SEO対策支援の会社8選!依頼すべき会社の選び方も解説

10期生
SEO対策支援の会社8選!会社の選定ポイントとは?

 

「自社メディアのSEO対策を支援してくれる会社を知りたい」

「SEO対策の支援を依頼したいけど、どのような会社が良いかわからない」

 

そのようなお悩みをお持ちの方に対して、厳選したSEO会社に加えて信頼できるSEO会社を選ぶ際のポイントについても解説していきます。この記事を参考にして、お悩みに適したSEO会社を見つけて支援を依頼してみてください。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

なぜSEO対策が必要か

黒板に書かれたSEOの文字

まず、自社メディア(オウンドメディア)を運用する目的として、収益アップや認知拡大、ブランディングなどが挙げられます。これらの目的を達成するためには、自社メディアが多くの人の目に触れる機会を増やさないといけません。

そのためには、Google検索結果の上位に自社メディアが表示される必要があります。以下の表は米国seoClarity社が2021年に公開した、日本における検索順位10以内のWebページのクリック率に関するデータです。

検索順位とクリック率の関係

出典:Google検索結果ページのクリック率調査結果(日本) | 米国seoClarity社

この表からもわかるように、検索結果の上位に表示されればされるほど自社サイトへの流入が見込め、自社メディア運用の目的達成に繋がります。

SEO対策には様々な施策があり、適切な対策を行うことで検索結果の上位に表示させることが可能です。そのため、自社メディアに対して適切なSEO対策を行う必要があると言えるでしょう。Googleで上位表示される仕組みなどについて詳しく知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

SEO会社とは?

SEOの文字と虫眼鏡

SEO会社・SEO業者とは、SEO対策をサービスとして提供する企業のことを指します。自社メディアに対してSEO対策を実施したいけど、SEOについて精通している人が不足している場合などに支援を依頼します。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

SEO対策支援の会社8選

SEO対策支援の会社8選

実績があるSEO会社を厳選してご紹介します。概要について簡潔に記載しますので、詳細を知りたい方、支援を依頼したい方は各会社の公式サイトをご確認ください。

  • ナイル株式会社
  • 株式会社アイレップ
  • 株式会社サイバーエージェント
  • 株式会社ルーシー
  • アイオイクス株式会社株式会社ウィルゲート
  • アユダンテ株式会社
  • 株式会社WEBMARKS

ナイル株式会社

ナイル株式会社は集客支援が得意で、様々な分野の大手企業への支援実績が豊富にあります。一例として、不動産業の企業におけるSEO強化に向けたシステム改修で自然検索流入14倍、CV数は12倍という成果を上げています。

また、SEOコンサルティングだけでなく、サイト改善やコンテンツマーケティングなども幅広く支援。ナイルのマーケティング相談室」を運営し、SEO領域の情報の発信にも注力しています。

会社名 ナイル株式会社
事業内容 マーケティングDX事業、自動車産業DX事業
所在地 東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F
URL ナイル株式会社

株式会社アイレップ

同社は大手広告代理店を有する博報堂DYグループのグループ会社として、SEO対策からリスティング広告、ホームページ制作まですべてに対応しています。

個別サービスの提供ではなく、サイトごとに最適なメニューを選択しサイトの課題を根本解決できることが特徴です。SEO対策については、現在は月に100社以上のコンサルティングを行っています。

会社名 株式会社アイレップ
事業内容 広告代理事業、ソリューション事業、クリエイティブ事業、その他
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F
URL 株式会社アイレップ

株式会社サイバーエージェント

「AbemaTV」「アメブロ」などで有名なインターネット広告国内最大手の広告代理店です。Yahoo!、Google、Facebook、Instagramなどの認定パートナーとして高い評価を得ています。

SEO対策のみならず、Web全般に関する施策を提供しています。また、2016年には検索アルゴリズムの研究を行う「SEOラボ」を設立。研究の成果をセミナーやブログ等で発信しています。

会社名 株式会社サイバーエージェント
事業内容 メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業、投資育成事業
所在地 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
URL 株式会社サイバーエージェント

