ぶことで他の人と差別化がはかれるのもWEBMARKSを受講する理由のひとつです。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

まとめ|webマーケターになるには

Webマーケターになる方法は大きく分けて3つあります。基礎知識は本やWebメディアを参考に独学で習得できるが、実践的な面を知ることは難しいのが実情。

完全未経験からでも目指すことは可能ですが、誰から学ぶか・どこで学ぶかはとても大切。第一線で活躍している現役マーケターから直接フィードバックをもらえるWebスクールはおすすめです。

\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/

この記事を書いた人
小原 綾香
関西在住|4児の母|自営業の手伝いでロゴやポスターなど主に印刷物を制作。SNS更新や売り場設計などに携わるうちにwebマーケティングに興味を持ち、WEBMARKSへ辿りつき受講を決める。WEBMARKS 8期生。
このライターの記事を見る
TOP