リスキリングとは「技術革新やビジネスモデルの変化に対応するために、新しい知識やスキルを学ぶこと」とされています。しかし「具体的にどんなスキルがあれば世の中の変化に対応できるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
この記事では、最近、転職エージェントや転職経験者から注目されているスキルについて、その内容、将来性、学習難易度、向いている人物像、関連する資格などを分かりやすく比較し、まとめました。
最後まで読むことで、企業や個人が何を学ぶとどのようにキャリアチェンジやキャリアアップができるのか分かります。また年代×目的別のおすすめのリスキリング方法も紹介していますので、最後までぜひご覧ください。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
Contents
リスキリングとは何?
具体的なスキルを紹介する前に、リスキリングについて再確認しておきましょう。リスキリングはRe=再度、Skilling=スキルを習得するという意味のビジネス用語です。
リスキリングは2018年に世界経済フォーラムという経済団体が発表したレポートによって、世界中で知られるようになりました。
このレポート内では、AIやアプリなどのテクノロジーの発展によって、これまで存在しなかった全く新しいビジネスやサービスが世の中の主流になっていくことが指摘されています。
その結果『2027年には世界の半数以上の人にリスキリングが必要になる』という報告もされています。
そのため日本では今年2023年に岸田総理がリスキリング政策に5年間で1兆円の投資を行う方針を打ち出し、厚生労働省や経済産業省をはじめ各省庁で給付金や助成金のプログラムがスタートしています。
企業にとっても、働き手にとってもスキルアップの援助が手厚く受けられるチャンスですので、この機会を有効に活用してみてはいかがでしょうか?
助成金についてはこちらの記事で詳しく説明しています。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
リスキリングには資格以外の方法もある
もう一つ、リスキリングで何を学ぶか決める前に知っておくべき大切なことがあります。それは資格を取得しただけではリスキリングとして不十分なケースもあるということです。
みなさんも資格取得を検討した際に「本当に現場で役に立つのだろうか?」「就職や転職でどのくらいプラスになるのだろうか?」という疑問が頭をよぎった経験はないでしょうか?
資格は自分のレベルを客観的に証明するための重要な手段です。しかし「実務現場で確実に活かせる」リスキリングをしたいなら、次に紹介する2つの方法をプラスしてみましょう。
ポートフォリオを作成する
ポートフォリオとは“作品集”のことです。例えばウェブ制作やプログラミングのように成果物が存在する仕事の場合、自分が持っているスキルや学習で身に着けた知識を使って、サンプルのウェブサイトやアプリを作ることができます。このような成果物は資格と同等、場合によってはそれ以上に、あなたの実力を証明するものになるでしょう。
実務を体験をする
リスキリングを進める過程で実務経験ができるかどうかは、企業、働き手の両方にとって重要なポイントです。
資格試験には実技試験が含まれる場合もありますが、知識問題を回答する形式のみの試験も少なくありません。その結果、業務に入ってみて実際の業務ルーティンがイメージしていたものと違ったり、業務についていけなかったりなどのミスマッチにつながってしまうケースもあります。
このような事態を防ぐには、スクールの利用がおすすめです。ビジネススクールでは本や動画学習だけでは得ることのできない実務経験をベースにしたカリキュラムが用意されていて、インプット学習だけではなくアウトプット体験ができるメリットがあります。
それでは、このことをふまえて具体的な分野ごとに学ぶスキルを比較してみましょう。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
リスキリングで学ぶべきDXのスキル4選
リスキリングはもともとDX化に対応するために必要になったという背景があり、DX化人材が不足している現在、基礎レベルでは業界・年齢を問わず誰もが持っておきたいスキルです。