株式会社ルーシー

株式会社ルーシーは、コンテンツマーケティングに強みがある企業です。
オウンドメディア「バズ部」を運営し、SEO情報やコンテンツマーケティングについて発信しています。

また、SEO対策を意識したWordpressテーマを自社開発し、提供も行なっています。

会社名 株式会社ルーシー
事業内容 Webサイト制作、アプリ開発、オフショア開発支援
所在地 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル11階
URL 株式会社ルーシー

アイオイクス株式会社

比較的規模の小さい会社ですが、2002年の設立当初から1,000サイト以上の実績があります。オウンドメディア「SEO JAPAN」では海外の著名なWEBマーケティング情報サイトと提携し、最新記事・注目記事を翻訳して発信しています。そのため多くの業界関係者から注目されています。

会社名 アイオイクス株式会社
事業内容 Webコンサルティング事業
所在地 東京都渋谷区恵比寿3-46-3
URL アイオイクス株式会社

株式会社ウィルゲート

株式会社ウィルゲートのコンサルティング事業では、戦略・実行・分析とプロセスを段階別に分け、クライアントのニーズにあわせたサービスを提供しています。
また記事作成代行サービス「サグーワークス」を運営しており、質の高いコンテンツの作成を支援しています。

会社名 株式会社ウィルゲート
事業内容 コンテンツマーケティング事業、セールステック事業、M&A事業
所在地 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル3F
URL 株式会社ウィルゲート

アユダンテ株式会社

アユダンテ株式会社のサービスは、コンサルティングが主体です。同社は大手ECサイトやポータルサイト、グローバルサイトなど大規模サイトのSEOコンサルティングの実績を保有しています。
また、社員が携わった書籍執筆やメディア寄稿の実績が多く、中にはシリーズ化されているものもあります。

会社名 アユダンテ株式会社
事業内容 SEOコンサルティング、Webサイト分析サポート、運用型広告支援/コンサルティング
所在地 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル6F
URL アユダンテ株式会社

株式会社WEBMARKS

 

弊社WEBMARKSでは、SEOと案件獲得に特化したWebマーケティングスクールを運営しており、これまで多くのWebマーケターを輩出しています。その他、企画・戦略立案などマーケティング面で幅広く企業様をサポートを行っております。

会社名 株式会社WEBMARKS
事業内容 WEBサイトコンサルティング事業、マーケティング企画・戦略立案、サイト構築、SEO対策、WEB広告運用、データ解析、コンテンツ制作、自社メディア運用、スクール運営
所在地 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-2-8
URL 株式会社WEBMARKS

法人企業様向けにはインハウスSEO対策(SEO対策の内製化)講座「WEBMARKS PLUS」をご用意しております。詳しいサービス内容につきましては以下のリンクをご覧ください。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

WEBMARKSのSEO対策内製化の支援事例

SEOと書かれたブロック

WEBMARKS PLUS をご利用いただいた企業様へインタビューを行っております。社名をクリックするとリンクに飛びますので、是非参考にしてみてください!

 株式会社砺様のSEO対策支援事例株式会社 砺 様

株式会社ウィルグループ様のSEO対策支援事例株式会社 ウィルグループ 様

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

SEO対策における支援形態

SEO対策における支援形態

SEO対策における、SEO会社による支援形態は主に内製化と外注があります。

一般的な内製化の意味とメリット・デメリット

一般的な「内製化」という言葉の意味とメリット・デメリットについて解説します。

企業が外部の専門家に委託していた業務を、自社内で行うことを「内製化」と呼びます。

引用:日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』

また、同様の意味で「インハウス(in-house)」という言葉が用いられることもあります。

内製化のメリット

一般的な内製化のメリットとしては以下が挙げられます。

  • 業務の効率化、スピードアップ
  • コスト削減
  • 業務ノウハウの蓄積
  • 柔軟で臨機応変な対応
  • セキュリティ向上
業務の効率化、スピードアップ

外部に委託する場合は契約手続きが煩雑となりがちですが、内製化ならばそのプロセスを省くことができます。社内調整だけで済むため迅速な対応ができ、至急対応が必要な場合でも素早い対応ができるようになります。

