文系陰キャは就職先がなくて詰む?適職の選び方と成功の秘訣を解説!

文系陰キャは就職先がなくて詰む?適職の選び方と成功の秘訣を解説!

「文系陰キャの人は就職が難しいって言われている‥‥‥」

「文系陰キャだから人と話すのが苦手だし、就職できそうな職種はあるのかな‥‥‥」

このような悩みをお持ちではないですか?

ネットではよく「文系陰キャは就職先がなくて詰む」といった言葉を目にします。

自分の特徴や強みを理解して活かせる仕事を選べば、文系陰キャの人でも就職できます!

本記事では、文系陰キャの人に向いてる仕事や就職に成功するためのポイントについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

WEBMARKSの卒業生

体験談をすぐに知りたい人は、こちら!


青木さん
  青木さん
  ・男性
  ・大学生
  ・元Web制作者


コロナウイルスの影響でアルバイトのシフトが減り、個人でWeb制作の仕事を始めるも、継続性の低さにキツさを感じ、中長期的な案件が期待できるSEOを学ぶことを決意。3ヶ月間WEBMARKSで学んだことを活かしてSEO案件を獲得し、現在は、上司からも褒められるようなパフォーマンスを発揮している。


花谷さん
  花谷さん
  ・男性
  ・20代前半
  ・学生


古着販売や親戚の会社のお手伝い(オンライン化)を通してSEOに興味がわき、スクールを探していたところWEBMARKSを見つけて受講。現役の学生でありながら案件は3つ請け負っている。


米本さん
  米本さん
  ・女性
  ・大学生


今文系の学部に通っている大学3年生。大学では経営学を学んでいる。WEBMARKSさんでは、2021年の5期生として受講しました。基本はコンテンツマーケティングに従事。キーワードの選定からライティングまで自分で行うほか、アクセスの分析をしてトライアンドエラーを繰り返しながら進めている。自分のすきま時間に合わせて仕事はできるのが魅力と感じている。

いきかた編集部 佐藤友宣
いきかた編集部 佐藤友宣

いきかた編集部の佐藤です。

私も文系大学出身でしたが、就職活動は苦労しました。
ですが、自分の特徴を理解し特徴を活かすことで就職に成功しました。
本記事が文系陰キャの人のお役に立てれば嬉しいです!

この記事の監修者
鈴木さん写真1

鈴木晋介
株式会社WEBMARKS代表/デジタルマーケター

会社員時代は、毎日上司に怒鳴られ、3〜4時間睡眠。時間と場所に縛られない自由な働き方を求めて、フリーランスWebマーケターとして独立する。独立後数年で月500万円以上の案件を受託。大好きなサーフィンをはじめ、自分の趣味を全力で楽しみながら仕事をしている。

株式会社WEBMARKS代表 鈴木晋介のプロフィールはこちら

【期間限定】5Days動画講座で転職・独立を目指す

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能です。

会社員や公務員、主婦、学生など、完全未経験から転職・フリーランス独立し、プロのWebマーケターとして活躍しています(LINEでインタビューを配信中!)。

  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャは就職が難しい?

文系陰キャは就職が難しい?

結論、文系陰キャだからといって就職が難しいわけではありません。

なぜなら、文系出身者の就職率は高い水準で推移しているからです。

厚生労働省の令和4年度大学等卒業者の就職状況調査によると、文系大学の就職率は97.1%で前年より1.7ポイント増加しています。

令和5年3月大学等卒業者の就職状況 (4月1日現在)を公表します|厚生労働省

出典:令和5年3月大学等卒業者の就職状況 (4月1日現在)を公表します|厚生労働省

文系陰キャの人でも就職が難しいわけではありませんが、自分の特徴を活かせる就職先を探すことが重要です。

自分の特徴をアピールするには自己分析や志望動機など、採用面接に向けて事前準備をしておく必要があります。

いきかた編集部 佐藤友宣
いきかた編集部 佐藤友宣

文系陰キャの人は、就職しやすい業界について知っておくことも大事です。
以下の記事を参考にしてみてください。

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャの特徴とは?

文系陰キャの特徴とは?

