トリプルメディアとは!?WEBマーケティングの基本を解説!

Webマーケティング

現在は、通信業界の技術的進歩に伴い、広告やマーケティングも変わりつつあります。

その中でも、WEB(インターネット)マーケティングは現代のインターネット社会の中でもかなりの影響力があります。

このWEBマーケティングを知っているか知らないかでも顧客獲得に大きな差が出てくることになります。

今回は、WEBマーケティングの基本である「トリプルメディア」について解説していきたいと思います。

トリプルメディアとは?

WEBマーケティングの基本、「トリプルメディア」とはどのようなものなのでしょうか。

トリプルメディとは、企業とユーザーとの間の媒体のことで、以下の3つのメディア(媒体)を指します。

  • ペイドメディア
  • オウンドメディア
  • アーンドメディア

この3つのメディアを総称して、「トリプルメディア」と呼び、WEBマーケティングの基本のフレームワークとされています。

それぞれの違いや特徴などを把握してWEB(インターネット)におけるマーケティングの戦略を考えていきます。

インターネットマーケティングは、対象の到達具合とそれにかかるコストを考えたとき、比較的安価である。企業は比較的小さな広告予算で幅広い聴衆に広告を到達させることができる。メディアの性質上消費者は自分の都合のよいときに製品やサービスを研究し、購入することができる。したがって企業から見れば、消費者にアピールし、迅速に結果を得られるという利点がある。

引用:Wikipedia「インターネットマーケティング」

このように、WEBマーケティングには、インターネットならではの利点があるのでそれらを最大限に生かして戦略を考えることができます。

では、それぞれのメディアにおいてWEBマーケティングを考えるときどのようにしていけば良いのでしょうか。

それぞれ3つのメディアについて解説していきたいと思います。

ペイドメディアにおけるWEBマーケティング

WEBマーケティングのおけるペイドメディアペイドメディアとは、有料の広告媒体を指します。

主に、4媒体と言われるテレビ、ラジオ、新聞、雑誌といったものやWEB広告、などがそれにあたります。

ペイドメディアにおけるWEBマーケティングの位置づけとして、ユーザーに商品やサービスを認知してもらうということが大きな役割となります。

何か商品を買うときもテレビのCMで見たものなどは記憶に残りやすくなります。

とくにキャッチ―な歌やキャッチコピーなどは知らずのうちに頭に記憶されます。

このようにペイドメディアにおけるマーケティングは、有料の広告ですがたくさんのユーザーに認知してもらえるような宣伝ができ、既存顧客以外の潜在顧客を獲得できる可能性があります。

WEB広告はリスティング広告、検索型広告や成功報酬型広告といった広告方法があり比較的低予算でアピールすることができ、統計も素早くとれるという利点もあるので、最近ではいろいろなところで活用されています。

WEB広告についてさらに詳しく知りたい方はこちらをチェック

関連記事:WEB集客の方法とは!?初心者でも使える集客3選

オウンドメディアにおけるWEBマーケティング

WEBマーケティングにおけるオウンドメディアオウンドメディアとは、企業や個人が自身で作成している個人所有のブログやWEBサイト、広報誌やパンフレットなどユーザーに向けて情報を発信する媒体になります。

オウンドメディアは前項で述べたアーンドメディアとは違い、企業や個人で自由に作成し、操作することができます。

ペイドメディアほどの認知拡大はできませんが、既存顧客に対する告知はオウンドメディアの方がペイドメディアよりもはるかに情報量が上回りますので、商品やサービスの内容を具体的に伝えるためにはこのオウンドメディアが重要になります。

オウンドメディアを所有するメリットとしては、自身で作成して情報を発信することができるので伝えたい情報がコストをかけずに発信できることです。

また個人でこういったオウンドメディアを運営されている方も最近はたくさんいます。

そして、商品やサービスを知り顧客となったユーザーとは関係性を築きやすくなります。

オウンドメディアについてさらに知りたい方はこちらをチェック

関連記事:オウンドメディアって何?WEB集客のためのツールとは!?