コスト削減

内製化することにより外部委託費用が不要になるため、その分のコストを削減することができます。

外部で実施していた業務を社内に移すことになるので、それに必要な社内リソース分のコストが増える恐れがありますが、少なくとも外部委託先で発生していた利益分は還元できる可能性が高いでしょう。

業務ノウハウの蓄積

外部に委託する場合は、日々発生する軽微な課題から大きなトラブルまで委託先が解決してくれますが、それでは内部にノウハウは蓄積されません。

内製化する場合は、細部にわたるまで自社で手掛けるため細かいノウハウも含めて自社に蓄積することができます。また、新入社員に技術などを伝承できる点も、大きなメリットです。

柔軟で臨機応変な対応

外部委託している場合、契約内容により依頼内容や方法、タイミングなどは予め決められていることがほとんどです。

イレギュラーな依頼は対応できないか、もしくは対応できても大抵は追加契約・追加コストが必要です。内製化した場合は、イレギュラーな依頼でも業務上の条件さえ許せば対応することができます。

セキュリティ向上

外部に委託する場合、機密情報や個人情報を委託先に持ち出す必要があります。機密保持契約書の締結を行うとしても、「できるだけ情報を外部に持ち出さない」ことがセキュリティ事故を未然に防ぐ重要なセキュリティ対策だといえます。

内製化すれば、情報の持ち出す必要がなくなり、情報漏洩リスクを低減できます。

内製化のデメリット

一般的な内製化のデメリットとしては以下が挙げられます。

  • 人材の育成に社内リソースを割く必要がある
  • コスト増加
人材の育成に社内リソースを割く必要がある

外注をするような高度な業務を内製化するには、それを可能にする人材が必要になります。そのため、外部研修を利用したりOJTなどのトレーニングも必要になることもあるので、戦力となるまでにある程度の期間を要することを考慮しておく必要があります。

コスト増加

内製化を実現するためにはさまざまな設備や道具類が必要となる場合があります。PCやサーバなどのハードウェアや備品の他に、業務管理などに必要なソフトウェアやツール類の導入も検討が必要です。

一般的な外注の意味とメリット・デメリット

一般的な「外注」という言葉の意味とメリット・デメリットについて解説します。

会社などで、仕事の一部を、外部に注文してさせること。

引用:weblio辞書/デジタル大辞泉

外部の業者へ仕事を発注すること全般を意味し、同義の言葉として「外部委託(アウトソーシング)」があります。

外注のメリット

一般的な外注のメリットとしては以下が挙げられます。

  • コア業務に集中できる
  • 高い専門性が期待できる
  • 人材育成の手間を省ける
コア業務に集中できる

人手不足の企業においては、企業の利益を生む「コア業務」にいかにリソースを割けるかが重要になります。例えば、誰でもできるけど必要な作業を外注することで、自社の人材のスキルを高めながらコア業務に十分な人材を充てることができるようになります。

高い専門性が期待できる

外注先の企業は特定の分野において専門性が高くノウハウを蓄積しているため、対象の業務に対しての効率化や質の向上につなげることができます。

人材育成の手間を省ける

外注した業務に関しては、担当者の入れ替わりがあったとしても社内での引継ぎや教育を行う必要がないため、体制変更があっても再教育に手間をかけることはありません。

外注のデメリット

一般的な外注のデメリットとしては以下が挙げられます。

  • 業務ノウハウの蓄積ができない
  • 外注先のマネジメントコストが発生する
  • 外注先とのコミュニケーションにリソースを割く必要がある
業務ノウハウの蓄積ができない

外注することで業務の効率化ができる一方で、自社には業務ノウハウが蓄積されず、その分野についての知識や技術を持つ人員が育ちにくくなってしまいます。

外注先のマネジメントコストが発生する

外注した業務の進捗や品質を管理したりするためのマネジメントを行う必要があり、その際にコストが発生します。

外注先とのコミュニケーションにリソースを割く必要がある

外部とのやり取りが発生するため、作業内容や作業方針について丁寧にすり合わせることが必要になります。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