文系陰キャの人が自分にあった就職先を探すためには、自分の特徴を理解することから始めるとよいでしょう。

文系陰キャの人には以下のような特徴が見受けられます。

文系陰キャの特徴
  • 内向的な性格
  • オタク気質
  • 人と話すのが苦手
  • ネガティブ思考

内向的な性格

文系陰キャの人は、内向的な性格を持っている人が多く見受けられます。

内向的な性格を持つ人は、社交的な場面では控えめで大勢の人と交流するのが苦手です。

そのため少人数の集まりや、一人で過ごすことを好む傾向があります。

大勢との対話が苦手な点はデメリットですが、他人との関係を慎重に選び、信頼できる人との関係を重視するので、深い人間関係を築くことが得意です。

深い人間関係の構築は、さまざまな人たちと仕事をしていく上で、非常に重要な要素になります。

内向的な性格を持つ文系陰キャの人は、自分自身を受け入れ、自分の特徴を仕事に活かすことが重要です。

オタク気質

文系陰キャの人には、オタク気質な人が多い印象です。

アニメやゲーム、音楽など、休日には全力で趣味を楽しんでいる人もいるのではないでしょうか。

オタク気質な人は凝り性の人が多く、自分が興味を持つ分野に関しては、プロ並みに詳しい知識を持つほど、物事に対してストイックに追求できる特徴を持っています。

オタク気質な人が持つ優れた好奇心や探求心は、仕事をしていく上で大きなメリットとしてアピールできる特徴のひとつです。

人と話すのが苦手

文系陰キャの人は、人と話すのが苦手な傾向があります。

誰かに話しかけられた時、不自然な態度になったことや、返事に時間がかかってしまったことはありませんか?

文系陰キャの人は、何気ない会話であっても相手の考えや感情を深く考える傾向があり、慎重に言葉を選ぶことが原因です。

一見デメリットに見えますが、相手が伝えたいことを想像する洞察力や、本質的な部分を理解する分析力を持っているともいえます。

その特徴を活かせる仕事を探してみるとよいでしょう。

ネガティブ思考

文系陰キャの人には、物事をネガティブに考えてしまう人も多く見受けられます。

何かを始める前に「どうせうまくいかない」と考えたり、人間関係においても「嫌われているかもしれない」と思ったりなど、不安を感じる人もいるのではないでしょうか。

ネガティブ思考の人は、自身のコンプレックスや過去の失敗や辛い経験、幼いころの人間関係などが自己肯定感を下げる原因と考えられます。

とくに日本人は諸外国と比べて、自己肯定感の低さが文部科学省の調査結果で報告されています。

自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓く子供を育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の向上|文部科学省

出典:自己肯定感を高め、自らの手で未来を切り拓く子供を育む教育の実現に向けた、学校、家庭、地域の教育力の向上|文部科学省

自己肯定感を上げるには「現状を受け入れること」「成功体験を積み重ねること」「完璧主義を手放すこと」が必要です。

自己肯定感が低いネガティブ思考な人には、以下の記事を参考にしてもらうと原因と対策がわかりますので、ぜひご覧ください。

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャが就職先を選ぶポイント!

文系陰キャが就職先を選ぶポイント!