なおDXとはデジタルトランスフォーメーションの略です。企業がAI技術、クラウドコンピューティング、ビッグデータなどの新しい技術を使って価値やサービスを顧客に提供することをまとめてDXといいます。
身近な例では、Uber EatsやUber Taxiのような宅配・交通サービス、チャットボットによるカスタマーサービス、銀行通帳のアプリ版、スマートウォッチなどがあげられます。
①DXリテラシー
DXリテラシーとはDXビジネスの総合的な基礎知識のことです。AI、機械学習、データサイエンス、情報システム、データベース、ネットワークなどの知識とともに、DX関連の法律や経営・財務などの理解も求められます。
「会社のDX化に向けて知識不足を感じている」「全くの未経験からDX分野に転身したい」という方は、まずDXに関する基礎知識を身に着けることを検討してみましょう。
こちらはDXビジネス初心者むけの導入となる資格の例です。
資格名 | 内容 |
ITパスポート | 専門業務につくための資格ではなく、総合的なIT関連の基礎知識を証明するための資格。 |
情報セキュリティマネジメント試験 | 情報セキュリティや関連の法律の理解度を証明するための資格。IT技術者ではなく、ITを使用する側向けの資格。 |
G検定 | AI、ディープラーニングの仕組みやビジネスへの活用法などの基礎知識を証明するための資格。 |
AI実装検定(B級) | AIや機械学習の基本的な概念を学習する資格。理系高校卒業の基礎知識が必要。A級以上ではプログラミングの知識も必要となる。 |
②DXビジネス
企業がDX化をする際、プロジェクトを理解し推進するプロデューサーやビジネスデザイナーが必要になります。DXビジネスのスキルは基礎知識はもちろん、DX化で必要となる人材、リソース、法律などを幅広く理解してプロジェクトを進めるためのスキルです。
関連する資格試験には以下のようなものがあります。
資格名 | 内容 |
ITコーディネータ試験 | IT事業の経営ができる人材を育成するための資格。経営や戦略、ITプロジェクトマネジメントへの理解などを証明できる。 |
DX推進アドバイザー認定試験 | DX推進部門の責任者や事業者むけの資格。試験ではAI・IoT・クラウドコンピューティングについての知識が出題される。 |
③プログラミング
①、②とは違い、プログラム言語を使って、実際にアプリやソフトウェアなどを制作する仕事をするためのスキルです。プログラマーは需要が高く、リモートワークにも適しているため、未経験から学習を希望する人も増えています。
しかし完全な初心者にとっては学習難易度の高いスキルです。まずはプログラミング言語とは何かを知り、自分に合っていそうか検討してみましょう。
関連する資格には次のようなものがあります。
資格名 | 内容 |
基本情報技術者試験 | プログラマーやシステムエンジニアの就職・転職に有利な資格試験。アルゴリズム、プログラミング、システムの基礎となる知識を問われる。 |
Python3エンジニア認定試験 | AI技術やウェブアプリなどで使われるプログラミング言語Python(パイソン)の技術を認定する試験。本試験はPython関連の試験の中では初心者むけ。 |
AWS認定 | プログラミング経験者向け。クラウドサービスでトップシェアを誇るAWS(Amazon Web Service)のスキルを証明する認定試験。 |
VBAエキスパート | マイクロソフトExcelやAccessを使ったプログラミングスキルを証明する資格試験。大量のデータ処理や業務効率化に役立つ。 |
④データサイエンス
プログラミングやAI活用と並んでDX化で注目を集めているデータサイエンスといわれる分野のスキルです。実務では統計学の知識とコンピューターの分析ツールを使う技能が必要となります。数学の知識が必須で、プログラミング同様に難易度の高いスキルです。
関連する資格には次のようなものがあります。
資格名 | 内容 |
データベーススペシャリスト試験 | データ分析やデータベース開発などの高度な技能を証明できる資格。 |
ビジネス統計スペシャリスト | Excelの関数や分析ツールを使った実践的なデータ分析技能が試される資格試験。仮説検定、相関分析、回帰分析、ダミー変数が試験科目。 |
データサイエンティスト検定 | 経験者向け。数学、統計学に加えデータ処理、SQL、プログラミングのスキルが問われる試験。 |
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