内製化と外注によるSEO対策支援

内製化と外注によるSEO対策支援

自社メディアのSEO対策についても、内製化もしくは外注することができます。基本的には上述の一般的な内製化・外注のメリット・デメリットに当てはめることができますが、SEO対策の観点で解説していきます。

SEO対策における内製化のメリット・デメリット

内製化のメリット

SEO対策を内製化することで得られるメリットは以下が挙げられます。

  • 長期的に集客効果が持続する
  • 社内でノウハウを蓄積できるため資産性が高い
  • ブランディングにつながる
  • 広告に頼らない集客が可能になる
  • SEO対策の悪徳業者に関わるリスクがない

詳しくは以下の記事で解説しておりますので、参考にしてみてください。

内製化のデメリット

SEO対策を内製化することによるデメリットは以下が考えられます。

  • インハウスSEO部門の社員を育てる時間がかかる
  • インハウスSEO部門の社員を育てるコストがかかる

デメリットについても以下の記事で詳しく解説しております。

SEO対策における外注のメリット・デメリット

外注のメリット

SEO対策における外注のメリットとしては以下が挙げられます。

  • 最新のSEO情報に対応できる
  • 確実性が高くより早い成果が見込める
  • 第三者の目線でユーザビリティを改善できる
最新のSEO情報に対応できる

Googleの検索アルゴリズムは、定期的にアップデートされており、年に数回実施される「コアアップデート」では検索順位が大きく変動することもあります。SEO会社では、検索順位に影響があるGoogleのアップデートに常に気を配っており、最新のSEO対策に対応してくれることを期待できます。

確実性が高くより早い成果が見込める

社内でSEO担当者を育成する場合は、専任の担当者を付けられないことも多く、習得までに時間がかかってしまいます。その点外注する場合はSEO会社の専門家に一任できるため、より確実に、よりスピーディに成果を出すことができるでしょう。

第三者の目線でユーザビリティを改善できる

実績のあるSEO会社であれば、様々なサイトのSEO対策を実施してきたはずです。その経験から、広い視野でアドバイスをもらうことができ、ユーザビリティの向上にも期待できるでしょう。

外注のデメリット

SEO対策における外注のデメリットとしては以下が挙げられます。

  • コストがかかる
  • 検索順位が下がる可能性がある
コストがかかる

当然、外部へ委託することになるためコストが発生します。コストを気にしすぎて安価なSEO会社に依頼してしまうと、その工数に見合った対策しかできないので、あまり効果を期待することができません。

外注する場合は、かけるコストと期待するインパクトについて十分検討する必要があると言えます。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

検索順位が下がる可能性がある

Googleが低評価をしてしまうようなSEO対策を行う悪質なSEO会社に外注すると、検索順位が下がってしまったり、会社自体の評判を下げてしまうことも考えられます。SEO会社を選ぶポイントは以下でも解説していますので、参考にして十分に検討するようにしましう。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

SEO対策支援の会社を選ぶ際のポイントを解説

SEO対策支援の会社を選ぶ際のポイントを解説

内製化の支援を依頼するにも、外注を依頼するにも、どのような会社であればSEO対策を任せられるのでしょうか。SEO会社の選定ポイントを以下に5点挙げました。それぞれ詳しく解説していきます。

  • 具体的なサービス内容を確認しよう
  • 実績や導入事例を確認しよう
  • どのような人が支援してくれるのか確認しよう
  • Webマーケティング全般に精通しているか確認しよう
  • 費用を確認しよう

具体的なサービス内容を確認しよう

SEO対策は、内部対策・外部対策・コンテンツマーケティングの3種類に分けることができます。SEO会社が提供しているサービスが、どれを対象に支援してくれるのかを確認する必要があります。

適切なサービスを受けるためには、まず自社の状況を把握し何を支援してもらいたいのかを明確にしましょう。

実績や導入事例を確認しよう

実績のあるSEO会社であれば、事例や実績を掲載しているはずです。どのような会社に対してサービスを提供しているのかを確認し、クライアントのインタビュー記事などがあれば、より具体的に支援内容を確認できるので、必ず目を通すようにしましょう。