関連記事:初心者でもわかる!オウンドメディアで始めるコンテンツマーケティング

アーンドメディアにおけるWEBマーケティング

WEBマーケティングにおけるアーンドメディアアーンドメディアとは、ユーザー個人が主体となっているSNSや掲示板、ブログレビューサイトなど、ユーザーの意見や口コミ等が反映されるユーザー優位の媒体になります。

このようなアーンドメディアにおけるWEBマーケティングも多くの企業が利用しています。

TwitterやInstagramなどは世界中で利用されているので、認知のための広告効果は大きいです。

この広告効果を狙い、企業などで商品やサービスを知ってもらい、口コミをしてもらうという方法です。

この場合、企業は自身のオウンドメディアである公式のLINEやTwitterというユーザーが利用しやすいメディアより告知することで、ユーザーの口コミなどから広告効果が拡大していきます。

このように、企業側が何もしなくとも、ユーザーの口コミなどで広がりを見せるアーンドメディアは企業側が操作することができませんが、確実に広告効果は拡大します。

しかし、デメリットとしては悪い口コミなどが拡散してしまう可能性もあるということです。

これも、企業側では拡散してしまった悪い口コミは回収することができませんので、注意しなければなりません。

Twitter広告やInstagram広告について知りたい方はこちらをチェック

関連記事:Twitter広告の種類3つを徹底解説!選び方のポイントと注意点も

関連記事:Instagram広告のターゲティングとは?仕組みや種類を解説

 

WEB集客のためのトリプルメディア

トリプルメディアについてそれぞれ解説してきましたが、それぞれの特徴を生かしてどのようにWEBマーケティングに利用していけばいいのでしょうか。

WEBマーケティングにおいては、ユーザーの反応が認識しやすく迅速に結果がわかります。

このトリプルメディアを利用してのWEBマーケティングは、以下のように考えていきます。
WEBマーケティングにおけるトリプルメディアの図

  1. ペイドメディア → (ユーザーに認知もらう)
  2. オウンドメディア → (ユーザーに理解してもらう)
  3. アーンドメディア → (ユーザーからの共感を得る)

まず、一般的に認知してもらうために費用はかかりますが、影響力のあるペイドメディアにて告知宣伝します。

告知宣伝が成功して、広く一般的に知られるようになれば、興味をもったユーザーが自社のオウンドメディアに訪れます。

オウンドメディアでは、ペイドメディアでは宣伝しきれない部分も知ってもらうことができるので、ここで商品やサービスについて深く理解してもらうことができ、ユーザーの興味をさらにひくことができれば、ユーザーとのつながりができます。

ペイドメディアやオウンドメディにて、自社の商品やサービスが良くも悪くも評判になれば、アーンドメディアでユーザーからの情報として発信されます。

最近は炎上商法なんていう言葉もありますが、知名度をあげるにはユーザーの口コミは影響力があると言えます。

例えば、何かの商品を知りたいとき誰もがスマートフォンやパソコンで検索すると、その商品の使い勝手や口コミなどを気にして調べるでしょう。

このように、ユーザーの口コミは商品の評価につながるのでこの評価を受け止めてマーケティングに活かすことが重要になります。

まとめ

WEBマーケティングにおけるターゲットトリプルメディアとWEBマーケティングに関して解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

現在は、インターネットの世界も多様化しているのでこういったWEBマーケティングの形も数年で変化をしていくことになると思います。

そういった流れを上手くつかんで、ご自身のマーケティング戦略に活かしていただけたらと思います。

この記事を書いた人
WEBMARKS編集部
企業や個人様のWEBマーケティング事業支援なら神奈川県・湘南茅ヶ崎のWEBMARKSにお任せください。SEOによる集客UP、GA解析によるCV増加などクライアントの希望を全力でサポートさせて頂きます。安心価格で丁寧なサポート、お客様の気持ちに寄り添った業務支援を心掛けています。
このライターの記事を見る
TOP
int(2941)
array(10) {
  [0]=>
  string(5) "12416"
  [1]=>
  string(5) "12445"
  [2]=>
  string(5) "12423"
  [3]=>
  string(5) "12457"
  [4]=>
  string(5) "12468"
  [5]=>
  string(5) "12484"
  [6]=>
  string(5) "12496"
  [7]=>
  string(5) "12508"
  [8]=>
  string(5) "12519"
  [9]=>
  string(5) "12532"
}