「GoogleアナリティクスにDirectっていう項目があるけど一体何?」「GoogleアナリティクスのDirectを特定するにはどうしたらいいの?」
今回は、そういった疑問を持っている方へ、GoogleアナリティクスのDirectとはいったい何なのか、どうやったら特定できるのかをご説明します。
この記事を読めば、Googleアナリティクスの「Direct」についての理解が深まり、Directの正体を特定することができるようになります。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
\働き方など何でも相談可能/
Contents
Googleアナリティクスの「Direct」とは?
Googleアナリティクスのデータにある「Direct」とは、流入元のページがなかったり、不明だったりするアクセスのことを指します。
Googleアナリティクスでは、普通「google/organic」「youtube.com/referral」といったように流入元が明らかにされます。
しかし、流入元のページがなかったり不明だったりすると、それらのアクセスは全て「Direct」としてまとめられてしまうのです。
「Direct」トラフィックの具体例
流入元のページがない、もしくは流入元のページが明らかでない「Direct」には以下のようなアクセスが含まれます。
「Direct」トラフィックの例
- お気に入りやブックマークからのアクセス
- アドレスバーへURLを直接入力してのアクセス
- Eメールに記載されたリンクからのアクセス
- QRコードを読み取ってのアクセス など
「Direct」の何が問題なのか
「Direct」トラフィックの項目に上記のアクセスが全てまとめられてしまうと、アクセスを正確に分析できないという問題が起こります。
なぜなら、「Direct」のアクセスが急激に増えたとしても、どこからのアクセスか明確でなければ効果的な施策が何なのか分からないからです。
広告を売ったり、QRコードをチラシに乗せていたり、メルマガなどにサイトのURLを乗せたとしても、どの施策が有効だったのか判断できません。
サイトを運営していてアクセスを伸ばしたいのであれば、後ほど紹介する「Direct」トラフィックの特定方法を把握しておきましょう。
\働き方など何でも相談可能/
Googleアナリティクスの「Direct」確認方法
「Direct」トラフィックの正体を特定する前に、基本的なGoogleアナリティクスでの「Direct」の解析方法を確認しておきましょう。
ここでは、サイト全体の「Direct」の確認方法、より詳細にページごとの「Direct」の確認方法を紹介します。
サイト全体の「Direct」トラフィックを調べる
Googleアナリティクスでサイト全体の「Direct」トラフィックを確認する手順は以下の通りです。
[集客]→[すべてのトラフィック]→[チャネル]
このように進むとチャネル(サイトへのアクセスの種類)ごとのアクセスを比較することができます。
つまり、自分の運営しているサイトへのアクセスは「Organic Search」が多いのか、あるいは「Social」からが多いのかがわかるということです。
ただし、これだけでは十分な分析ができるとはいえないので、より詳細な「Direct」トラフィックについてのデータを確認しましょう。
「Direct」トラフィックの詳細な情報を調べる
「Direct」トラフィックを多く集めているページを確認することで、どのようなページがユーザーにとって需要があるのかの指標とすることができます。
なぜなら、「Direct」トラフィックを集めているページは、ユーザーにお気に入りやブックマークをされている可能性が考えられるからです。
ページごとの「Direct」トラフィックは、以下のような手順で調べることができます。
[チャネル]の「Direct」の項目をクリック→「Direct」トラフィックで流入のあるページ一覧が表示される
Googleアナリティクスでサイトを訪問したユーザーの検索キーワードを調べる方法については、こちらを参考にしてください。
\働き方など何でも相談可能/
Googleアナリティクスの「Direct」を特定する方法
Googleアナリティクスでより詳細なアクセス解析をするのであれば、やはり「Direct」の正体を特定する必要があります。
なぜなら、「Direct」トラフィックには上で説明したような様々なアクセスが含まれているからです。
Googleアナリティクスの「Direct」トラフィックを特定するには、キャンペーンパラメータを設定します。
キャンペーンパラメータ:
URLの末尾に設定する文字列で、URLのページに関する情報を計測するための目印のようなもの。
キャンペーンパラメータ付きURLの作り方は、通常のURLに「?(クエスチョンマーク)」から始まるパラメータを付けるだけです。
例)
http://sample.jp/page?utm_source=facebook
(Facebookのリンクからのアクセス)
このようなパラメータを設定したURLへFacebookからリンクをあてると、Googleアナリティクスの方で自動的にFacebookからのアクセスとして反映されます。
キャンペーンパラメータを設定して、サイトのアクセス解析をより詳細に行うことで、サイトの改善に役立てましょう。
Googleアナリティクスのパラメータの設定方法についてさらに詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
\働き方など何でも相談可能/
まとめ:Googleアナリティクスの「Direct」を特定してサイトの解析に役立てよう
今回は、Googleアナリティクスの「Direct」とはいったい何なのか、どうやったら特定できるのかをご説明しました。
本記事の要点は、以下の通りです。
- Googleアナリティクスの「Direct」とは?
- Googleアナリティクスの「Direct」確認方法
- Googleアナリティクスの「Direct」を特定する方法
この記事を参考にして、Googleアナリティクスの「Direct」についての理解し、Directを特定してサイトの解析に役立てましょう。
Googleアナリティクスでのサイト解析について、さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
また、現在WEBMARKSではSEOに特化したWebマーケター養成スクールを運営しています。講座では、SEOに特化したマーケティングコンサルの一連の流れを学ぶことができます。
スクールの特徴として、Webマーケターとして就職・転職・副業・独立を考えておられる方に向けて、それぞれの方針にあった個別のサポートが可能です。
サービスについての詳細については、以下の専用ページをご覧ください。
- 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
- 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
- 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」
公式LINEでは、Webマーケター適正診断と5Days動画講座をプレゼントしています。
Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。
これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!
会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。
まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。
\働き方など何でも相談可能/