どのような人が支援してくれるのか確認しよう

SEO会社によっては、SEO対策を支援する担当者について経歴や実績、写真やコメント付きで掲載していることもあります。

実際に支援してもらうことになれば、密にコミュニケーションを取ることになりますので、予めどのような人が担当してくれるのかがわかれば、それが安心材料となります。

Webマーケティング全般に精通しているか確認しよう

SEO対策以外に、Webマーケティング全般に精通しているのかを確認しておきましょう。場合によっては、SEO対策だけではなく広告やSNSマーケティングの方が向いていることもあります。

目的によってSEO対策以外のマーケティングについても相談でき、臨機応変に対応してくれるかも選定のポイントになります。

費用を確認しよう

サービスのレベルに応じて金額が異なるプランを用意しているSEO会社もあるので、受けたい支援の内容に合わせてどれくらいのコストがかかるのかを確認しましょう。

複数のSEO会社を確認すれば相場も把握できると思うので、サービス内容と併せて総合的に判断する必要があります。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

依頼を避けるべきSEO対策支援の会社の特徴

依頼を避けるべきSEO対策支援の会社の特徴

世の中には、依頼を避けるべきSEO対策支援の会社も存在します。SEO会社を選定する前に、以下3点の視点で確認しておきましょう。

  • 「効果を保証します」はNG
  • 検索順位のみを指標としている会社はNG
  • 被リンク獲得を施策にしている

「効果を保証します」はNG

SEO対策には明確な正解はないと言われており、試行錯誤を繰り返し半年ほど経過してようやく効果が表れてくるものです。「すぐに効果が出ます!」「確実に検索順位が上がります!」といった言葉は安易に信じないようにしましょう。

検索順位のみを指標としている会社はNG

SEO対策の目的は検索順位を上げることではなく、上がることによってユーザーのアクセス数や売上が向上することが目的です。検索順位を上げることのみを目的にしているSEO会社は選ばないようにしましょう。

被リンク獲得を施策にしている

SEO対策にはブラックハットSEOと呼ばれる悪質な施策により検索順位を上げる方法があります。通常、自社サイトへのリンクが他のサイトに”自然に”貼られることは何の問題もなく、この被リンクが多ければ多いほど自社サイトが良い評価を受けると言われています。

これを利用し、被リンク用の外部サイトを作成し自作自演で多くの被リンクを獲得する悪質な方法は、Googleからペナルティを受け検索順位を大幅に下げてしまい、自社の信頼を失いかねません。

以下の記事でもSEO会社を選ぶ際の見極めポイントについて解説していますので、参考にしてみてください。

信頼できるSEO会社を選んで、SEO対策を支援してもらおう

この記事では、以下のポイントについて解説しました。

  • SEO対策を支援してくれる会社8選
  • SEO対策の内製化と外注、それぞれのメリット・デメリット
  • 信頼できるSEO会社を選ぶ際のポイント

SEO対策の支援を依頼する際には、自社の状況を分析した上で内製化と外注のどちらが相応しいかを見極め、それぞれのSEO会社について比較検討してみましょう。

弊社では、初心者からSEO対策を学ぶことができるスクールを運営しており、法人向けにSEO対策の内製化支援サービスを提供しております。もしご興味があれば、以下のページ下部からお問合せ下さい。

\プロの集客ノウハウを完全内製化!/

この記事を書いた人
橋本貴裕
立命館大学卒業後、金融系の汎用機エンジニアを経てAWSインフラエンジニアに転向。自由な働き方とやりがいを求めてWEBマーケティングを学ぶ。クライアント様に寄り添い"一点もの"の提案ができるよう、丁寧に取り組んでまいります。10期生。
このライターの記事を見る
TOP
int(20529)
array(10) {
  [0]=>
  string(5) "12416"
  [1]=>
  string(5) "12445"
  [2]=>
  string(5) "12423"
  [3]=>
  string(5) "12457"
  [4]=>
  string(5) "12468"
  [5]=>
  string(5) "12484"
  [6]=>
  string(5) "12496"
  [7]=>
  string(5) "12508"
  [8]=>
  string(5) "12519"
  [9]=>
  string(5) "12532"
}