リスキリングで学ぶべきデジタルマーケティングのスキル5選
次にマーケティングに関するスキルを紹介します。マーケティングとは「市場を分析し、お客様に商品やサービスを知ってもらう」ことをいい、DX時代の新しいスキルというわけではありません。
しかし現在主流のデジタルマーケティングでは以下で紹介する専門知識とツールの使いこなしが必須です。
スマホやパソコンで情報収集や買い物をすることが当たり前になっている今、デジタルマーケティングの成功は、企業にとっての最重要課題になっており、専門のスキルを持つ人材の需要は増え続けています。
また、この分野はインターネットや動画など日常生活の中で触れる機会のある内容がふくまれるので、DX分野にくらべて親しみやすいと感じる方も多いかもしれません。
デジタルマーケティング業界ではリモートワークも多く受け入れられており、副業やフリーランスの仕事にも活かしやすいスキルが多いのも特徴です。
デジタルマーケティング分野には具体的には次のような業務があります。
①マーケティング全般
マーケティング分野は未経験の人に導入としておすすめのスキルです。部署変更などによってリスキリングが必要になった場合や、営業職や経営者が一歩踏み込んだマーケティングスキルを身に着けたい場合には有効です。
ただし副業やフリーランスなどでより専門的な仕事をしたい方は、この後に紹介する各分野のスキルもプラスして持っておくとよいでしょう。
関連する資格には次のようなものがあります。
資格名 | 内容 |
Googleアナリティクス認定資格 | ウェブサイトの流入状況を分析するツールGoogle analtics(GA4)の基礎資格。Google社が運営するスキルショップで無料で学習でき、試験も受けられる |
ウェブ解析士 | デジタルマーケティングで必要なウェブ解析スキルを広告、SEO、SNSなどの幅広い視点から分析し、マーケティングプランを実行するための知識を身につけることができる資格 |
マーケティング検定 | デジタルに限らずマーケティングの体系的な知識やビジネスとの関わりを学ぶことができる資格 |
②SEO(Search Engine Optimization)
日本語では検索エンジン最適化と呼ばれ、Google検索などでウェブサイトを検索結果の上位に表示させるスキルです。具体的にはウェブサイトの構造や設定、コンテンツをチェックし、さまざまな施策を行って、ウェブサイトへの流入を増やしていきます。
資格名 | 内容 |
SEO検定 | SEOの初心者や業務担当者の復習におすすめの資格。1~4級まである。 |
SEOについてはこちらの記事でさらに詳しく紹介しています。
③デジタル広告(運用広告)
Google広告のようなオンライン上で表示される広告は運用広告とよばれます。広告を表示させ、広告費に見合った効果を出すには、専門の知識と経験をもとに細かな入稿設定を行い、さらにモニタリングと修正を繰り返します。
実際に広告ツールを操作して学習する必要があるのですが、そのためにはGoogle広告の広告主にならなくてはいけないので、独学が難しいスキルでもあります。
関連する資格には次のようなものがあります。
資格名 | 内容 |
Google広告認定資格 | Google広告の出稿方法の知識や基礎を学べる資格。Google社が運営するスキルショップで無料で学習し、試験が受けられる |
デジタル広告についてはこちらの記事でさらに詳しく紹介しています。
④ウェブ制作
ウェブサイトの制作は昔からある仕事です。しかしコロナウィルスによってオンラインショッピングの利用者が急激に増えたり、DX化によってオンラインビジネスを始める人が増えたりと、需要も増え続けています。
ウェブサイトをただ作るだけでなく、売上やビジネスの発展につながる工夫が求められます。SEOやデジタル広告などのスキルも合わせて持っているとよいでしょう。
⑤動画編集
You Tubeなどで公開されている動画や、企業の宣伝をする動画を作成するスキルです。専用の編集ソフトを使って、素材の映像を動画番組の形に構成し直し、字幕やトランジションなどの装飾を追加して一本の動画を完成させます。
編集ソフトと容量の大きい映像を処理できるハイスペックなパソコンが必要になるため、場合によっては他のスキルよりは初期投資がかかるかもしれません。
ここまでに紹介したそれぞれのスキルの詳しい内容はこちらの記事で紹介しています。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