文系陰キャの人の特徴を踏まえて、以下のポイントを重視して就職先を選ぶことをおすすめします。

就職先を選ぶポイント
  • 人と直接関わることが少ない仕事を選ぶ
  • 自分の強みや個性が活かせる仕事を選ぶ
  • 自分のペースで働ける仕事を選ぶ

人と直接関わることが少ない仕事を選ぶ

ポイント1つ目は「人と直接関わることが少ない仕事を選ぶ」ことです。

内向的な性格で人と話すのが苦手な文系陰キャの人は、対面でのコミュニケーションに苦手意識があります。

仕事をする上で、対面でのコミュニケーションを避けることはできません。

一方、メールやチャットなど文字でのコミュニケーションであれば、自分のペースで考えを整理しながら伝えられます。

チャットツールを主に使用する、リモートワークや在宅勤務ができるような仕事であれば、人と直接関わることが少なくできます。

対人でのコミュニケーションによる不安やストレスを軽減できるでしょう。

自分の強みや個性が活かせる仕事を選ぶ

ポイント2つ目は「自分の強みや個性を活かせる仕事を選ぶ」ことです。

文系陰キャの人は、自分が興味のある分野に対して優れた探求心や分析力を持つ強みがあります。

特定分野の知識や趣味、好きなことを活かせる仕事を選ぶことで、モチベーションも維持しやすく強みを活かせるでしょう。

以下の記事では、自分の得意なことを活かせる仕事について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

自分のペースで働ける仕事を選ぶ

ポイント3つ目は「自分のペースで働ける仕事を選ぶ」ことです。

文系陰キャの人が持つストイックでマイペースな特徴を活かし、自分のペースで働ける仕事を選ぶと相性がよいでしょう。

ネガティブ思考を持つ文系陰キャの人には、周りを気にせず自分のペースで働ける仕事を選ぶことで、人間関係の不安やストレスの軽減にもなるのでおすすめです。

以下の記事では、自分のペースで働ける仕事について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

いきかた編集部 佐藤友宣
いきかた編集部 佐藤友宣

人それぞれ個性や強みを持っています。
自分の個性や強みを活かした仕事を選ぶことが就職先を選ぶ上でとても重要です!

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャに向いてる仕事おすすめ4選

文系陰キャに向いてる仕事おすすめ4選

文系陰キャの特徴を活かせる、おすすめな仕事を4つ紹介します。

向いてる仕事おすすめ4選
  • プログラマー
  • Webデザイナー
  • Webライター
  • Webマーケター

今回紹介するWeb業界を担うIT人材は、インターネットの利用率増加や企業側のDX(デジタルトランスフォーメーション)導入により、人材不足が課題になっています。

IT人材育成の状況等について|経済産業省

出典:IT人材育成の状況等について|経済産業省

IT人材の不足により企業側からの需要も高いので、就職をするうえで優位に働くでしょう。

Web業界の仕事は、対面でのコミュニケーションが比較的少なく、自分のペースで仕事ができます。

Web業界の仕事は、文系陰キャの人の特徴と強みをとくに活かせるのでおすすめです。

プログラマー

プログラマーは、プログラミング言語を用いてコンピュータープログラムの作成や動作テスト、バグの修正や機能追加などの保守を行う仕事です。

プログラマーの仕事は、基本的にパソコンに向かって作業をする仕事なので、対面でのコミュニケーションが苦手な文系陰キャの人に向いています。

納期や仕様が決まっていること以外は、比較的自分のペースで仕事ができます。

プログラムの実装にはソフトウェアの設計・開発や動作テスト、バグの修正など、細かい点まで突き詰める作業が特徴です。

物事に対してのストイックさを持つ、文系陰キャの人の特徴を活かせる場面も多いでしょう。

Webデザイナー

Webデザイナーは、HTMLやCSSといったプログラミング言語を用いて、Webサイトのデザイン作成や修正、メンテナンスを行う仕事です。

Webデザイナーの仕事はプログラマーと同様に、パソコンに向かっての作業が主な業務になります。

人と直接関わる場面が比較的少ないため、仕事に支障をきたすことはありません。

Webデザインに興味のある人や、自分のセンスやアイデアを活かして、クリエイティブな仕事をしたい人にはおすすめの職種となります。

Webライター

Webライターは、Webサイトの記事やブログなどに掲載される文章を書く仕事です。

文章作成だけではなく、キーワードの選定や情報収集・分析、構成案の作成、文章の校正・校閲なども行います。

Webライターはさまざまなテーマを元に、情報収集しながら執筆することを求められます。

たとえ自分の知識や経験がないテーマであっても、文系陰キャの特徴にある優れた好奇心や探求心を活かせる職業です。

Webライターの詳しい仕事内容については、以下の記事を参考にしてみてください。

Webマーケター

WebマーケターはWebサイトやSNSなどを利用して、商品やサービスの認知度拡大や集客活動を行い、販売促進をさせるマーケティングが仕事内容になります。

近年パソコンやスマートフォンの普及により、Webマーケティングは企業にとって重要なマーケティング手法のひとつです。

そのため多くの企業では、Webマーケター人材不足が課題になっており、今後もWebマーケターの需要は増加傾向にあります。

【マーケティング人材に関する調査】9割以上のマーケターが社内の人材不足を実感|PR TIMES:株式会社BLAM

出典:【マーケティング人材に関する調査】9割以上のマーケターが社内の人材不足を実感|PR TIMES:株式会社BLAM

Webマーケターには、課題を発見する分析力や探求心、さまざまな企業や業界のリサーチを黙々と行えるストイックさが求められます。

文系陰キャの人がもつ特徴を大いに活かせますし、企業側が求める人材として需要も多いため、とくにおすすめしたい職業です。

Webマーケターの仕事内容や必要なスキルについては、以下の記事が参考になるのでご覧ください。

いきかた編集部 佐藤友宣
いきかた編集部 佐藤友宣

Webマーケティングの学習はたいへんですが、スキルを身につけると自身の価値が上がるのでおすすめですよ!