リスキリングで学ぶべきビジネススキル4選
ここまではデジタル化によって必要とされるスキルを中心にご紹介しましたが、「自分にとってピンとくるスキルがなかった」という方もいるかもしれません。ここでは、さらにビジネス全般につかえるスキルについて詳しく解説します。
①事務・経理
DX化の進む現在、事務や経理業務に求められているスキルは業務効率化です。データ入力や整理のような時間のかかる単純作業が得意な人材よりも、Excelの高度な機能を使いこなしてチームや会社全体の業務効率化に貢献できる人材を目指すことが重要です。
事務や経理に関連する資格試験には次のようなものがあります。
資格名 | 内容 |
MOSエキスパート | Microsoft Officeの最上級資格。Excelの高度な関数や簡単なマクロなどを使い、業務効率化の上位スキルを学べる資格。 |
日商簿記検定 | 経理書類の処理や確定申告の知識を学ぶことのできる資格。DX化に伴い経理の作業スキルよりも、知識面が重要視されている。 |
②コンサルティング
コンサルティングのスキルは転職や昇進でのアピールはもちろん、いままでの経験を活かして起業したい人や定年後のセカンドキャリアで活用したいという方に特におすすめです。
専門分野のコンサルタントとしてアドバイスを提供する業務において、資格は必須ではないかもしれません。しかし資格の勉強を通じて、自分の得意分野以外の関連スキルも幅広く見直すことができます。
さらに業界団体の名簿などに自分の名前が登録されることで、仕事を受注しやすくなるというメリットもあります。
コンサルティング関係では次の分野の資格があります。
資格名 | 内容 |
キャリアコンサルタント | 面談によって就職支援やキャリアアドバイスを行うスキル。実技試験が必須のため独学では試験対策が難しい面がある。 |
ファイナンシャルプランナー | 収入、税金、年金、ローンなどお金に関わるアドバイスをするための資格。転職に限らず、副業やセカンドキャリアにも活用できる。 |
中小企業診断士 | 中小企業をクライアントとして、コンサルタント契約し経営診断アドバイスを行う知識とスキルを学ぶための資格。 |
③英語
就職や転職ではTOIECが注目されがちですが、それ以外にも英語のリスキリングをする方法はあります。
とくに「海外の取引先と英語で商談をしなければいけない」、「外国人のお客様に対応できるスタッフを増やしたい」などの目的がある場合、TOIECのスコアをアップさせる勉強だけでは不十分なこともあります。
なぜならTOIECの学習ではリスニング力は身に付けられますが、自分から話をしたり、コミュニケーションをとる能力をのばす試験ではないからです。
スピーキング力を付けるには、ネイティブスピーカーと会話のできるスクールを利用して、会話に慣れ、自信をつけることが重要です。国際交流イベントに参加してみることも、リスキリングのひとつといえるかもしれません。
④ソフトスキル
コミュニケーション、リーダーシップ、営業力、問題に対応して解決する能力のような数値化できない能力のことをソフトスキルといいます。対して、これまでに紹介したような具体的な資格や技能のことをハードスキルといいます。
キャリアを築いていく過程ではどちらのスキルもバランスよく必要になります。例えば、現在はエンジニアとして働いているけれど、将来的には経営やコンサルティングもしたいという場合には、ソフトスキルのリスキリングが役立ちます。
ソフトスキルが足りないと感じたら、まずは本や動画講座などで理論を知り、自分を客観的に見てみることをおすすめします。また、リーダーシップ講習やプレゼン力を高めるセミナーなどを活用してみるのもよいでしょう。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
目的別:30代から40代前半のリスキリング
30代から40代前半のライフステージや悩みに合わせて、リスキリングで何を学ぶとよいかをご紹介します。
収入や将来に不安がある
いま働いている会社の将来に不安を感じたり、その業界の年収が頭打ちになってしまいそうであれば、早めにリスキリングを検討するべきかもしれません。
転職が必要であれば希望の年収を想定したうえでDX分野のスキルなど、これからの需要が増えると予測される分野を選び、時間をかけてでも習得を目指してみてはいかがでしょうか?