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャに向いていない仕事

文系陰キャに向いていない仕事

文系陰キャに向いていない仕事は、以下の3つになります。

文系陰キャに向いていない仕事
  • 営業職
  • 販売職
  • カスタマーサービス職

自分の特徴や強みが活かせない仕事や不安やストレスを感じる仕事は避けるべきでしょう。

営業職

営業職は対面で顧客と深く関わる仕事内容なので、コミュニケーション能力や積極性が必要になります。

営業成績や成果が常に求められるため、ネガティブ思考でストレスや不安を抱えやすい文系陰キャの人には向いていない職業です。

販売職

販売職も営業職と同じく、多くの顧客と対面する仕事になるため、内向的で人と話すのが苦手な文系陰キャの人には向いていない職業のひとつです。

コミュニケーション能力はもちろん、明るい雰囲気も求められるので、社交性の高い人に向いている職業となります。

カスタマーサービス職

カスタマーサービス職は対面で仕事をしないこともありますが、顧客とのコミュニケーションは常に発生する職業です。

とくにクレーム処理に対応する場面が多く、ストレスが常にかかるため文系陰キャの人には向いていない仕事になります。

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャが就職に成功するポイント!

文系陰キャが就職に成功するポイント!

ここまで文系陰キャの人に向いている仕事、向いていない仕事について紹介してきました。

前述の内容を受けて、文系陰キャの人が就職に成功するポイントを解説します。

就職に成功するポイント
  • 企業の就職・採用に関する傾向を知っておく
  • コミュニケーション能力を磨く
  • 積極性をアピールする
  • スキルや経験を積む

企業の就職・採用に関する傾向を知っておく

ポイント1つ目は「企業の就職・採用に関する傾向を知っておく」ことです。

就職活動するにあたって、企業研究は重要な要素になります。

企業研究をする目的は「興味のある企業を知ることで、自分がやりたいことや適性が合う企業か判断できる」点と「志望動機を明確にできる」点です。

企業研究するためには、企業のコーポレートサイトを参考に、事業内容や就職・採用に関する情報を収集しましょう。

コミュニケーション能力を磨く

ポイント2つ目は「コミュニケーション能力を磨く」ことです。

企業が採用の際に重視する点と求めているのが「コミュニケーション能力」です。

企業が就活生に求める「コミュニケーション能力」と学生の「コミュ力」の違い|ダイヤモンド・オンライン

出典:企業が就活生に求める「コミュニケーション能力」と学生の「コミュ力」の違い|ダイヤモンド・オンライン

文系陰キャの人は人と話すのが苦手で、コミュニケーション能力が低いと悩んでいる人も多いでしょう。

ですが、企業が求めるコミュニケーション能力とは「話すことが上手である」ことや「話が面白い」ことではありません。

相手の意図を理解する「洞察力」や「傾聴力」と相手に端的に伝える「交渉力」を求めています。

コミュニケーション能力を上げるには「自分から挨拶する」「相手の話をしっかり聞く」「最後にお礼を言える」といった、日頃からできる何気ない行動が重要なので意識するとよいでしょう。

積極性をアピールする

3つ目のポイントは「積極的にアピールする」ことです。

自己PRや志望動機で自分の強みや特徴をアピールしたり、面接やグループディスカッションでの発言を積極的に行うことが重要になります。

内向的な性格の文系陰キャの人には、積極的な発言やアピールは難しいかもしれません。

あらかじめ面接での質問・解答の対策や模擬面接など、事前準備をしっかりやっておくと安心です。

参考:Webマーケティングの面接質問と模範解答10選!未経験者必見の逆質問も

スキルや経験を積む

4つ目のポイントは「スキルや経験を積む」ことです。

面接やグループディスカッションでのアピールが苦手な人には、就職に役立つ資格を取得してアピールするのが有効です。

IT業界に就職希望であれば、IT関連の資格を事前に取得しておくと、就職後の業務にも活かせます。

またアルバイト・インターンなど、就職したい業界の実務経験をあらかじめ積んでおくと、
面接時に経験談としてアピールできるのでおすすめです。

\働き方など何でも相談可能/

Webマーケティングのスキルつけるなら「WEBMARKS」

Webマーケティングのスキルつけるなら「WEBMARKS」

文系陰キャの人でも就職を有利に進めるために、多くの企業から求められるスキルであるWebマーケティングを学習してみるのはいかがでしょうか?

Webマーケティングスクール「WEBMARKS」では、SEOに特化したWebマーケティングスキルを学習できます。

WEBMARKSでWebマーケティングを学習して、大学生からWebマーケターになった卒業生3名を紹介します。

WEBMARKSの卒業生
  • 【卒業生】Web制作→大学生Webマーケター青木さん
  • 【卒業生】学生兼Webマーケター花谷さん(男性・20代)
  • 【卒業生】学生兼Webマーケター米本さん(女性・20代)

【卒業生】Web制作→大学生Webマーケター青木さん

【卒業生】Web制作→大学生Webマーケター青木さん

青木さんはコロナでアルバイトのシフトが減らされたこともあり、収入が減ったことを悩んでいました。

Web制作の仕事をしていましたが、短期的な仕事で安定しなかったため、中長期な案件を獲得できるWebマーケターに興味を持ちWEBMARKSの受講を決意しました。

最初に案件を獲得したときは、SEOの知識をアピールできたことで、他の面接者との差別化が図れたそうです。

現在はフリーランスのWebマーケターとしてご活躍されています。

【卒業生】学生兼Webマーケター花谷さん(男性・20代)

【卒業生】学生兼Webマーケター花谷さん(男性・20代)

花谷さんは大学に通いながら、古着販売や親戚の会社のお手伝い(オンライン化)をしていました。

その経験からSEOに興味がわき、WEBMARKSを見つけて受講しました。

現在では3つの案件を獲得しており、大学を卒業して就職活動するよりも、フリーランスのWebマーケターとして活動していこうと検討しているそうです。

【卒業生】学生兼Webマーケター米本さん(女性・20代)

【卒業生】学生兼Webマーケター米本さん(女性・20代)

米本さんは文系の学部に通っている大学生で、大学では経営学を学んでいます。

就職活動の際、仕事について悩んでいたときにWEBMARKSの卒業生の記事をみかけて、SEOに興味を持ちWEBMARKSの受講を決めました。

WEBMARKSで学習したスキルをアピールしたことで、案件獲得につながりました。

現在はコンテンツマーケティングの案件をこなしながら、Webマーケティングのスキルを活かせる就職先を探しているそうです。

将来的には独立して、自分のライフスタイルに合った働き方を目指しています。

\働き方など何でも相談可能/

文系陰キャでも就職できる!

本記事では、文系陰キャの人に向いてる仕事や就職に成功するポイントについて解説しました。

文系陰キャの人には、他の人にはない強みや特徴を持っています。

その強みや特徴を活かしてWebマーケターを目指してみるのはいかがでしょうか。

「WEBMARKS」では、3カ月の受講でWebマーケターになれるオンラインスクールを開講しています!

現在LINEにご登録いただいた人には、Webマーケターを目指す人向けのオンライン講座を無料プレゼント中です!

ぜひLINEにご登録のうえ、WEBMARKSのオンライン講座を体験してみてください!

今の働き方に、疑問を感じているなら


  • 「将来性・やりがいを感じられず、先が見えない」
  • 「仕事だけでなく、プライベートの時間も大事にしたい」
  • 「需要のあるスキルを身につけて、安定した収入を得たい」

公式LINEでは、Webマーケター適正診断5Days動画講座をプレゼントしています。

Webマーケターは、時間や場所に縛られない仕事。自宅やカフェはもちろん、旅行をしながら働くことだって可能。

これまでの経験や趣味、関心のあることを活かしやすく、社会貢献にもつながるため、やりがいが大きいのが特徴です!

会社員から独立を成功させた、現役フリーランスWebマーケターが、ご相談に乗らせていただくことも可能です。

まずは、下記から公式LINEをチェックしてみてください。

\働き方など何でも相談可能/

TOP