転職までは必要ないという判断なら、本や動画学習などをつかって副業で活かせる分野のスキルを身に着けるのもよいでしょう。
時間や場所にとらわれず仕事がしたい
「家を買ったため都心を離れることになった」「育児のための時間が必要になった」「実家で手伝いが必要になった」などの理由で、働き方を大きくかえるためにリスキリングが必要になることも考えられます。
デジタルマーケティングの分野では、リモートワークやフレキシブルな時間帯で働きやすい仕事内容のためワークスタイルを優先したい方には特におすすめです。
40代の方向けのリスキリングについてはこちらの記事でも詳しく紹介しています。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
目的別:40代後半から50代のリスキリング
40代後半から50代のライフステージや悩みに合わせて、リスキリングで何を学ぶとよいかをご紹介します。
定年後のセカンドキャリアにつなげたい
現在の会社やキャリアに満足しているけれど、定年後、仕事や収入を安定させるために何かスキルを身に着けておきたい場合は、全く新しい分野を取り入れるよりも、これまでのキャリアを活かしたコンサルタントやアドバイザーとしてのスキルや資格取得が近道です。
また将来、趣味を活かした仕事やビジネスをはじめたいなら、ウェブサイトやSNSの効果的な活用法を学んでおくのも手です。
DX化や社会の変化で仕事に不安を感じている
まずは基礎のDXリテラシーを勉強してみましょう。
ポイントは後回しにせずに、すぐに取り掛かることです。DX分野ではつぎつぎに新しい技術が登場し、ビジネスに取り入れられていきます。知らないことや分からないことをそのままにしていると、自分の知識とのギャップがより開いてしまい、勉強するのがさらに大変になっていきます。
政府の助成金サポートが充実しているこの時期に、思い切って学習に踏み切りましょう。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
【まとめ】リスキリングで何を学ぶかを決めるには
リスキリングで何を学ぶかを決めるときに重要なのは、学ぶスキルについて十分すぎるほどリサーチし、キャリアプランを練ることです。
とくに以下の項目について、自分の希望に合っているかしっかり検討しましょう。
- 知識だけでなく実際の業務で具体的にどのように活かせるか
- スキルが身につくことで収入や働き方などがどう変わるか
- お金や時間の投資が無理なくできる範囲かどうか
またより信頼できる情報を得るためには、ネット上の情報だけに頼るのではなく、業界経験者の話を直接聞くことも重要です。公共団体やビジネススクールが無料で行っている業界セミナーも多くありますので、情報収集にぜひ活用してみてください。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/
リスキリングの成功例:未経験からウェブマーケターに転身
最後にリスキリングの成功例をご紹介します。
ウェブマークスでは教員や販売業、学生など全くの未経験や異業種からの転職にもかかわらず、リスキリングで見事にウェブマーケターに転職された方が数多くいらっしゃいます。
未経験からでもリスキリングを成功させられた理由は次の3つです
- 知識の学習だけでなく実際の仕事で行う業務を体験できた
- 講座開始から案件獲得まで6か月とスケジュールが明確になっていた
- 案件獲得や転職のための具体的なサポートがあった
「具体的にどうやってマーケターになったの?詳しく知りたい!」と思った方は、こちらの体験談の記事をご覧ください。
\未経験・初心者から3ヶ月でプロのWebマーケター!/